インド

バラナシ(12)ボートの上から鑑賞するアールティ・プージャ

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

ガンジス河に浮かぶボートの上から、
アールティ・プージャを鑑賞。

 

インド人団体のチャーター船に乗せてもらい、わたしもボートの上からアールティ・プージャを鑑賞することに。ガンガーに感謝!

▼中州にボートで行った

アールティ・プージャについて

日没から行われるヒンドゥー儀式

プージャー(Puja)
礼拝のこと。礼拝層が河に花を浮かべ、燭台の火を掲げて祈りを捧げる

アールティ・プージャの儀式

ダシャーシュワメード・ガート
Dashashwamedh Ghat

今回は、ダシャーシュワメード・ガートDashashwamedh Ghatのプーディーを見学。

めっちゃ混雑

訪問時期がお正月でIndian Holidaysと重なったこともあるのでしょうが、アールティ・プージャのときのガートは大混雑でした。

2時間まえから場所取り開始

アールティ・プージャ待ちの人混み

開催時刻は、あわや人海雪崩

バラナシを訪れたのがお正月だったためもあるのかも。プージャー開始時刻は大混雑。

人混み

ボートから見ることもできる

大混雑の地上からだけでなく、ガンジス河に浮かぶボートの上からの鑑賞も可能。たくさんの観覧船が接岸していました。こんなのあるんだ。ガイドブック「地球のあるきかた」には載っていなかったわよ。

ボートでプージャ開催を待つ人々

私は、トラブルがきっかけで、インド人の方のご厚意により、船の上からアールティ・プージャを鑑賞できたのでした。

アールティ・プージャ
鑑賞記

ガンジス河の中州

ボートで中州へきた。

ガンジス川の中州に到着したボート

17:00
チャーターボートに乗せてもらう

ガンジス河の中州にいったものの、乗合ボートは運行終了していた。どうやって帰ろう。

ガートへ向かって出航しようとする団体のかたに声をかけてお願いし、同乗させてもらったのでした。

ボートに乗り込むインド人団体客

そして、そのボートはただ対岸に戻るだけではなく、アールティープージャーを鑑賞する遊覧ボートだったのです。

船の上からのアールティ・プージャー鑑賞は、「災い転じて福となす」、幸運な体験だったのでした。

笑顔のインド人女性

ご厚意でタダ乗りさせてもらった

そんな「タダ乗り」の私を船頭さんは許してくれるわけもなく、「乗るならRs.300払え」と言われた。

そりゃそうだ。
払います!

むしろ、その価格でいいの?(さっきRs.1,000要求されたのに〜)

私は払う気満々でしたが、チャーター船の皆様が船頭に抗議してくれた。この子はゲストだ!って。ヒンディー語だったけど、おそらくそんな感じ。

結局、わたしは無料で乗せてもらうことになりました。

ボートの乗客

ありがとうございます

17:15
対岸/ガートに接岸

すでにボートは、いっぱい。

ボートを歩く販売員

ボートをつたって、岸から売り子がやってきた。

ボートの販売員

こういった、ボートの「へり」を渡り歩いて移動する。
わたしも彼らのように歩けば、岸へ戻ることができるけれど、せっかくだから、船からアールティ・プージャを見たい!なので、一緒に鑑賞させてもらうことにしました。

ボートから見たガート

ボートで待機

アールティ・プージャは日没から始まる。

待ち時間:約1時間

乗せてくれたチャーター船は、ご夫婦が5組。そのうち一人の男性が英語を話せるということで、彼を介してみなさんと会話しました。儀式の際の踊りを教わったり、言葉が通じなくても、ノリで伝わるものもある。

どんどん、船が集まってきた〜

暗くなってきて、ライトアップがより輝く。

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

ふたたび、売り子がやってくる。灯篭や、飲み物など。

そして、ご厚意で、わたしのために灯篭を買ってくれた。流してみて、って。

お金をケチっていたわけではないけれど、躊躇していた「灯篭流し」も体験できたのでした。

積まれた灯篭

マリーゴールドの灯篭流しって、以前にルアンパバーン にいったときもやったことがあるな。あちらは仏教なのに。なにか関連性はあるのかな。それとも、灯篭流しは、宗派をこえたものなのか。

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

18:20
アールティ・プージャ
始まった

本日の日没は、18:20だったってことかな?
アールティ・プージャが始まった。

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

みな立ち上がって、大歓声。

船の上の観客

ドラと太鼓が鳴り響く。めっちゃ劇場空間。

 

船の上の観客

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

18:45
ボートの皆さんとお別れ

乗せてもらったボートは、バラナシではなく別のところから訪れてきた遊覧船だった。まだアールティ・プージャの儀式は終わっていないけれど、どうやら先行して岸から離れそうな雰囲気。

早めに船を降りて岸に戻らないと、出発しちゃったら戻れなくなる!!

皆様にお礼を言ってハグして、下船。というか、他の船に渡り歩いて、岸へ向かうことにした。

親切なインド人団体客

ありがとうございました。

危機から脱した安堵感と、
みなさまとの交流、
そしてこのトラブルがなかったら機会がなかった「ボートからみるアールティ・プージャ」体験。

旅の宝物になりました。

船の「へり」を渡り歩いて岸へ

桟橋はないので、他の船の「へり」を渡り歩いて岸へ向かう。私って、たくましいわ!

ボートから鑑賞するアールティ・プージャ

岸についた

船を渡って、岸についた。これで、ひと安心。

接岸するボート

下からアールティ・プージャ鑑賞

ちょうど、祭壇を見上げる場所だった。

アールティ・プージャの儀式

アールティ・プージャの儀式

19:00
アールティ・プージャ終了

儀式のあと、しばらく残った。

花で埋まる儀式台

帰り支度をする人たち。

アールティ・プージャ後の観客

礼拝僧に群がるヒンディー教徒。

大混雑

人混み

すごい混雑。
そりゃiPhoneも落としちゃうわ。昨日お世話になった警察署が見える。

アールティ・プージャ後の大混雑

プージャーの興奮が冷めない。

アールティ・プージャ後の大混雑

火にタッチ

みなさんが、この火にタッチしていく。

火をもう出る人々

火をもう出る人々

私もやってみた。

燭台と火

いたるところで、火が灯されている。

燭台と火

燭台の火に手をかざす人

19:20
ホステルへ

もう真っ暗で、そしてクタクタ。まだ19時台だけどね。ひとはたくさんいるけれど、どこも店じまいを始めている。

ガート

バラナシの夜は、早い。

夜のガート

おしまい。

NEXT:旅の最終日、水下痢に苦しむ

これまで大丈夫だったので、すっかり失念していた「インドでお腹を壊すかも」という可能性。アールティ・プージャの見学を終えてホステルへ戻った夜、水下痢を発症したのでした。

 

インド8日間(年末年始)

この旅のスケジュール

インドでお腹を壊した

 

バラナシ
Varanasi

ヒンドゥー教の聖地

 

サールナート
sarnath

バラナシから日帰りで行く
仏教の聖地

 

アウランガーバード
Aurangabad

エローラ&アジャンター石窟群
観光の起点

 

ムンバイ
Mumbai

インドの大商業都市

 

インド8日間(年末年始)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




ガンジス川対岸のガートとボートバラナシ(11)ボートに乗ってガンジス河の中州へ(Rs.50)前のページ

インドで水下痢に!回復までの記録、インドで現地購入したもの、日本から持っていくべきだったもの次のページ抗生物質

ピックアップ記事

  1. 【鶯宿温泉】盛岡の奥座敷・開湯450年の温泉街
  2. 海側の特等席はA席!絶景が楽しい”リゾートしからみ”乗車体験記
  3. 香港随一のパワースポット!淺水湾は冬でもパワー全開
  4. 週末弾丸!名古屋旅の費用&スケジュール
  5. バラナシ(6)バラナシまちあるき〜夜編

関連記事

  1. 赤い粉をつける僧侶

    インド

    バラナシ(6)バラナシまちあるき〜夜編

    日没のバラナシを歩くアールティープージャーの始まるまえ、ダ…

  2. バスが来た
  3. ダメーク・ストゥーパと僧侶

    インド

    仏教の聖地・サールナートへ日帰り観光

    仏教の聖地・サールナートを観光。鹿野苑を見にい…

  4. 砂浜にたたずむ神像
  5. バラナシ旧市街

    インド

    バラナシ(1)空港からバラナシ旧市街へ

    バラナシに到着、空港から旧市街へ。バラナシのガート沿い…

  6. ハッジ・アリー廟の参道

    インド

    ムンバイ(2)ハッジ・アリー廟 海上の白いモスク

    アラビア海上のモスク、ハッジ・アリー廟へ。ハッジ・アリー廟…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 洗面グッズセット

    週末旅行ノウハウ

    旅の荷造りを楽ちんに!旅アイテム収納はジップロックが最強
  2. ピンクガネーシャ

    タイ

    週末海外!会社を休まずに行くバンコク最旬インスタ映えスポットをめぐる旅
  3. ギリシャ

    表彰台に登ろう!第1回近代オリンピック会場”パナティナイコ・スタジアム”
  4. 日像上人の像と五重の塔

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第12番 妙成寺 “幾多の兵火を免れた前田家ゆかりの七堂伽藍”
  5. まれのケーキ

    石川県

    【奥能登】輪島さんぽ(輪島朝市・海鮮丼・輪島塗・キリコ)
PAGE TOP