山形県

おくのほそ道を歩く|酒田  

 

日和山公園の松尾芭蕉の銅像


山形県・酒田

おくのほそ道〈出羽路〉を歩いてきました。

  1. 不玉亭跡
  2. 日和台公園(おまけ)

歩いた日:2021年8月

おくのほそ道 掲載箇所
酒田(さかた)

羽黒を立ちて、鶴が岡の城下、長山氏重行といふもののふの家にむかへられて、誹諧一巻あり。
左吉もともにに送りぬ。
川舟に乗りて酒田の湊に下る。
淵庵不玉といふ医師のもとを宿とす。

あつみ山や 吹浦かけて 夕すずみ
暑き日を 海にいれたり 最上川

おくのほそ道 酒田
不玉亭跡(ふぎょくていあと)

芭蕉が、象潟へいく前後を通じて9泊した伊藤玄順(俳号・不玉)宅跡

石碑のみ

酒田がおくのほそ道ゆかりの地とされているのは、滞在場所であった不玉の自宅跡があるから。

不玉亭跡

いまは石碑があるのみ。

不玉亭跡

アクセス情報

不玉亭跡
山形県酒田市中町1丁目11-2
Googleマップ

おくのほそ道 酒田
日和山公園
※ついでに訪問

● 芭蕉の銅像・句碑があり
● おくのほそ道の直接の関連はない

芭蕉像

日和山公園の松尾芭蕉の銅像

日和山公園の松尾芭蕉の銅像

芭蕉句碑

日和山公園の芭蕉句碑

あつみ山や 吹浦かけて 夕すずみ

アクセス情報

日和山公園
山形県酒田市南新町1丁目10
Googleマップ

 

 

酒田を訪れた旅

夏の山形県 6日間

 

おくのほそ道
出羽路

出羽路

 

出羽路

 

北陸路

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




山居倉庫1日でめぐる酒田 北前船で繁栄した港町前のページ

女子ひとり旅・夏の山形県6日間(出羽三山・酒田・鶴岡・尾花沢)次のページ出羽三山神社と修験者

ピックアップ記事

  1. 【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン
  2. 【今帰仁村】今帰仁城跡 曲線と球流石灰岩の石垣が美しい北山の王城
  3. 【岩木山】青森の“津軽富士”を登る(獄温泉ルート)
  4. 青春18きっぷでいく週末弾丸旅!広島市&呉
  5. 【小笠原】父島・ハートロックトレッキングツアー

関連記事

  1. 白装束の登山者

    山形県

    出羽三山生まれかわりの旅【過去:月山】

    週末に登る百名山!大阪在住の会社員…

  2. ゴツゴツ石

    山形県

    おくのほそ道古道(月山旧登拝道)を歩く

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  3. 王将の駒の碑

    山形県

    おくのほそ道を歩く|天童 将棋の駒のまち

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  4. 山形県

    おくのほそ道を歩く|最上川舟くだり

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  5. 中華そば末広の鶏もつラーメン

    山形県

    おくのほそ道を歩く|新庄 柳の清水

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  6. 出羽三山神社と修験者

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 牧崎園地の草原

    長崎県

    【壱岐】牧崎園地 牧歌的な大草原と「鬼の足跡」
  2. ベトナム

    物欲全開!ホイアンでプチプラ可愛いベトナム雑貨ショッピング
  3. BBQラム

    アルメニア

    アルメニア料理を食べるならばココ!エレヴァンのおすすめレストラン
  4. 鹿児島県

    【姶良市】焼酎蔵の見学・試飲・限定焼酎ショッピング!白金酒造「石蔵ミュージアム」…
  5. ブルネイ・ダルサラーム

    《ブルネイ・ダルサラーム》おすすめ観光スポット8選
PAGE TOP