韓国

  1. チャガルチ市場

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《釜山》釜山駅周辺・チャガルチ・松島

    この記事では、韓国 釜山への旅のスケジュールと費用を記しています (さらに…)…

  2. モノレールと釜山市内

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《釜山》広安里・草梁イバグキル

    この記事では、韓国 釜山への旅のスケジュールと費用を記しています (さらに…)…

  3. 羊の頭スタイル

    釜山のチムジルバン6選!アクセス&特徴まとめ

    泊まれるスーパー銭湯、チムジルバン。チムジルバンといえどさまざまで、宿泊には良いけれどレジャーではイマイチなチムジルバン、宿泊が…

  4. 休憩スペース

    ラグジュアリーさは釜山随一!新世界スパランドはチムジルバン初心者におすすめ

    新世界デパート内にあるラグジュアリーなチムジルバン、「新世界スパランド」。チムジルバンだけ楽しみたい方や、庶民的なチムジルバンだ…

  5. 貝焼きの材料

    刺身、貝焼き、メウンタン!民楽刺身街で海鮮グルメざんまい

    港町、釜山。釜山で海鮮を食べるといえばチャガルチ市場が有名ですが、広安里ビーチすぐそばの刺身街「民楽刺身街」でも美味しい海鮮を食…

  6. 釜山でチムジルバンに泊まるならばココ!釜山駅徒歩2分「バリー・アクアランド」

    釜山の旅で、宿泊施設としてチムジルバンへ行くならば、ダントツおすすめのチムジルバンが、ここ「バリー・アクアランド」。おすすめの理由を詳しくご紹介しま…

  7. 草梁イバグキルの階段

    釜山駅から歩ける!アートと眺望が楽しめる散策路、草梁イバグキル

    釜山駅から徒歩10分、気軽に行ける散策コース「草梁イバグキル」。アートがたくさん、絶景が見えるスポットも。歩いて楽しいお手軽な観…

  8. ゴルフポート炭窯チムジルバン

    金浦国際空港の近くで泊まるならば炭窯チムジルバンがおすすめ!空港からのアクセスを写真で徹底解説

    ソウル・金浦国際空港での深夜トランジット(乗継)の場合は、無料シャトルバスで行けるチムジルバン【炭窯チムジルバン】に泊まるのがオスス…

  9. 釜山駅から徒歩圏内。ローカル度満点のおすすめテジカルビ専門店【銀河カルビ】

    釜山駅から徒歩10分程度、テジカルビの店が並ぶエリアにある【銀河カルビ】をご紹介。醤油ベースのさっぱりしたつけダレで、甘すぎない…

  10. 釜山駅から徒歩すぐ!テジクッパの名店と穴場店

    釜山駅周辺のおすすめテジクッパ店はココだ!テジクッパが大好きです。テジクッパはとんこつスープ。豚肉をコトコト煮込んだスープに柔らかい豚肉がいっぱ…

  11. 【チムジルパン】松島ペスピア(ソンドペスピア)はアクセスの良さと絶景が魅力!

    釜山の松島エリアにある人気チムジルバン、松島ペスピアへ行ってみました♪海が見える大浴場がおすすめ。お泊りもできますが…

  12. 新名所めじろおし!松島エリアのおすすめスポットをダイジェストでご紹介

    釜山へきても、これまでノーマークだった松島エリア。はじめて松島を訪れた2018年の秋、とっても楽しめて驚いた!2016年…

  13. 2018年8月運行開始!遊覧船・チャガルチクルーズに乗ってきた♪対馬も見えたよ

    2018年8月に運航開始、できたてホヤホヤのチャガルチ・クルーズに乗ってきました♪対馬も見えたし、14時出発のクルーズでは影島大…

  14. 松島海上ケーブルカーで海の上を空中散歩。晴れた午前9時台がおすすめ!

    2017年にできたてホヤホヤの釜山のNEW観光スポット、松島海上ケーブルカー。海の上の空中散歩が楽しめるのです。1.62…

  15. 海が見える♪釜山・広安里ビーチのおすすめカフェ4選

    釜山の2大人気ビーチのひとつ・広安里ビーチ。ビーチ沿いに林立する”海の見えるカフェ”が名物でもあります。この記事では、実際に行ってみたおすす…

  16. 釜山の夏旅。お手軽ビーチリゾート・海雲台でビール&昼寝の午後

    海の街・釜山のリゾートエリア、海雲台(ヘウンデ)のビーチへ。おひとりさまビーチ!泳がなくてもおひとりさまでも、海を眺…

  17. 【週末弾丸プラン公開】2万円で行く世界遺産のまち・慶州の旅(1)

    OLにつき、有給を取らずに週末弾丸で、韓国は慶州へ。釜山から1時間ほどでいける慶州、航空券+宿泊費で2万円以下という格安。…

  18. 2,700円の価値はある!?123階からソウルを一望するSEOUL SKYに登ってみた

    高さ555メートル、123階建ての「SEOUL SKY」。2017年4月にオープンしたばかりのニュースポット。全く、その存在を知りません…

  19. 東大門だけじゃない!蚕室セネの絶品タッカンマリ【クンソンタッカンマリ】

    韓国料理といえば、唐辛子がたくさんの激辛メニューのイメージ。ですが、辛くなくても美味しいメニューがたくさん。…

  20. 梨花壁画村 イファピョックァマウル 駱山公園 駱山パブリックアート 学路 梨花洞

    路上美術館。フォトジェニックな梨花洞壁画村でアート散歩

    ソウルでやることは尽きた。これまでに何度か来たことがあるソウル、 K-POPファンではない ショッピングにあんまり興味がない…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. ははじま丸

    東京都

    【小笠原】小笠原ひとり旅 プランニング難易度が高い理由とその対策
  2. 沐浴する人々

    インド

    バラナシ(7)早朝の沐浴
  3. 祐徳稲荷神社御本殿と紅葉

    佐賀県

    肥前浜宿の酒蔵通り&”日本三大お稲荷さん”祐徳稲荷神社(鹿島)
  4. 湯の児温泉の亀のオブジェ

    熊本県

    湯の児温泉 海水浴場に隣接する温泉地(熊本県水俣市)
  5. 砂浜にたたずむ神像

    インド

    【旅の行程&費用】海外ひとり旅《インド》アウランガーバード、ムンバイ、バラナシ、…
PAGE TOP