インド

ムンバイ(1)ドービー・ガート 大量の洗濯物×超高層ビル

ドービー・ガート

ドービー・ガート(Dhobi Ghat)へ。

ドービー・ガートは、

●映画「スラムドッグ$ミリオネア」の舞台
●ドービーとは洗濯屋のこと
●手作業での洗濯
●高層ビルと洗濯物のコントラストに圧倒される
●マハーラクシュミー駅からすぐ展望スポットあり(無料)

洗濯物がはためく風景は圧巻。

ドービー・ガート

映画「スラムドッグ$ミリオネア」で予習

以前に見たことあるけれど、そこがムンバイだとかいつか旅で見に行くとか、そのときは全く考えていなかった。2023年、あらためて鑑賞。

スラムドッグ$ミリオネア

主人公はムンバイのスラム街出身

内部には入ることはしなかったけれど、映画を見たから、内部の雰囲気は想像ついた。ぜひ、映画を鑑賞してから訪れることをお勧めします。

ドービー・ガートへのアクセス

鉄道駅:マハーラクシュミー駅で下車

鉄道でやってきた。Western Railwayのマハーラクシュミー駅(Mahalaxmi R.S.)で下車すぐ。

マハーラクシュミー駅の看板

ムンバイは大都会。建築中の高層ビルも見える。

マハーラクシュミー駅からの眺め

駅舎を出る。

マハーラクシュミー駅の駅舎

陸橋をわたってすぐ

駅舎をでて陸橋を歩くと、展望スポットは、すぐ。

ドービー・ガートの展望スポット

 

ドービー・ガート
Dhobi Ghat

ドービー・ガート

高層ビルと、大量の洗濯物が干されるバラック、このコントラストが、THEインド。

ドービー・ガート

雑然としているようで、整然としている洗濯物。

ドービー・ガート

洗濯物を洗っていたり、運んでいたり、ドービー・ガートで働く人たちの姿も見える。

ドービー・ガート

あれは洗濯槽かな。

ドービー・ガート

ドービー・ガート

この大量の洗濯物を捌くのも管理するのも、大変そうだ。

ドービー・ガート

上階で洗濯物を干す男性の姿。

ドービー・ガート

グリーンの洗濯物が集められた区画があり。

ドービー・ガート

洗濯物をこすり洗いしている。

ドービー・ガート

一直線に並んだ洗濯物。

ドービー・ガート

ドービー・ガート

ドービー・ガート

眺めるだけのスポットだけど、私にはムンバイのメインスポットなのでした。満足!

NEXT:ハッジ・アリー廟

Uberタクシーにのって、ハッジ・アリー廟へ。

 

ムンバイ
Mumbai

インドの大商業都市

 

バラナシ
Varanasi

ヒンドゥー教の聖地

 

サールナート
sarnath

バラナシから日帰りで行く
仏教の聖地

アウランガーバード
Aurangabad

エローラ&アジャンター石窟群
観光の起点

 

インド8日間(年末年始)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




SleeperBusのシートアウランガーバード(10)Sleeper sheetは超快適!インドの夜行バスに乗ってみた前のページ

ムンバイ(2)ハッジ・アリー廟 海上の白いモスク次のページハッジ・アリー廟の参道

ピックアップ記事

  1. バラナシ(5)ガンジス河 乗合の遊覧ボートに乗る(Rs.100, 約30分)
  2. 【大宜味村】うりずんの季節、 満開のオクラレルカ畑へ
  3. 日光東照宮
  4. 絶景の国境離島へ!隠岐4日間の旅
  5. 【週末弾丸】雲仙&島原3日間(雲仙普賢岳・雲仙温泉・島原・諫早)

関連記事

  1. 夕日に照らされるエローラ石窟群
  2. バスが来た
  3. ダウラタバード要塞

    インド

    アウランガーバード(3)ダウラターバード城塞 デカン高原に建つ中世最大の要塞

    2ダウラターバード城塞、中世の強固な城塞へ。インドの城…

  4. 変わった壁画

    インド

    バラナシ(8)バラナシ早朝散歩(買い物編)

    朝7時台、バラナシ旧市街を歩く。バラナシ旧市街は、マップを…

  5. ボート

    インド

    バラナシ(3)ガンジス河でボートに乗ろう!ボートの種類と運賃の相場まとめ

    ガンジス河からガートを眺めよう。ガンジス河でボート遊覧。…

  6. 赤い粉をつける僧侶

    インド

    バラナシ(6)バラナシまちあるき〜夜編

    日没のバラナシを歩くアールティープージャーの始まるまえ、ダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 浜名湖うなぎ丸浜のうな重(松)

    静岡県

    青春18きっぷでいく週末弾丸旅!浜松
  2. シーサイドドライブインの外観

    沖縄県

    【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン
  3. キリストのイコン

    エジプト

    オールドカイロ《コプト教会》バビロン要塞のなかに築かれた原始キリスト教の世界
  4. 津山駅前のB'z看板

    岡山県

    3時間でめぐる津山 B’zファンの聖地・ホルモンうどん・津山城を「ご…
  5. がらんとしたゴールデンカムイ大雪像

    北海道

    さっぽろ雪まつり2024・朝はガラガラで撮影適格!
PAGE TOP