長崎県

【壱岐】小島神社 “日本のモンサンミッシェル” 参拝記

 

出現した小島神社の参道

”日本のモン・サン・ミッシェル”
小島神社へ参拝。

 

干潮時のみ出現する砂州を歩いてわたる。
とても神秘的でロマンティックな参拝でした。

小島神社について

壱岐の芦辺町の海に浮かぶ神社。

●島全体が聖域
●干潮の前後数時間のみ参道(砂州)が出現

壱岐島には数多くの神社がありますが、小島神社の神秘性はぶっちぎりでした。

海中鳥居と小島神社

干潮時刻をチェック

小島神社への参道(砂州)は干潮時前後の数時間のみ出現。

事前に時刻をチェックしておこう。

気象庁:潮位表(長崎県 壱岐市 郷ノ浦町)

小島神社へのアクセス

小島神社
長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦触1969
Googleマップ

小島神社 参拝記

訪問日:2022年12月 
参拝時刻:干潮・大潮

駐車場あり

車3台ほど停車できる駐車場あり。看板の説明を読む。

小島神社の案内板

このあたりは、かつて一支国の王都・原の辻を訪れる古代船が往来した玄関口だった。

小さな祠がありました。

小さな鳥居とお供え物

壱岐にはいたるところに「神様」の存在とその信仰が生きていることを感じる。

浜辺へ

護岸の階段をおりて浜へ。

護岸の階段

巨岩がゴロゴロ。

ゴツゴツした巨岩

巨岩と砂浜

参道(砂州)を歩く

なんも考えなしにきたけれど、ちょうど参道が出現していた時間帯。

小島神社への砂州

海水がひいていないところは、こんな感じ。

小島神社への砂州

足元はゴツゴツした岩。

スニーカーで歩いていても、足の裏からゴツゴツと感じる。

砂州のゴロゴロした石

海中鳥居にやってきた。

海中鳥居と小島神社

満潮時には沈む鳥居。
今回の旅では、沈んでいるところは見ることができなかった。

海中鳥居

歩きづらい。
サンゴかな。
足元のサンゴ

上陸

小島神社に上陸

階段をのぼって、山頂へ。

小島神社 拝殿

しめ縄がかかる。

小島神社の拝殿としめ縄

簡素なつくりの拝殿。
でも手入れされていた。

小島神社の拝殿

くだる。
拝殿から眺めた、内海湾。

小島神社からみた海としめ縄

鳥居まで、降りてきた。

小島神社の鳥居

砂州をあるいて、戻る。
ノンビリしすぎると、道がなくなるからね!

小島神社からの帰り道の参道

離れてみたほうが、「参道が島へとつづいているさま」をクッキリ見れました。

出現した小島神社の参道

小島神社を参拝して思うこと

●ラッキー!干潮&大潮のため歩けた
●ちゃんと潮位を調べておくこと
●神秘性は抜群

”日本のモンサンミッシェル”の呼び名にふさわしい、
神秘的な参拝となりました。

NEXT:原の辻

弥生時代・一支国の王都を再現した原の辻へ。
のんびりした。

【文末記事リンク】

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




壱岐牛フィレステーキ【壱岐】壱岐島の絶品グルメ3選前のページ

【壱岐】原の辻 弥生時代へのんびりタイムスリップ次のページポツンと立つ交易の倉

ピックアップ記事

  1. 【島原】大三東駅『日本一海に近い駅』
  2. 週末海外!2万円で行く釜山2日間の旅(広安里・草梁イバグキル)
  3. 【百寺巡礼】第62番 中尊寺 “銀世界の金色堂”
  4. 【週末弾丸】原付バイクでめぐる沖縄本島(読谷よみたん)
  5. 名古屋市美術館 メキシコの画家・タマヨに射抜かれた

関連記事

  1. 猿岩アップ

    長崎県

    【壱岐】猿岩&黒崎砲台跡 完成度の高い”ゴリラな猿岩”

    壱岐島、猿岩と黒崎砲台跡へ。夕暮れの時…

  2. 砲台跡を見上げる

    長崎県

    【対馬】廃墟好きにはたまらない!”撃たずの砲台” 豊砲台跡

    「撃たずの砲台」豊砲台跡へ行ってきました。…

  3. 野崎島のニホンジカの群れ
  4. 旧五輪教会堂

    長崎県

    【久賀島】新天地への開拓移住の道を行く

    五島列島・久賀島。久賀島に移住した潜伏…

  5. 軍艦の模型
  6. ようこそ対馬へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. 黄色い花と海幸山幸号

    宮崎県

    海幸山幸号! 日南海岸沿いを走る「木のおもちゃ箱」
  2. 釜山(韓国)

    海が見える♪釜山・広安里ビーチのおすすめカフェ4選
  3. ジョンビーチの登山道

    東京都

    【小笠原】絶景!ジョンビーチトレッキング
  4. 比嘉拝所

    沖縄県

    【浜比嘉島】琉球開闢伝説のパワースポットをめぐる
  5. SAKARA GOLDビールとナイル川

    エジプト

    ”神々に愛でられた飲み物”に酔え!エジプト旅でのビール事情まとめ
PAGE TOP