北海道

【礼文島】礼文島2大グルメ ウニ丼&ホッケのちゃんちゃん焼き

 

海鮮処かふかのウニ丼

はるばる礼文島までやってきたんだもの。
絶対に食べるべき、礼文島のグルメまとめ。

●ウニ丼 
●ホッケのちゃんちゃん焼き

高価であったり、行列に並ぶことも。
がんばれ!

礼文島グルメ①
ウニ丼 海鮮処かふか

利尻島より礼文島のほうがウニ価格はお安めの印象でした。

お店について(海鮮処かふか)

ポイント
    • 漁協直営の人気店
    • 団体予約で入れないときも
    • ウニ丼価格が時価ではない

漁協の建物の2階の食事処

いつ行っても「満席おことわり」だったので諦めて帰ったら、店員さんに呼び止められた。

海鮮処かふかの看板

席が空きましたので良ければどうぞ、ですって。ヤッター!

海鮮処 かふか
北海道礼文郡礼文町香深村トンナイ558−1
Googleマップ 食べログ 公式

ビールを飲んで待つ

生ビール

ウニ丼 ¥5,500

海鮮処かふかのウニ丼

8月お盆に訪れた今回は、バフンウニではなくムラサキウニでした。

海鮮処かふかのウニ丼

甘くて臭みがない。美味しい。

海鮮処かふかのウニ丼

利尻島のお店では、7,000円〜10,000円だったので、
5,500円がとても安価に感じる。漁協直営だからというのもあるのかな。

海鮮処かふかのウニ丼

礼文島グルメ②
ホッケのちゃんちゃん焼き ちどり

ちゃんちゃん焼きといえば鮭のイメージですが、ここ礼文島ではホッケです。

炉端でホッケを焼きながら食す、エンタメとしても楽しめるグルメ

お店について(ちどり)

ポイント
    • 「ホッケのちゃんちゃん焼き」元祖のお店
    • いつみても行列
    • 並んでも入店できないこともある
    • 「焼きもの」を選ばなければ並ばずに入店できる

 

炉ばた ちどりの外観

炉ばた ちどり
北海道礼文郡礼文町香深村字入舟1115ー3
Googleマップ 食べログ

行列

いつ通りかかっても、列があった。

炉ばた ちどりの外観

訪問時の待ち時間

2023年8月お盆、夜営業の待ち時間は、

到着:16時40分
開店:17時(2巡目の1番
入店:18時10分

一巡目には入店できず、焼きものテーブル待ち1番目

私の前に並んでいた人のなかには「並ぶならば焼き物以外でかまわない」という人が数人いたので、繰り上がり1番目となったのでした。

回転が悪い理由

お酒を飲むひとが多いからかな?と思っていたのですが、

●「焼き物」対応テーブルが限られている
●焼きながら食べるため時間がかかる

炉ばた ちどりの店内

中央テーブルとカウンターは焼き物不可

並んでも行くべき理由

●めっちゃ美味しい
●エンタメ感が楽しい

がんばれ!がんばって待とう。

入店

まつこと90分。網の前に着席。期待が高まる。

炉端の網

炉端の網を交換・炭を調整

店主かな?高齢の男性が炭を調整してくださる。

炉端の網

着席するやいなや運ばれるわけじゃないのね。こりゃ、時間がかかるはずだ。

ホッケのちゃんちゃん焼き(単品) ¥1,200

味噌とネギが乗った生ホッケが網にのせられる。

ホッケのちゃんちゃん焼き

ホッケはしっぽから焼けてくるので、
焼けたところから身をほぐし、
味噌をつけて食べくださいね。

生から焼くホッケの身はアツアツで柔らかい。

ホッケのちゃんちゃん焼き

脂ものってる。

甘めの味噌が絡んで、めっちゃ美味しいな。

ホッケのちゃんちゃん焼き

目の前で焼けていくホッケを眺めるエンタメ感も最高。

ホッケのちゃんちゃん焼き

ボケ~っとしていると焼け過ぎちゃうので気が抜けない。位置を調整したり、お店の方がアシストしてくださった。

焼き鳥 ¥350

焼き鳥は、箸休めとして注文していたもの。
めっちゃ美味しかった。炉端でやくせいもあるのかな。

焼き鳥

イカの鉄砲焼き ¥1,200

ホッケと同時進行で焼いいてたイカの鉄砲焼き。

ホッケのちゃんちゃん焼き

ぷっくりした身。

ぷっくり膨らんできたイカの鉄砲焼き

こちらはコロコロとたまに転がしたり面倒を見なくちゃならない。

ぷっくり膨らんできたイカの鉄砲焼き

ホッケを食べ終える頃に仕上がってきた。お店の方がいったん引き上げてカットしてくれる。

イカの鉄砲焼き

イカの中にはゲソがゴロゴロ入っている。
ちゃんちゃん焼きとおなじ味噌がはいっていて、こちらも美味しい。

ゴロゴロとしたゲソ

ビールが進むわ。

おまけ:焼き物以外ならばすぐ入店できる

並ぶ時間も体力もなく、パパっと食事を済ませたい昼ごはんに、
焼き物以外メニューで入店。

味噌ラーメン ¥950

ちゃんちゃん焼きと同じ味噌ときき注文。

味噌ラーメン

甘くて美味しかった。

味噌ラーメン

礼文島に行ったならば絶対に食べて帰ろう

本場とはいえウニは高価だし、
チャンチャン焼きの名店は行列必至。

言いたいこと:がんばって並ぼう。お金をだそう。

覚悟をきめて、絶対食べることをオススメします。おしまい。

 

利尻島・礼文島・稚内7日間

この旅のスケジュール

利尻島

礼文島

稚内

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




利尻山と花【礼文島】桃岩展望台コース ”花の浮島”を歩く前のページ

【稚内】ノシャップ寒流水族館 キュートなアザラシに悶絶!次のページ顔を出す赤ちゃんアザラシ

ピックアップ記事

  1. 【呉】海猿のロケ地 ”両城の200階段”を駆けのぼれ!
  2. 秋田駅近くのおすすめ居酒屋 「永楽食堂」 日本酒飲み比べ
  3. フィンランドには森がある。ヌークシオ国立公園で豊かな自然を満喫しよう
  4. 【週末弾丸】雲仙&島原3日間(雲仙普賢岳・雲仙温泉・島原・諫早)
  5. 【瀬底島】美しい夕日がみたい!瀬底ビーチをめざす道

関連記事

  1. 北海道

    酷寒の網走 歩いて”流氷だまり”を見に行く

    2022年3月はじめの網走。予定し…

  2. さっぽろ雪まつり2024
  3. グランスポットのほたてフライカレー
  4. 五稜郭

    北海道

    はるばる来たぜ函館!3日間 旅の費用とスケジュール

    函館の旅では、・恵山にのぼる・函館…

  5. 登別地獄谷

    北海道

    【登別】登別地獄谷 酷寒の地に滾る広大な地獄

    登別地獄谷冬の登別地獄谷。雪が積もらず赤い山肌がみえる…

  6. かにたっぷりのかにイクラ弁当

    北海道

    おすすめ網走グルメ4選

    酷寒の網走にて実際に食べたおすすめグルメを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 本折日吉神社と猿

    石川県

    おくのほそ道を歩く|小松(1)山王句会
  2. テイスティングセット

    ミャンマー

    ミャンマーでワイン!?ニャウンシュエから自転車で行けるワイナリー
  3. GINGERカフェのソファ

    タイ

    チェンマイのおすすめカフェ!南国ロマンティックなGinger&Kafe…
  4. 張り子の赤べこ

    福島県

    【週末弾丸】会津若松2日間
  5. ロシア

    出発前のクタクタを回避!面倒なロシアビザ取得は代行業者に頼むのが吉。
PAGE TOP