北海道

函館の活火山 恵山へ登ってきた

 

恵山の火口原

函館からバスで2時間移動し、恵山(えさん)へ登ってきました。

恵山は、

・現役の活火山
・渡島半島の東南端
・新日本百名山
恐山に並ぶ景観ともいわれる

活火山ならではの山登りが楽しい。1時間程度で気軽に登れるのもいいところ。

楽しかった。

恵山へのアクセス

公共交通機関で恵山登山をする場合のアクセスは、

函館駅前→恵山登山口→火口原駐車場(登山口はココ

バスは恵山の麓に停まるので、火口原駐車場までは徒歩移動です。

バス停から火口原駐車場までは1時間ほどのコンクリートの坂道を歩くことになる。ひ〜。

恵山への車道

自家用車ならば登山口すぐの「火口原駐車場」に停めることができます。自家用車に嫉妬しちゃう。

登ったコース:恵山権現堂コース

恵山山頂を目指すコース。

恵山登山マップ

恵山に登る前の注意点

トレッキングシューズで行こう

活火山ならではのゴツゴツした山肌を歩きます。さらさらとした小石の上を歩くのは滑りそうになったりもする。

トレッキングシューズ着用必須。

恵山登山時のトレッキングシューズ

食料・水分調達は函館駅前で

バス停「恵山登山口」からは商店はおろか自販機すらなかった。ひとつ奥のバス停「恵山」には自販機がありました。バスに乗り込む前に食料・水分調達をしておくこと。

 

恵山
登山口までの移動

登山時期:2022年9月

登山口への移動は、

①バスで移動
函館駅前〜恵山登山口
②徒歩で移動
恵山登山口バス停〜火口原駐車場

遠いけれど、バスと徒歩でなんとかなる。車に乗らないライト登山愛好家のコムギにとっては、たどり着けるだけでありがたい。

バスで移動:
函館駅前〜恵山登山口

函館バス 91系統
¥1,550
函館ー恵山登山口

ちょうどキャンペーン中で、恵山〜函館駅間の往復割引きっぷが30%OFFで買えた。

函館バス往復割引

割引を受けるために、アカウント作ったもんね。フフ。

7:09 函館駅前6番乗り場

始発に乗ります。
函館駅前からの乗客はコムギひとり。

函館駅前バス停

約2時間、海沿いを走る。

バスから見える海

漁で採ってきたコンブを砂利の上で干している。

ワカメを欲している

下車するまえに、登山開始前にウィダーinゼリーでチャージ。いまウィダーって言わないのね。inゼリーなのね。

ウィダーインゼリー

8:59 恵山登山口

バスを下車。

恵山登山口バス停

恵山
登山スタート(のぼり)

徒歩で移動:
恵山登山口バス停〜火口原駐車場

ここからは一応は登山道(自動車道)とのこと。
自家用車だったらばショートカットできるのに。

恵山登山道車道スタート

火口原駐車場まではひたすらコンクリート道路の登り道を歩くことになる。しんどかった。

恵山登山口トイレ

トイレを済ませておく。

恵山登山口トイレ

金曜日の朝は人気がないけれど、良い街なのだろうとシャッターから想像する。

消防のシャッター

鹿に遭遇

いきなり鹿に出会う。大きいよ。まだ大して山に登っていないよ。

車道の鹿

道を譲ったつもりなのに、むしろ歩道側にきてしまった。んもう。私が車道を歩く。

お尻を見せる鹿

道路の落書きがサッポロビール!

コンクリートに描かれたサッポロビール

唐突に出現した巨大な仏像。恵山黄金観音立像だって。

1998年に閉鎖された巨大リゾート施設に安置されていた仏像。巨大な施設跡地は廃墟化がすすむなか、金色の仏像は立ち続ける。

恵山黄金観音立像

シュールだ。

北海道のマンホール。
ここは函館市。

マンホール

白浜川

赤い色の白浜川。
恵山は活火山だから、鉄分の赤かな。

赤い白浜川

恵山つつじ公園入り口(通過)

恵山つつじ公園入り口

ゲート通過

恵山火口原へのアクセスは時間制限あり。
門は開いていた。

開かれた門

小雨が降ってきた。
坂もきついし眺望もないし、もう登るのやめたい。

そんな私を励ましてくださる観音様。

道端の仏様

ちょっとひらけてきた。
でも雲が立ち込める。天気は持つだろうか。

恵山への車道

車道から見る海

勾配14%!
まあまあキツイ。

勾配14%

歩いてきた道を見下ろす。
ずいぶん登ってきたものだ。

自動車道を見下ろす

山にはガスがかかっている。

霧がかかる山

海峡展望台

天気が悪くて、眺望よくない。

海峡展望台

風が吹いたら火山の山肌が少し見えてきた。
風よ吹け!

霧がかかる山

くだり道に。
くだらないで!帰りに登ることになっちゃう。

恵山への車道

登山にきたのに、もう帰りたくなっているコムギです。
とくに優しい表情のお地蔵さんがいらっしゃった。

ほほえむお地蔵様

こんもりと生えたコケ。
たくましいな。

苔と水

火口原に到着。
すごい!

恵山火口原

火口原駐車場

火口原駐車場

火口原を見たら帰ろうかな、
そしたら一本早いバスで函館に戻れるから、
五稜郭ちかくの回転すしにいけるし!

そんな誘惑は吹き飛んだ。
火口原のエネルギーってすごい。

恵山火口原

くまなく歩いてやるんだわ!
これから火山を歩くことに、ワクワク。

恵山 上りスタート(約70分)

権現堂登山コース
コース:1,979m
恵山山頂の標高:618m

恵山登山マップ

スタート

トイレを済ませ、トイレ横がスタート。

権現堂コーススタート

観音石碑

しばらくは、火口原沿いの歩道を歩く。

火口原

ちゃんと階段がある。
ほぼ平坦だし楽チン。このあたりならスニーカーでいけるし、体力ない方はここまででもいいかも。

火口原横の階段

観音様に前掛け。

観音様

分岐

分岐にはしっかりと標識があり、また恵山は火山で樹木が生えていないことから見通しも良い。迷うことはない。

恵山火口原の分岐標識

分岐

恵山火口原の分岐標識

樹木は生えていないけれど、鮮やかな緑色でたくましく育っているのはガンコウラン。実もついてる。

ガンコウラン

ガンコウラン

歩道は賽の河原沿い。
時間があったら、下山後に歩こう。

恵山

きになるお地蔵さん。

恵山の賽の河原

奇岩・巨岩の道を歩く

奇岩・巨岩がゴロゴロ。

恵山の登山道

ゴツゴツした奇岩が並ぶ。

恵山の奇岩

 

恵山の奇岩

低山植物に囲まれた細い道。
歩きやすい。

恵山の登山道

そそり立つ巨大な奇岩。

恵山の奇岩

奇岩の横に登山道が続く。

恵山の登山道

分岐 ここから登り

平坦な道は終了、ここから権現堂登山コースへ。

権現堂コースへの分岐

階段で区切られているから歩きやすい。

恵山の登山道

延々と階段が続くけれど、勾配は緩やか。
さほどしんどくない。

恵山の登山道

登山道の目印、赤いテープ。

振り返ると、グリーンと火山と海の3つが一緒になった景色を楽しめる。

恵山の登山道

火山らしい、赤茶けた山肌を歩く。

荒れた山肌

恵山山頂まで1,640m

山頂までの標識が出現。
ありがたい。

恵山山頂まで1,640mの標識

海に続きそうな登山道。

恵山の登山道

ゴツゴツした足元。
景色に気を取られないようにしなくっちゃ。

恵山から眺める海

登山道の中央を塞ぐ巨大な石。
動かせないのだろう。

道の真ん中の巨岩

お天気がもって、よかったな。

恵山から眺める海

この鮮やかなレモンイエローは噴気孔。

噴気孔

覗き込むと、蒸気でレンズが曇っちゃった。
精密機械は痛んじゃうから、気をつけなくちゃ。

噴気孔で曇ったガラス

恵山山頂まで1,330m

恵山の登山道

恵山から眺める海

大きい巨岩を通過。

恵山の奇岩

恵山の登山道

 

恵山の登山道

恵山山頂まで1,000m

恵山山頂まで1,000mの標識

恵山の登山道

モクモクと吹き上がる蒸気がみえる。
そして硫黄の匂い。

ガスが噴出する登山道

噴気しているそばの道を歩く。
活火山ならでは。

ガスが噴出する登山道

モクモク。
硫黄臭が強かったのは、このポイントだけでした。

ガスが噴出する登山道

平坦な道にほっとする。

恵山の登山道

恵山山頂まで730m

恵山山頂まで730m

ゴツゴツ大きめの石を歩く。
石が浮かないかドキドキ。

ゴツゴツした岩場

ガンコウランが実をつけている。
火山でも成長できる強い植物。

ガンコウラン

恵山山頂まで480m

恵山山頂まで480m

石の階段を登る。

恵山の登山道

かなりひらけた平地にでる。
頂上はもうすぐ!

恵山の登山道

恵山の登山道

 

枯れた花

恵山山頂まで230m

恵山山頂まで230m

山頂付近

恵山山頂まで100m

もう100mかあ。ほぼ頂上だね。

恵山山頂まで100m

うすくモヤが見える。
噴気孔があるのか、ただの霧か。

ガスが噴出する山頂付近

権現堂の鳥居が奥に見えた。

山頂付近

恵山
山頂に到着

恵山山頂

山頂には誰もいない。しばし貸切。

恵山山頂

恵山山頂

山頂からの眺め。
海が近い。

恵山山頂からの眺望

恵山山頂

権現堂に参拝

コース名にもなっている権現堂に参拝。

権現堂の鳥居

お堂は建物のなかにある。

権現堂の建物

権現堂

登山の安全を祈願して。

権現堂の神具

雄大な景色だな。

恵山山頂からの眺め

一律に枯れた植物は民芸品にもみえる。

枯れた植物

恵山 下山スタート

下り:約70分

上りと下りでほぼ時間が同じだったのは、どうせ時間が余るだろうと思いだらだら歩いたからかな?

恵山山頂付近

恵山山頂付近

恵山山頂付近

火山に圧倒されるのぼりとちがい、下りではひらけた眺望をひたすら楽しむ。

枯れかけの植物

活火山の恵山は、このような赤土が露出する場所もある。

赤い地面

下りは海を眺めながら歩くことになる。楽しい!

下りの恵山登山道

登る時よりも、植物に目が向く。

下りの恵山登山道

植物

海をのぞむ下りの恵山登山道

登ってくる男性を発見。
軽快だなあ。

これから登る登山者

赤土の道

奇岩

馬の背のような山がみえる。
のぼるときには気づかなかった。

馬の背

下りの恵山登山道

馬の背が近づいた。

馬の背

恵山山頂まで1,640m
馬の背へ

恵山山頂まで1,640mの分岐

ここの標識よりいったんコースを外れ、さきほど見ていた馬の背に向かう。

しゃりしゃりの馬の背

足元はすべて軽い小石。滑りそうで怖い。

小石の足元

馬の背からみた火口原。

活火山らしい恵山の景観

馬の背から見下ろした火口原

モクモクと噴出する火口原がみえる。

恵山火口原

蒸気を吹き出す恵山火口原

赤土の足元

分岐にもどりコース復帰

ふたたび下山へ。

登る時は「こんなところにテープ貼らなくても間違わないのにな」と思っていた。くだりのときは間違いそうになる。テープのおかげで迷わず進めた。

上りと下りでは目線が違うんだなと改めて思い知る。

テープを貼られた登山道

階段のある登山道

うねる階段。
これを登ってきたのよね。

階段がぐるりとまわる登山道

分岐にもどる、ここから平地

ここから平地で火口原駐車場までもどる道。

登山道を歩く登山客

賽の河原

たっぷり時間がある。急いで下山を目指さず、目の前に広がる賽の河原を歩く。

賽の河原

気になっていた、袈裟を着たお地蔵さん。

賽の河原と袈裟を着たお地蔵さん

綺麗に着付けられた紫の袈裟。
定期的にお地蔵さんを手入れしている方がいるのだな。

紫の袈裟を着たお地蔵さん

賽の河原には、水子供養のお地蔵さんがいらっしゃる。

水子地蔵

火山+水子供養、恐山と共通する。

賽の河原のお地蔵さん

観音様と恵山

白い道を通って火口原駐車場へ戻る。

賽の河原の白い道

火口原へ戻ってきた。

分岐の道

恵山の火口原

徒歩で移動:
火口原駐車場〜恵山登山口バス停

火口原駐車場から下山スタート。

火口原駐車場

またコンクリート道を歩くのか。ゲンナリ。

自動車道を歩く

とぐろを巻くようにうねる自動車道。

カーブするする登山道

勾配14%、登山なみに膝に負荷がかかりそう。

14%勾配の標識

観音像がみえた。
シュールだ。

観音像が見える道

廃校になった小学校に寄り道。

廃校となった小学校

廃墟化はさほど進行しておらず、なんだかほっとする。

廃校となった小学校

こんなに長かったっけ?と思いながら下る。

海の見える道

赤い消火栓

道の奥には海が見える。

海の見える道

恵山登山口バス停へ到着。
ゴール!

恵山登山口バス停

おつかれさまでした。
これにて恵山への登山は完全に終了。

あー楽しかった!

ゴール、下山

下山後、バス出発時刻まで30分くらい。

飲み物を買いたい!自動販売機を求めてひとつ先のバス停へ

函館方面のバス停「恵山登山口」付近にも自動販売機は設置されていない。自動販売機を探して歩く。まだまだ登山は終わらない。

バス道

自動販売機を発見。
ちょうどひとつ隣のバス停「恵山」の前にありました。

自動販売機と麦茶

やった〜。
ここからバスに乗れるから引き返さなくてもいいし、ラッキー。

建物のすきまからみえる海

登山口より函館駅へもどる

バスで移動:
恵山〜松風町

函館バス 91系統
¥1,550
恵山→松風町

函館駅前方面のバスに乗る。

恵山バス停

14:47
恵山

函館バス バスから見える海 バスから見える港町 バスから見える巨岩 バスから見える海

津軽半島から17.5km、
北海道〜本州最短の場所

ここ汐首岬(しおくびみさき)は、津軽半島、大間との最短の場所。

北海道から本州最短の地

16:37
松風町(成田山前)

函館駅前へ行かずに松風町で降りたのは、ラーメン店に近いバス停だから。

松風町に到着したバス

NEXT:
絶品!函館の塩ラーメン

行列に並ぶべく開店前20分に到着。滋養軒へ。

滋養軒と行列

ワンタンチャーシューメン¥750、美味しかった。

滋養軒のワンタンチャーシューメン

なんでこんなにあっさりなのに美味しいの。どうやって作ってるの?滋味深くて美味しいスープでした。

滋養軒
北海道函館市松風町7−12
Googleマップ 食べログ

活火山
恵山へ登ってみよう

函館に到着するやいなや、まず向かった恵山。

登った感想は、

・恵山登山口バス停から火口原駐車場まで片道1時間歩くのが辛い
・硫黄が噴出。活火山のムード満点
・片道1時間で登りやすい
・函館駅からの路線バスが海沿いを走るので楽しい

移動から登山自体まで楽しめた。

函館旅のさいはぜひ訪れてみることをおすすめします。北海道の火山をのぼってみよう。

おしまい。
 

函館3日間

この旅のスケジュール

函館のグルメ

定番の函館観光

活火山・恵山に登る

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




滋養軒のワンタンチャーシューメン行列覚悟! 函館グルメおすすめ5選前のページ

ほぼ平坦!函館山ゆるゆる縦走(旧登山道~展望台~七曲り)次のページ函館山展望台からの昼の眺望

ピックアップ記事

  1. 【百寺巡礼】 第15番 瑞龍寺 “伽藍瑞龍と称される加賀百万石の禅宗寺院R…
  2. アラビアのロレンスの砂漠を駆け抜ける!ワディ・ラム4WDツアー体験記
  3. 縮景園 “各地の景勝をぎゅっと詰め込んだ ” 名勝庭園さんぽ
  4. 【百寺巡礼】第37番 横蔵寺 ”即身成仏を果たしたミイラを祀る寺”
  5. 【小倉】ダッシュで観光!半日でめぐる北九州・小倉

関連記事

  1. 網走刑務所の正門

    北海道

    網走監獄・網走食堂・網走刑務所

    網走"監獄"関連3つのスポット。● 網…

  2. 四島のかけ橋
  3. 銀ざけルイベ

    北海道

    【知床】ウトロ地区のおすすめグルメ&知っておきたい食事情

    知床ウトロで食べたもの、美味しかったもの、…

  4. 海鮮処かふかのウニ丼
  5. 仙法志漁港の利尻山とバイク

    北海道

    【利尻島】原付バイクで一周してみた

    利尻島を原付バイクで一周。効率…

  6. ファイブスター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. ツタンカーメンの黄金マスク

    エジプト

    カイロを訪れたら絶対に見るべき古代エジプト美術の財宝【大エジプト博物館&エジプト…
  2. ごっ魂盛 2人前

    鹿児島県

    週末弾丸!桜島&妙見温泉郷
  3. 釜山(韓国)

    【チムジルパン】松島ペスピア(ソンドペスピア)はアクセスの良さと絶景が魅力!
  4. 竪穴式住居

    沖縄県

    【伊計島】葉タバコ畑のなかの縄文遺跡へ
  5. ガスと岳

    週末に登る百名山

    【磐梯山】荒々しい山肌に感動する(猪苗代登山口〜裏磐梯口)
PAGE TOP