北海道

【礼文島】北のカナリアパーク

 

北のカナリアパークの小学校

礼文島、
北のカナリアパーク

映画をみてないからってパスするのはもったいない!

●映画「北のカナリアたち」のロケ地
●「海にそびえ立つ利尻山」がきれいに見える

めっちゃ素敵なところでした。

北のカナリアパークへのアクセス

バス+徒歩で行きました。

夕方にいったので、香深へ向かうバスは、もうなかった。

帰りは香深まで海沿いを歩いて戻るコース。

移動:
香深→第2差閉

宗谷バス 知床方面 220円
病院前〜第2差閉
※1dayフリー乗車券¥2,000 使用

病院前

病院前に到着したバス

第2差閉(さしとじ)

このバス停が、北のカナリアパークの最寄りだときく。

第2差閉を通過したバス

バスの待合所が「北のカナリアパーク待合所」になっていた。

カナリアパーク待合所

歩いて移動

こちらから10分ほど、坂を登ってカナリアパークへ。

北のカナリアパーク入口の看板

乗ってきたバスが、走り去る。
映画みたいな写真が撮れたわ!

坂の上から見た利尻島

こんな素敵な景色を目にして、飲まないわけにはいかない。
まだ歩いているけれど、持参したビールを開けちゃう。

サッポロクラシック

利尻山が綺麗に見える。
おとといの利尻山登山、しんどかったな。

坂の上から見た利尻島

差閉漁港がみえる。

坂の上から見た差閉漁港

緑の奥に赤い屋根の建物。

遠くに見える小学校校舎

北のカナリアパーク、小学校がみえた。

遠くに見える小学校校舎

北のカナリアパーク

北のカナリアパークと門

北のカナリアパーク
北海道礼文郡礼文町香深村 字フンベネフ621
Googleマップ 公式サイト

「カナリアカフェ」が賑わっていた。

北のカナリアカフェ

映画「北のカナリアたち」のロケ地

ここは、吉永小百合主演映画「北のカナリアたち」のロケ地。

北のカナリアたちのポスター

セットの小学校を観光場所として残したもの。

北のカナリアパークの小学校

見学は、後回し。

”利尻富士”の絶景スポット

裾野まで見える利尻富士。ここカナリアパークは、利尻富士を眺める最高のスポット。

利尻富士

ビール休憩

ゆっくりしよ。2本目のビールを開ける。

利尻富士とサッポロクラシック

最高の時間だわ。

ぶらんこ

小学校を見学

映画のセットをそのまま観光スポットとして開放しているもの。

小学校の建物

入場無料で見学できる。

おお!めっちゃ小学校だ。
でもアラフォーのわたしよりも、だいぶんまえの雰囲気だね。

壁に貼られた兵庫

小学校の展示

吉永小百合をはじめ、出演者と記念撮影できるパネルコーナー。

北のカナリアたち出演者パネル

北のカナリアたちのポスター。
錚々たる出演者たち。

北のカナリアたちのポスター

映画撮影時の写真の展示。
豪雪地帯の撮影は過酷であることが、伝わった。

北のカナリアたちの映画関係者の写真

吉永小百合演じる主人公が着用していた衣装。

実際の衣装を見て思ったこと。

この、とんでもなく地味な衣装を着ても美しさを隠せない吉永小百合って、相当なベッピンさんなんやな。

吉永小百合の衣装

めっちゃ美人!

北のカナリアたちのポスター

教室のセットは入場OK。

教室

劇中でうたう「かなりや」の歌詞が黒板に。

歌詞の書かれた黒板

教室

なんだかリアルに小学校らしい置き物たち。

置物

映画は見ていないけれど、楽しめた。

そして誰もいなくなった

16時をすぎると小学校も閉まる。誰もいなくなりました。

北のカナリアパーク

ひとりでゆっくり、利尻山を眺めてすごす。

綺麗に見える利尻山

ガアガアと鳴く声。
一人と思っていたら、カラスが来た。

ブランコの上のカラス

日が暮れてきた。

夕暮れのカナリアパーク

トイレ難民になるまえに、帰ろうっと。

夕暮れのカナリアパーク

利尻富士

めっちゃ風が強かった。

歩いて香深へ

移動:
北のカナリアパーク
香深

バスは終了しているので、歩いてもどります。

夕暮れ時の道

利尻富士を眺めながら、下る。

利尻山のみえる道

崩落防止なのかな?
奇妙な柵だ。

山崩れ防止の柵

海岸沿いを歩く。海は荒れている。

荒波の向こうの利尻山

海岸道路沿いには、昆布干しの漁師小屋がいくつもありました。

昆布を干す場所

足元のマンホールは、礼文島固有種の「レブンアツモリソウ」

レブンアツモリソウのマンホール

北のカナリアパークを訪れて

感想:映画を見ていなくたって楽しめる!利尻富士を眺める最良スポット

利尻・礼文を旅して、どこからでも見えた利尻山ですが、ここ北のカナリアパークから見る利尻島が一番綺麗に見えると思う。

おすすめのスポットです。

おしまい。

 

利尻島・礼文島・稚内7日間

この旅のスケジュール

利尻島

礼文島

稚内

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




礼文岳コースの登山道【礼文島】礼文島コース 4時間で登る礼文島最高峰前のページ

【礼文島】岬めぐりコース 強風に煽られるスリル&絶景を楽しむ次のページお花畑と海

ピックアップ記事

  1. 【週末弾丸】原付バイクでめぐる長野2日間(上田・別所温泉・小諸)
  2. 週末弾丸!人吉2日間の旅
  3. 【虎杖浜】海産物ロードを歩く 北海道旅の楽しみが凝縮された道
  4. 【週末弾丸】湖東三山を歩く旅(百済寺→金剛輪寺→西明寺)
  5. 縮景園 “各地の景勝をぎゅっと詰め込んだ ” 名勝庭園さんぽ

関連記事

  1. 銀ざけルイベ

    北海道

    【知床】ウトロ地区のおすすめグルメ&知っておきたい食事情

    知床ウトロで食べたもの、美味しかったもの、…

  2. ファイブスター
  3. 網走刑務所の正門

    北海道

    網走監獄・網走食堂・網走刑務所

    網走"監獄"関連3つのスポット。● 網…

  4. フレペの滝

    北海道

    フレペの滝&KINETOKO鑑賞(知床自然センター)

    知床・フレペの滝を2km40分ウォーキング…

  5. 姫沼探勝路の木道

    北海道

    【利尻島】姫沼ポン山探勝路 北限の自然林を歩く

    利尻島、ポン山姫沼探勝路トレッキング。…

  6. 大谷くんの雪像

    北海道

    さっぽろ雪まつり2024・昼・大通公園

    さっぽろ雪まつり2024、大通公園〈昼〉編…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ボートで手を振る船頭

    ブルネイ・ダルサラーム

    ブルネイ川クルーズでは船頭選びが超重要!悪質な船頭とのトラブル体験記&…
  2. 島根県

    【隠岐】摩天崖遊歩道トレッキング〜日本海の荒波が生んだ絶景を歩く
  3. オランジュリー美術館の大睡蓮を鑑賞する人

    フランス

    【パリ】オランジュリー美術館
  4. BBQラム

    アルメニア

    アルメニア料理を食べるならばココ!エレヴァンのおすすめレストラン
  5. ドイステープ寺院

    タイ

    往復120THB!赤色ソンテウに乗ってチェンマイの聖地・ドイ・ステープ寺院へ行っ…
PAGE TOP