- ホーム
- 過去の記事一覧
百寺巡礼
作家・五木寛之先生の著書「百寺巡礼」にて挙げられていたお寺をめぐっています。お寺めぐりを通じて日本の四季や歴史、文化を学ぶのも楽しいのです。
-
【百寺巡礼】第68番 慈恩寺 “みちのくで出会った京生まれの十二神将”
慈恩寺は・・・○京都より移入された仏像群○薬師堂の十二神将は圧巻○慈恩寺舞楽慈恩寺の参拝は、○JR左沢線は本数が少ない○東光坊そ…
-
【百寺巡礼】第20番 神宮寺 “神と仏が共存する古代信仰の世界”
神宮寺は・・・○日本古来の信仰と仏教が共存○お水送り神事神宮寺の参拝は、○JR東小浜駅から電動自転車で移動○田園風景…
-
【百寺巡礼】第19番 明通寺 “ふたつの国宝建築を擁する鎮魂の寺”
明通寺は・・・○ 坂上田村麻呂が創建○ 本堂と三重塔は福井県ただ2つの国宝明通寺の参拝は、○ JR東小浜駅から電動自転車…
-
【百寺巡礼】第64番 黒石寺 “蘇民祭の舞台となる東北の古刹”
黒石寺は・・・○蝦夷VS大和朝廷の地○奇祭・蘇民祭で有名黒石寺の参拝は、○仏像拝観は予約必須○蘇…
-
【百寺巡礼】第73番 清水寺 “赤と紺のノボリがはためく厄払いの寺”
清水寺は・・・○厄払いの寺○清水寺は聖水が由来○精進料理と清水羊羹で有名参拝は、○JR安来駅から電動自転車30分○足立美術館…
-
【百寺巡礼】第49番 久遠寺 “日蓮宗の総本山で涅槃への階段を上る”
久遠寺は・・・○日蓮宗の総本山○日本屈指のパワースポット参拝は、○壁みたいな287段の石段 “菩提梯”○大阪からのアクセスは大変”…
-
【百寺巡礼】第94番 霊山寺 “四国八十八遍路はじまりの寺”
霊山寺は・・・○四国八十八遍路の第一番札所参拝は、○JR坂東駅から徒歩20分○JR高徳線は運行本数が少ないので注意2020年11月 …
-
【百寺巡礼】 第74番 一畑薬師 “目玉おやじと目のお薬師様”
一畑薬師は・・・○目のお薬師様○目玉おやじが出没○水木しげる先生ゆかりの地参拝は、○一畑電車は本数が少ない○平田生活バス、土日は…
-
【百寺巡礼】第62番 中尊寺 “銀世界の金色堂”
中尊寺は・・・○奥州藤原氏が築いた極楽浄土○金ピカの金色堂○ぜひ頂きたい御朱印帳&御朱印○芭蕉「おくのほそ道」の地参拝した日は,大雪…
-
【百寺巡礼】第72番 大山寺 “神仏習合の面影を残す修験道の聖地”
大山寺は・・・○霊峰・大山にの中腹に建つ○修験道の聖地○神仏習合の面影を残す大山寺の参拝は、○JR米子駅から直行バス…
-
【百寺巡礼】第97番 本妙寺 “熊本を見わたす加藤清正公の菩提寺”
本妙寺は・・・加藤清正公の菩提寺これに尽きます。本妙寺は・・・○胸突雁木○176段の急勾配の石段○清正公の銅像までの石段300…
-
【百寺巡礼】第13番 那谷寺 “奇岩遊仙境に自然智を見いだす”
那谷寺は・・・○奇岩遊仙境の特異な景観がみどころ○那谷寺の命名は花山法皇○「おくのほそ道」の風景地○加賀温泉郷とセット観光がおすすめ…
-
【百寺巡礼】 第67番 白水阿弥陀堂 “山間に隠れる極楽浄土”
白水阿弥陀堂は・・・○浄土庭園が美しい○阿弥陀堂は国宝建造物○月は阿弥陀堂拝観不可○帰りはいわき温泉がオススメ2021年1月の参拝記…
-
【百寺巡礼】第70番 恐山 “天国と地獄!死者の霊が帰る場所”
恐山は・・・○日本三大霊場のひとつ○天国と地獄○境内に温泉がある○死者の霊が帰る場所○大祭での”イタコの口寄せ”が有名2020年…