沖縄県

【名護】轟の滝&名護市営市場

 

名護市営市場

原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、

轟の滝&名護市営市場

滝見学と、ローカルまち歩き。

名護 旅日記

訪問時期:2022年4月

移動は原付バイクで。観光は歩きで。

●轟の滝を歩く
●名護市場を冷やかす

轟の滝

●沖縄で滝?
●整備された遊歩道
●人が居なくて静か

アクセス

轟の滝の石碑

轟の滝
入場料:200円(2022年4月)
沖縄県名護市数久田
Googleマップ

訪問理由:そこにがあるから

滝をみつけると、つい行ってみたくなるマップ上に現れたので寄り道。人がぜんぜん居なかった。

轟の滝の遊歩道

不人気スポットか・・?
時間を無駄にした?

最後まで他の入場者は来なかったけれど、静かで良いところでした。思いがけず、長居してしまった。

遊歩道あり

滝までは歩道が整備されています。

柵の向こうに見える轟の滝

轟の滝

沖縄で滝って、あまりきかないよなあ。

轟の滝

それにしても、大きな岩だ。
滝よりも岩がきになる。

轟の滝

滝壺。

滝壺

黒くて大きな岩。

轟の滝

ホワホワの毛。

ワタの花

角度を変えて眺めると、だんだんと落ちていっているさまが窺えた。

轟の滝 轟の滝

東屋でぼ〜っと滝を見る

ひとやすみ。原付バイクの運転に疲れていたのもある。

東屋から見る轟の滝

轟の滝を出て、北上。

名護市の道路

名護市営市場
&旧市場

名護市営市場

黄色い開放的な建物。

名護市営市場

名護市営市場
沖縄県名護市城1丁目4−11
Googleマップ

たくさんの猫がいた

飼い猫なのか、まち猫なのか。
市場の外や駐車場にはたくさんの猫ちゃん。

名護市営市場にいた猫

外廊下

なんだかノスタルジーな雰囲気。

名護市営市場の外廊下

小売店もある

刺身を探す。一般人でも購入可能な小売店がたくさんありました。

名護市営市場内の水産店

ピロティ

名護市営市場の建物

外へ出て、旧市場へ。

旧市場

現在の公営市場からすぐ。

旧市場の入り口

薄暗い商店街だった。スナックや居酒屋の店舗があったので、夜は活気付くのかもしれない。

旧市場

NEXT:瀬底島

サンセットを見るべく、瀬底島ビーチへ。

 

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




象の鼻【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景前のページ

【瀬底島】美しい夕日がみたい!瀬底ビーチをめざす道次のページ夕日が美しい本部南道路

ピックアップ記事

  1. 宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社
  2. 【メテオラ】奇岩群のなかの”天空に浮かぶ修道院”メテオラを歩いてめぐってきた
  3. 【百寺巡礼】第70番 恐山 “天国と地獄!死者の霊が帰る場所”
  4. 青春18きっぷでいく週末弾丸旅|吉備・倉敷・吹屋ふるさと村
  5. 紅葉の福島旅のスケジュール(喜多方,磐梯山,安達太良山)

関連記事

  1. 中村家住宅

    沖縄県

    【中城村】中村家住宅 沖縄の古民家を学ぶ

    沖縄古民家、中村家住宅を見学。 (さらに&hellip…

  2. 沖宮の扁額

    沖縄県

    【那覇市】琉球八社 沖宮(奥武山公園内)

    琉球八社 沖宮、参拝記。沖宮(おきのぐう)は、●奥…

  3. お花でいっぱいの住宅

    沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(3)ンブフル・ナージカー・世持御嶽・小城盛

    竹富島に泊まって、竹富島をのんびり散歩。これといったこ…

  4. 象の鼻

    沖縄県

    【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景

    原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、恩納村、万…

  5. バイクとヤシの木

    沖縄県

    【石垣島】原付バイクで一周してみた

    原付バイクで石垣島を一周!ゆっくり9時間で…

  6. 巣蜜とアイス

    沖縄県

    【読谷】読谷地区のおすすめ沖縄グルメ4選

    沖縄本島・読谷(よみたん)エリアのおす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. バリ舞踊

    インドネシア

    レゴン・バロック・ケチャ。バリ伝統舞踊の鑑賞体験記&ウブドのおすすめ公演情報
  2. 済南(山東省)

    【済南】 トランジット7時間でめぐる済南(千佛山・泉城广场・趵突泉)
  3. 普賢岳山頂

    長崎県

    【雲仙】雲仙・普賢岳トレッキング 「日本で最も新しい山」平成新山に最接近!
  4. 香港の街

    香港

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《香港》民主化デモが続く2019年の香港へ
  5. 大室山お鉢巡りコース

    静岡県

    大室山お鉢めぐり
PAGE TOP