沖縄県

【奥武島】沖縄天ぷらテイクアウト&竜宮神で奇岩鑑賞

中本鮮魚店の天ぷら

奥武島(おうじま)へ。

美味しい天ぷらを買って、
竜宮神のビーチを見学。

奥武島には天ぷら店がいくつもありました。天ぷらの聖地?

●中本鮮魚天ぷら店
●竜宮神

沖縄本島からはたったの150m。車やバイクでアクセス可能。

訪れた時期:2022年3月

奥武島(おうじま)の位置

沖縄県南城市にあります。

沖縄天ぷらの名店・
中本鮮魚天ぷら店

橋を渡ってすぐの、人気店へ。

中本鮮魚天ぷら店

天ぷら 中本鮮魚天ぷら店
沖縄県南城市玉城奥武9
Googleマップ

行列に並ぶ

行列だけれど、さばくのも早いので回転は良い。天ぷらは飛ぶように売れていく。

並びながら選ぶ

天ぷらはひとつが100円以下。結構大きいのに。

中本鮮魚天ぷら店のカウンター

パック販売のものも。迷うな〜。

陳列された天ぷら

沖縄天ぷら、いざ実食

買った時は満腹だったので、那覇空港にて食べました。どどん!

中本鮮魚店の天ぷら

天ぷらは、衣がモッチリ。サクサクと軽いのが良しと思っていた天ぷらとは、ちょっと違うのね。

もずくの天ぷら

もっちり!冷めてもウマイ。沖縄にいたらめっちゃ太りそう。

アーサの天ぷら

もずく

さっぱりと酢でいただく、もずく。テュルンとしていて美味しい。

もずく

竜宮神(ビーチ)

沖縄の竜宮神が祀られているところは、見かけたら詣でることにしている。めざしたら、ビーチだった。

竜宮神のビーチ

竜宮神
沖縄県南城市玉城奥武
Googleマップ

竜宮神

これが竜宮神?と思っちゃうほどインパクトのある奇岩。

奥武島の竜宮神

 

ブルー、黄色、グリーン。

独特の景観でした。
ビーチのまえにも、天ぷらやさんがありました。

NEXT:米須海岸

沖縄本島ほぼ最南端・米須海岸へ。

 

沖縄3日間の旅

この旅のスケジュール

南城市

うるま市

糸満市

中頭郡北中城村

那覇市内

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




垣花植川【南城市】垣花城跡&垣花樋川(シチャンカー)前のページ

【糸満市】米須海岸&初めての「地下ダム」次のページ米須海岸

ピックアップ記事

  1. 【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ハノイ》
  2. 室岩洞 探検気分で歩く「伊豆石」の採掘場跡
  3. 【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク
  4. 【百寺巡礼】第66番 勝常寺 “東北の奇跡!国宝仏が残る会津の中央薬師”
  5. 【大宜味村】うりずんの季節、 満開のオクラレルカ畑へ

関連記事

  1. 沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋

    竹富島の夕暮れどき、美崎(ミシャシオン)&…

  2. アイナル浜
  3. 名護市営市場

    沖縄県

    【名護】轟の滝&名護市営市場

    原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、轟の滝&a…

  4. 星空をみに行く

    沖縄県

    【竹富島】竹富島に泊まろう!竹富島に泊まるべき理由&注意点

    竹富島に行くならば、泊まったほうがいいと思…

  5. 南山城跡の木の根に侵食される石垣
  6. 中村家住宅

    沖縄県

    【中城村】中村家住宅 沖縄の古民家を学ぶ

    沖縄古民家、中村家住宅を見学。 (さらに&hellip…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ロシア

    ひとつひとつが小さな地下美術館・モスクワ豪華地下鉄駅をめぐろう!
  2. 香港

    ドラゴンズ・バック!香港ベストトレイルにも選ばれた絶景”龍の背…
  3. 果報バンタからの眺め

    沖縄県

    【宮城島】竜神風道&果報バンタ
  4. JR東北本線の車内

    岩手県

    女子ひとり旅・岩手県3日間 世界遺産平泉と二大渓谷
  5. イシス神殿へ向かうボート

    エジプト

    《ナイル川クルーズ》4日目|アスワン(切りかけのオベリスク、アスワン・ハイ・ダム…
PAGE TOP