北海道

さっぽろ雪まつり2024・すすきのアイスワールド

 

芸術的な氷像

さっぽろ雪まつり2024、
すすきの会場〈夕方〉編。

 

すすきのアイスワールドは、氷像の展示でした。

さっぽろ雪まつり
すすきのアイスワールド

訪問時期:2024年2月 金曜日の夕方

すすきのにやってきた。平日は15時から歩行者天国になる。

ウェルカムゲート

すすきのアイスワールドのウェルカムゲート

札幌時計台

提供は、宝酒造。

すすきのアイスワールドのウェルカムゲート

 企業PR系の氷像

地域のお祭りをもりあげたい!でもPRも忘れない、そんな企業PR系氷像。

サッポロCLASSICのビールジョッキ

でかいビールジョッキの氷像

NIKKA宝船

めっちゃ、おめでたい。

NIKKA宝船

ビヤ樽

NIKKA WHISKYのビヤ樽。ウィスキーといえばビヤ樽だけれど、氷像にするには繊細さがかけるよね。

NIKKAWHISKY ビヤダルの氷像

大和ハウス工業
ダイワマン

ダイワマン

なにこれ!!
魚入り氷像

ダントツ度肝を抜かれたのは、すしざんまい提供の、魚入り氷像。

魚入り氷像

魚入り氷像

大きな氷に閉じ込められた海の幸たち。

魚入り氷像

氷の透明度が高い。

魚入り氷像

毛ガニよ〜。
これって、解凍したあとは、ちゃんと美味しくいただけるのかな。

魚入り氷像の毛ガニ

水槽みたいで美しかった。

魚入り氷像

サントリー生ビール

ジョッキ部分が氷像なのかな。氷像よりも目立っている山崎賢人。

サントリー生ビール

フォトサービスのスペース

札幌ネタ

ビールと札幌ラーメン

ビールと札幌ラーメン

ヒグマと鮭

木彫りのクマと鮭、北海道土産の定番を氷像に。

ヒグマと鮭

芸術作品たち

氷彫刻コンクール作品も並ぶ。いずれも、超絶技巧。

シマエナガ

キラキラした輝きまで、表現されている。

芸術的な氷像

シマエナガ

こちらは、むっくりとした愛らしいタイプのシマエナガ。

シマエナガの氷像

Speed King

先端のトンガリがすごい。

魚の氷像

最優秀賞 破壊と創造 

ペガサスの氷像

Bull

カウボーイ。コンクールのテーマとしては意外性あり。

Bullの氷像

鳳舞 優秀賞

鳳舞

ウポポイ提供

コタンコロカムイ 〜村を守る神〜

アッケシをきた2体とともに。

ウポポイ提供の氷像

フォト撮影ブース

プロのカメラマンが撮影してくれるブース。

写真撮影ブース

北海道ローカルTVキャラクター

onちゃんとミチュバチ

onちゃん

onちゃん

みちゅバチ

みちゅバチ

氷彫刻実演コーナー

氷彫刻実演コーナー

彫刻する前の氷。

彫刻する前の氷

もうすぐ・・ひな祭り

お内裏様とお雛様の氷像。

お内裏様とお雛様の氷像

これでアイスワールドは、全部見た。

歩く人々

NEXT:さっぽろ雪まつり・大通り会場・夜

ライトアップされたり、プロジェクションマッピングのショーがあったり、めっちゃお祭り。

 

冬・北海道3日間

この旅のスケジュール

さっぽろ雪まつり 2024

登別温泉

登別・虎杖浜

ウポポイ(白老)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




大谷くんの雪像さっぽろ雪まつり2024・昼・大通公園前のページ

さっぽろ雪まつり2024・夜・大通会場次のページユバーバの雪像

ピックアップ記事

  1. 青春18きっぷでいく週末弾丸旅!東舞鶴&西舞鶴
  2. 【百寺巡礼】第72番 大山寺 “神仏習合の面影を残す修験道の聖地”
  3. 【週末弾丸】青春18きっぷで行く!桜シーズンの日帰り岐阜旅(揖斐・大垣)
  4. 【成都】じゃれ合うパンダたちが可愛くてたまらない!癒されたいあなたにおすすめの成…
  5. 【人吉】令和2年7月熊本豪雨 水害の爪あとをたどる(天狗橋&渡駅)

関連記事

  1. エスキモーのシャマンの仮面

    北海道

    ようこそ北方民族の世界へ!北方民族博物館

    ゴールデンカムイの愛読者です。好き…

  2. 漂う流氷

    北海道

    海一面の流氷に感動!網走粉砕観光船おーろら乗船記

    想像以上の絶景に感動した、冬のオホーツ…

  3. かにたっぷりのかにイクラ弁当

    北海道

    おすすめ網走グルメ4選

    酷寒の網走にて実際に食べたおすすめグルメを…

  4. 丹頂ソフトクリーム

    北海道

    【釧路】路線バスで行く釧路湿原

    釧路湿原を見たくて、路線バスで釧路市湿原展…

  5. さっぽろ雪まつり2024
  6. 墓参りする女性

    北海道

    函館山南端めぐり(立待岬・碧血碑・谷地頭温泉)

    函館山の南端エリア、立待岬&谷地頭エリアの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 天安門広場の毛沢東の写真

    北京(河北省)

    【北京】旅立つまえに必ず知っておきたい北京ルールまとめ(インターネット・観光・ト…
  2. ミャンマー

    金色に輝くシュエダゴン・パゴダ。ミャンマー最大の聖地へ
  3. ツタンカーメンの黄金マスク

    エジプト

    カイロを訪れたら絶対に見るべき古代エジプト美術の財宝【大エジプト博物館&エジプト…
  4. エジプト

    ナイル川クルーズの醍醐味!船上デッキの楽しみかた6つ
  5. 釜山 Busan

    釜山駅から歩ける!アートと眺望が楽しめる散策路、草梁イバグキル
PAGE TOP