北海道

【登別】登別地獄谷 酷寒の地に滾る広大な地獄

登別地獄谷の木製遊歩道

登別地獄谷

冬の登別地獄谷。
雪が積もらず赤い山肌がみえるところも。

登別地獄谷
  • 爆裂火口跡はとても広大
  • 木製遊歩道を歩く
  • 一部氷結、スパイクで歩きたい
  • 一部閉鎖
  • 硫黄臭は、想像していたより薄かった

登別地
行ってきた

訪問時期:2024年2月

登別パークサービスセンター

トイレはここで済ませておく。

登別地獄谷

地獄谷展望台

いきなり展望スポット。

登別地獄谷

雄大だ。

登別地獄谷

こんなに寒くて雪のとけない2月の北海道なのに、赤茶けた山肌が見えているなんて、おかしいもん。

登別地獄谷

撮影スポットのため、人が絶えない。

登別地獄谷の看板

登別地獄谷

2月、制限エリアあり

大湯への遊歩道は、冬季閉鎖中。
冬季の地獄谷は、一部しか楽しめないんですね。

本日の状況

地獄谷遊歩道

冬季でもOKの、木製遊歩道を歩く。

登別地獄谷の木製遊歩道

薬師如来

スタートしてすぐ、階段を降りるとお堂があり。薬師如来にお参り。

薬師如来

地獄谷遊歩道

地獄谷のなかを進む。

登別地獄谷

立ち入り禁止の札

雪が残るけれど、山肌がみえるところも。

登別地獄谷

登別地獄谷

登別地獄谷

木製遊歩道は、氷結していて歩くのが怖い。

登別地獄谷の木製遊歩道

みな、手すりに手をかけながら進む。

登別地獄谷の木製遊歩道

登別地獄谷の木製遊歩道

あちこちで蒸気が噴出。
でも、聞いていたよりは「地獄度」は薄め。

登別地獄谷

登別地獄谷

冬だからかな?
タイミングかな?
あまりモウモウとは蒸気噴出していなかった。

登別地獄谷

登別地獄谷の木製遊歩道

雪の上に落書き。
どうやって書くんだろう。
木の枝とかを使うにしても、相当の長さが必要だよ?

雪に書かれた字

鉄泉池

終点は、鉄泉池。

鉄泉池

鉄泉池は、小さな温泉の水溜りみたい。

煮えたぎっては、いなかった。

鉄泉池

引き返す

地獄谷遊歩道は、鉄泉池がゴール。引き返す。

登別地獄谷の木製遊歩道

温泉が流れてきていた。

登別地獄谷

登別地獄谷

登別地獄谷

独特の景観。

登別地獄谷

 

登別地獄谷の木製遊歩道

登別地獄谷の木製遊歩道

こんなに寒いのに、湯気が昇るんだもんな。
とけない雪も、すごいのか?

登別地獄谷

登別地獄谷

 

登別地獄谷

 

登別地獄谷

登別地獄谷の木製遊歩道

おしまい。

NEXT:クマ牧場

登別温泉観光の2大スポットのもうひとつ、クマ牧場へ。

 

冬・北海道3日間

この旅のスケジュール

さっぽろ雪まつり 2024

登別温泉

登別・虎杖浜

ウポポイ(白老)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




立ちつくす赤鬼【登別】日帰りで楽しむ冬の登別温泉前のページ

【登別】のぼりべつクマ牧場 安全なところから見るヒグマの生態次のページのぼりべつクマ牧場の入り口

ピックアップ記事

  1. 出雲大社・神迎の道・稲佐の浜
  2. 砂漠に泊まろう!ワディ・ラムのキャンプ泊は超ロマンティック
  3. 出石城跡 階段状に築かれた「お城山」をさんぽ
  4. おくのほそ道を歩く|小松(2)多太神社・実盛の甲
  5. 上野1day観光(小野照崎神社,国立西洋美術館,旧岩崎邸庭園)

関連記事

  1. さっぽろ雪まつり2024
  2. 北海道

    【羅臼】秘境・羅臼湖トレッキング

    2022年8月、羅臼湖をめざし湿原や沼をめ…

  3. 芸術的な氷像

    北海道

    さっぽろ雪まつり2024・すすきのアイスワールド

    さっぽろ雪まつり2024、すすきの会場〈夕…

  4. 北海道

    酷寒の網走 歩いて”流氷だまり”を見に行く

    2022年3月はじめの網走。予定し…

  5. 知床五湖(一湖)の湖面

    北海道

    【知床】絶景!知床五湖地上遊歩道 ヒグマの生活圏を歩く

    2022年8月、知床五湖の地上遊歩道を歩く…

  6. 仙法志漁港の利尻山とバイク

    北海道

    【利尻島】原付バイクで一周してみた

    利尻島を原付バイクで一周。効率…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 城ヶ崎海岸

    静岡県

    城ヶ崎海岸 伊豆半島ジオパークを歩く
  2. 仙法志漁港の利尻山とバイク

    北海道

    【利尻島】原付バイクで一周してみた
  3. 石川県

    【週末弾丸】青春18きっぷでいく”おくのほそ道”北陸路(福井・松岡・敦賀・小松)…
  4. しめ縄からみた鳥居

    島根県

    【隠岐】自転車でめぐる隠岐の島6時間(玉若酢命神社・水若酢神社・五箇温泉)
  5. 東京都

    【小笠原】原付バイクでめぐる父島2(父島要塞大村第二砲台跡&ウェザース…
PAGE TOP