北海道

さっぽろ雪まつり2024・朝はガラガラで撮影適格!

 

がらんとしたゴールデンカムイ大雪像

さっぽろ雪まつり2024、
土曜日のAM8:30、

会場は空いていてゆっくり見れます。

さっぽろ雪まつり
大通会場

訪問時期:2024年2月
土曜日の AM8:30頃

すすきのアイスワールド

朝のすすきのアイスワールド2024

朝のすすきのアイスワールド2024会場

AM8:30のアイスワールドは、空いているのでゆっくり見ることができる。

わかった、テンションが上がらない理由。

それは、このアートをぶっ壊す背景の看板たち。お店の方が恒常的にあるからしょうがないんだけどね。

氷像

ギガ・クレーンゲーム・スタジアム

夜はライトアップで綺麗なこともあるけれど、こういう現実的なものが暗くて見えないっていうのもときめく理由の一つなんだな。なんか、深いな。

背景がジャンカラの氷像

赤・グレー・白のしましま

でも、いいこともあった。やっぱり空いているので、氷像の全貌が撮影できる。

すしざんまいの魚の氷像

お気に入り!すしざんまい提供の「魚の水槽」

すすきの交差点

中央には溶けない雪がかき集められていた。

かき集められた雪

大通会場

こちらも、がらがら。誰もいないぞ。

ゴールデンカムイ大雪像

全体像を撮影できました。

ゴールデンカムイ大雪像

こんなのあったっけ?という氷像を発見できたのも、早朝に来たからこそ。

混雑している会場では、見落とす作品も。

たまごっちの氷像

昨晩の夜は混雑していたのと、途中から氷像そっちのけでビール&日本酒に夢中になってしまった、ということもある。

杉元とアシリパ

アシリパさんがクリーチャー化してる

大谷さん氷像

ディグダ

土ならぬ雪から顔を出すディグダ

人出が増えてきた。

さっぽろ雪まつり看板

さっぽろテレビ塔

芸術祭のモニュメント

さっぽろテレビ塔

NEXT:登別へ

高速バス「高速むろらん号」に乗って登別へ。

 

冬・北海道3日間

この旅のスケジュール

さっぽろ雪まつり 2024

登別温泉

登別・虎杖浜

ウポポイ(白老)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




ユバーバの雪像さっぽろ雪まつり2024・夜・大通会場前のページ

【登別】日帰りで楽しむ冬の登別温泉次のページ立ちつくす赤鬼

ピックアップ記事

  1. 【礼文島】北のカナリアパーク
  2. 【バギオ】ジプニーで行く Valley of colors ”色の谷” (ジプ…
  3. コスパ抜群の死海リゾートホテル。モーベンピック リゾート & スパ デ…
  4. 【うるま市】伊波城跡 三ツ御嶽を祀る野面積石垣の山城
  5. 【西安】 秦始皇帝陵「麗山園」 始皇帝の眠る丘

関連記事

  1. 利尻山と植物

    北海道

    女子ひとり旅 冬の北海道7日間(利尻島・礼文島・稚内)

    2023年8月、利尻島・礼文島へ。ついでに稚内も観…

  2. 知床半島をオーロラ号
  3. かにたっぷりのかにイクラ弁当

    北海道

    おすすめ網走グルメ4選

    酷寒の網走にて実際に食べたおすすめグルメを…

  4. 函館山展望台からの昼の眺望

    北海道

    ほぼ平坦!函館山ゆるゆる縦走(旧登山道~展望台~七曲り)

    100万ドルの夜景で有名な函館山頂にロープ…

  5. さっぽろ雪まつり2024
  6. 姫沼探勝路の木道

    北海道

    【利尻島】姫沼ポン山探勝路 北限の自然林を歩く

    利尻島、ポン山姫沼探勝路トレッキング。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 土瓜灣十三街の全体

    香港

    カラフルな建物群は必見!土爪灣へは開発が進む前に行くべし
  2. じゃれる赤ちゃんパンダ

    成都(四川省)

    【成都】じゃれ合うパンダたちが可愛くてたまらない!癒されたいあなたにおすすめの成…
  3. 津堅島キャロットタワー

    沖縄県

    【津堅島】キャロットアイランド津堅島 にんじん畑を歩く
  4. 月讀神社の鳥居と参道の石段

    長崎県

    【壱岐】月讀神社 神道発祥の地
  5. ギリシャの赤いスーツケース

    週末旅行ノウハウ

    OLだって旅したい!欲張りを両立する”週末海外”のススメ
PAGE TOP