沖縄県

【今帰仁村】赤墓ビーチでカヤック体験

 

砂浜のカヤック

赤墓ビーチでカヤック

綺麗な海をプカプカ浮かぶ。

ここで営業していいもんなの?
保険、本当に入っているの?

不安に思いながらも、1,000円払ってお手軽カヤック体験を楽しみました。

訪問時期:2022年4

赤墓ビーチへ

今帰仁城跡から沖縄本島最北端を目指す道すがら、「めっちゃ綺麗」と評判の赤墓ビーチへ寄り道。

ビーチへ

赤墓ビーチへの道

原付バイクを停める

崖からビーチを見下ろす。

赤墓ビーチ

綺麗だな。

赤墓ビーチの海岸

赤墓ビーチの海岸

赤墓の由来

赤墓は「さだばま」と読む。難読漢字にも程があるわ。

赤墓の由来:球王朝の初代国王”尚巴王”の弟を弔った墓があり、昔は墓が赤い漆喰で塗られていたことによる。

MV&ドラマのロケ地

この美しい海はロケ地にも選ばれているようで、

●TWICEのMV『Dance The Night Away』
●ちむどんどんの撮影地

赤墓ビーチの海岸

砂浜におりてみる

訪問時期はオフシーズン。海辺でチャプチャプする準備もしていないし、眺めるだけならば崖からでいいか。そう思っていたけれど、やっぱり浜辺におりてみた。

赤墓ビーチの海岸

カヤック体験

浜辺にテント。カップルがデートしているのかなと思ったら、カヤックなどマリンスポーツの営業でした。

楽しそう。

レンタルカヤック

カヤック体験 ¥1,000/15分

体験は1,000円ということで、トライすることに。

保険にはいりますのでと色々個人情報を書いた。ここで、ようやく気になる。

ここで営業していいもんなの?
保険、本当に入っているの?

ちょっと怖くなる。

砂浜のカヤック

カヤックで漕ぎ出す

簡単なレクチャーを受けて、あとはお一人でどうぞというスタイル。それでよし。

カヤックからの海

おお、めっちゃ綺麗だ。

海上からの眺め

どんどん変な方向に進んでしまう。
インストラクターの方が教えに来てくれた。

青い空

カヤックはAmazonで買える

沖縄に住んでいたら、MYカヤックを買っちゃうんだろうな。

カヤックって、いくらで買えるんだろう?

値段を尋ねると、「ピンキリですがAmazonde1~2万で買えますよ」との回答。そんなもんなんだ!

カヤック本体よりも本土からの配送料が高いんだって。なるほど。

ま、大阪人のわたしには、1,000円/15分がちょうどいいのかもね。

砂浜のカヤック

NEXT:運天森園地展望台

運天森園地展望台へ。エメラルドグリーンにかかる長い橋を見に行く。

 

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




北ぬ方御嶽の絵馬【本部町】北ぬ方御嶽 2015年建立の新しいパワースポット前のページ

【今帰仁村】運天港園地 エメラルドグリーンの海にかかる長い橋次のページ運天森園地展望台から見える古宇利大橋

ピックアップ記事

  1. 【小笠原】絶景!ジョンビーチトレッキング
  2. 威風堂々!国宝松本城天守にのぼる
  3. 別名「死の山」!華山ハイキング 西安から日帰りで登る中国五大名山
  4. 薩摩の小京都 知覧武家屋敷の庭園めぐり
  5. 【福江島】歩いてまわれる福江港周辺の観光スポット5選

関連記事

  1. 知念城跡

    沖縄県

    【南城市】知念城跡&知念大川 神々のおはします聖地

    知念城跡知念城跡と、その周辺”東御廻り”の一部をめぐる。あ…

  2. シーサー

    沖縄県

    ぱいぬ島八重山諸島4日間 オフシーズンでもこんなに楽しめる!

    1月の竹富島・石垣島・西表島。オフシーズン…

  3. 沖宮の扁額

    沖縄県

    【那覇市】琉球八社 沖宮(奥武山公園内)

    琉球八社 沖宮、参拝記。沖宮(おきのぐう)は、●奥…

  4. ヨロン島・国頭村友好のきずな記念碑

    沖縄県

    【国頭村】辺戸岬  沖縄本島の最北端へ

    辺戸岬へ。沖縄本島の北端に行ってきた。…

  5. オリオンビールの小瓶
  6. 中村家住宅

    沖縄県

    【中城村】中村家住宅 沖縄の古民家を学ぶ

    沖縄古民家、中村家住宅を見学。 (さらに&hellip…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 恵山山頂

    北海道

    函館の活火山 恵山へ登ってきた
  2. 香港クラフトビール

    香港

    香港で美味しいクラフトビールが飲みたい!樽生・タップビールが飲めるおすすめビアバ…
  3. e-channel登録済の日本パスポート

    香港

    香港の入国審査の大行列に並ばずたった1分で楽々入国できる!”e道”こ…
  4. 哈爾浜(黒竜江省)

    【哈爾浜】往復たったの10人民元!ハルビン,松花江の遊覧船に乗ってみた
  5. 祐徳稲荷神社御本殿と紅葉

    佐賀県

    肥前浜宿の酒蔵通り&”日本三大お稲荷さん”祐徳稲荷神社(鹿島)
PAGE TOP