長崎県

【壱岐】龍蛇神神社 出雲より迎えられた神を祀る岩礁にたつ神社

 

龍蛇神神社の赤い鳥居

壱岐島、龍蛇神神社へ。

龍蛇神神社について
  • 元寇の古戦場として知られる龍神崎に立つ
  • 龍蛇神は、豊作・豊漁をもたらす神
  • 出雲神社より龍蛇神を迎えて祀られた
  • 満潮時や時化のときなど悪天候時は近づけない

岩礁に立つ立地ゆえに、とても神々しい場所。

壱岐島の数ある神社の中でも、私のいちばんお気に入りの神社。

龍蛇神神社

岩礁の上にたつ小さな祠の神社

こちらは弘安の役とは直接の関係はないかな。

岬の岩礁にたつ神社で、わたしの壱岐のお気に入りスポット

龍蛇神神社の赤い鳥居

キャンプ場を超えて、海へ

少弐公園入り口

少弐公園のキャンプ場の奥へ。

少弐公園キャンプ場

鳥居が見えた。

龍蛇神神社への参道

岩礁の上に立つ、赤い鳥居と祠。

赤い鳥居が見える

参道

階段を降りる。これって、参道ってことだよね?

龍蛇神神社への参道

海ざらしの参道。
悪天候時や満潮時は歩けないみたい。

龍蛇神神社への参道

近づいた。

龍蛇神神社への参道

岩礁の上にたつ神社

青い空に赤い鳥居、荒々しい波、岩。

龍蛇神神社の赤い鳥居

この景観だけで、いろいろ信仰しちゃう。

岩礁に立つ龍蛇神神社の赤い鳥居

積み石が。

龍蛇神神社の赤い鳥居と積み石

参拝

龍蛇神神社の赤い鳥居

鳥居の奥の祠に参拝。

龍蛇神神社の祠

ちいさいので、屈んでお参り。
祠の中の石。

龍蛇神神社の祠

祠側からの眺めも、絶景だ。

龍蛇神神社の赤い鳥居

龍神崎

荒々しい断崖。

龍神崎

龍蛇神神社の祠

ラブリーな写真も撮れた

岩礁にたつ赤い鳥居と花

こんな荒々しいスポットだけれど、
可憐な花が咲いていた。

花

他の参拝客がきたので、撤収。

参拝客と赤い鳥居

感想:壱岐島の数ある神社の中でも、いちばんお気に入りの神社!

NEXT:少弐公園

弘安の役の激戦地へ。
現在はおだやかな公園でした。

 

壱岐島 3日間

この旅のスケジュール

壱岐のお楽しみ

辰の島(無人島)

壱岐島の歴史を学ぶ

元寇ゆかりの地

壱岐島の雄大な大自然

 

壱岐の神社

壱岐七社めぐり

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




文永の役の激戦地の供養仏【壱岐】新城神社 元寇・文永の役の激戦地前のページ

【壱岐】少弐公園 元寇・弘安の役の激戦地次のページ碇石

ピックアップ記事

  1. 太郎坊宮(たろうぼうぐう) 天狗が守護する巨石と勝運の神社
  2. 【壱岐】牧崎園地 牧歌的な大草原と「鬼の足跡」
  3. イエス・キリスト聖誕の地&バンクシー!日帰りでもこれだけ楽しめるベツレヘム観光(…
  4. 上社本宮(かみしゃほんみや)【歩いて諏訪大社四社まいり】②
  5. 【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク

関連記事

  1. 山本ニ三美術館待合室

    長崎県

    【福江島】歩いてまわれる福江港周辺の観光スポット5選

    観光ピークにつき、移動手段を確保できなかっ…

  2. 軍艦島

    長崎県

    海上の高層住宅群へ!軍艦島クルーズツアー乗船体験記

    明治日本の産業革命遺産、軍艦島(端島)…

  3. ようこそ対馬へ
  4. 龍観山展望台と原付バイク
  5. 普賢岳山頂
  6. 軍艦島を撮影する人々

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. かけろまの森marsa入り口のブーゲンビリア

    鹿児島県

    【加計呂麻島】原付バイクでめぐる日帰り加計呂麻島
  2. サマルカンド ワイナリー 試飲 テイスティング 10種 ワイン工場

    ウズベキスタン

    サマルカンドワイナリーでスウィートなワイン10種をテイスティング♪
  3. アフンルパロ

    北海道

    【登別】アフンルパロ アイヌ伝承の洞穴「あの世への入り口」
  4. 城原海岸の岩礁

    鳥取県

    【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール
  5. 上空から眺めるコーカサスの大地

    アゼルバイジャン

    【旅の行程&費用】海外ひとり旅《コーカサス3カ国》めっちゃ過酷な9日間(アゼルバ…
PAGE TOP