長崎県

【壱岐】牧崎園地 牧歌的な大草原と「鬼の足跡」

牧崎園地の草原

壱岐島、

牧崎園地へ。

どこまでも広がる牧歌的な大草原と、大草原にぽっかり空いた穴「鬼の足跡」を見てきた。

牧崎園地
  • ぽっかり空いた穴「鬼の足あと」
  • 一面の大草原
牧崎園地を訪れた旅

壱岐島3日間の旅・原付バイクでやってきた。

牧崎園地へ

訪問時期:2023年5月

アクセス

鬼の足跡 牧崎園地
長崎県壱岐市郷ノ浦町渡良東触
Googleマップ

 

園地へ

バイクを停めて、歩いて園地へ。

牧崎園地の入り口

園地は、大草原

「鬼の足跡」を目当てにやってきた牧崎園地だけれど、驚いたのは、一面の大草原。

牧崎園地の草原

めっちゃ草原。

牧崎園地の草原

ここまで広々とした大草原は、お目にかかったことはない。

牧崎園地の草原

断崖

草原の奥は断崖。

牧崎園地の断崖

荒々しい岩肌が露出している。ダイナミックな景観も楽しめる。

牧崎園地の断崖

牧崎園地の断崖

牧崎園地の断崖

牧崎園地の断崖

楽しい!

牧崎園地の草原

鬼のあしあと

鬼のあしあと:
海蝕による周囲100mのあるぽっかりと空いた大穴。

牧崎園地の鬼の足跡

穴のおくは、海に繋がっていた。

牧崎園地の鬼の足跡

壱岐島もうひとつの「鬼の足跡」

辰の島・蛇ヶ谷にある鬼の足跡。足は二本だもんね。ダイナミックさは、辰の島に軍配が上がるかな。

鬼の足跡

辰の島・蛇ヶ谷にある鬼の足跡

NEXT:天手長男神社

壱岐国一の宮・天手長男神社へ参拝。

 

壱岐島 3日間

この旅のスケジュール

壱岐のお楽しみ

辰の島(無人島)

壱岐島の歴史を学ぶ

元寇ゆかりの地

壱岐島の雄大な大自然

 

壱岐の神社

壱岐七社めぐり

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地前のページ

【壱岐】天手長男神社 壱岐国一の宮を参拝次のページ天手長男神社

ピックアップ記事

  1. 出発前のクタクタを回避!面倒なロシアビザ取得は代行業者に頼むのが吉。
  2. 青島神社 鬼の洗濯板に囲まれたパワースポット
  3. 【西安】西安城壁  一周約13km!シルクロードの東の起点を歩く
  4. 【利尻島】姫沼ポン山探勝路 北限の自然林を歩く
  5. 【対馬】廃墟好きにはたまらない!”撃たずの砲台” 豊砲台…

関連記事

  1. 姫神山砲台跡の赤レンガ
  2. 猿岩アップ
  3. 噴煙の上がるお糸地獄

    長崎県

    【雲仙】早朝の雲仙地獄めぐり

    雲仙・地獄めぐり。雲仙に2泊。人気…

  4. 文永の役の激戦地の供養仏

    長崎県

    【壱岐】新城神社 元寇・文永の役の激戦地

    壱岐、元寇・文永の役の激戦地をめぐる。 (さらに&he…

  5. 長崎県

    【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地

    壱岐島、郷ノ浦へ。郷ノ浦 大…

  6. 海豚鼻の岩礁

    長崎県

    【壱岐】海豚鼻  ”イルカのような” 壱岐最南端の岬

    壱岐の絶景スポット、海豚鼻へ。 (さら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 朝焼けに浮かぶルクソールの熱気球

    エジプト

    《ナイル川クルーズ》2日目|ルクソール西岸 ”王家の谷” 偉大なるファラオが永遠…
  2. 縁結大祭の看板

    島根県

    【出雲市】出雲大社 縁結大祭に参列 大国主の「むすびの御霊力」を戴く
  3. SINIGANG

    フィリピン

    フィリピン料理、食べたもの・美味しかったもの・苦手なもの
  4. 吉原入江の運河と船

    京都府

    【舞鶴】昭和ノスタルジー!西舞鶴さんぽ
  5. 南島のビュースポット

    東京都

    【小笠原】南島上陸ツアー ボニンブルーに感動!
PAGE TOP