沖縄県

【今帰仁】クバの御嶽 参拝ならず!実際にはたどり着けていなかった失敗談

 

道を塞ぐ倒木

琉球開闢七御嶽のひとつ、クバの御嶽へ。

道の途中の御嶽を勘違い。
実際にはたどり着いていってなかったという失敗談

ちゃんと下調べしていないからですね。

訪問時期:2022年4月

クバの御嶽

クバの御嶽 :琉球七大御嶽のひとつ

クバの御嶽
沖縄県国頭郡今帰仁村
Googleマップ

今帰仁城跡の近く

帰りに寄りました。

入り口

緑色の案内標識。クバの御嶽はここから。

クバの御嶽の入り口

よくよく調べずに来てしまった。
Googleマップで入り口を見つけ、寄ってみた。

そのため、大体の所要時間の目安も分かっておらず、20~30分のトレッキングになるところを、5分ほど歩いたところで引き返してしまったのでした。

クバの御嶽へのジャングル

足元は、岩?

足元は岩

倒木もそのまま。

道を塞ぐ倒木

完全に、山登りだわ。トレッキングシューズ推奨。

クバの御嶽への道

登ること5分、立派な御嶽をみつけた。

岩がゴツゴツ

クバの御嶽じゃなかった

その立派さに、クバの御嶽だと勘違いしてしまったのは、こちらの御嶽。

道端の御嶽

お賽銭が投じられていた。

道端の御嶽

道の途中にさりげなくあるのに、しっかりと祀られている。さすが琉球開闢の御嶽!(勘違い)

道端の御嶽

密林の中の御嶽。

道端の御嶽

クバ御嶽は、その先だったみたい。あ〜あ。

道端の御嶽

勘違いしたまま、下山。

クバの御嶽への道

また来ます!!

クバの御嶽の入り口

ブログにするため調べなおしていなかったら、到達していないことにも気づかなかったかも?

反省することしきりな、御嶽参拝でした。おしまい。

NEXT:北ぬ方御嶽

勘違いしたまま、次のスポットへ。
北ぬ方御嶽(にぬふぁ御嶽)
へ。

 

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




御内原の眺め【今帰仁村】今帰仁城跡 曲線と球流石灰岩の石垣が美しい北山の王城前のページ

【本部町】北ぬ方御嶽 2015年建立の新しいパワースポット次のページ北ぬ方御嶽の絵馬

ピックアップ記事

  1. 砂漠に泊まろう!ワディ・ラムのキャンプ泊は超ロマンティック
  2. バラナシ(5)ガンジス河 乗合の遊覧ボートに乗る(Rs.100, 約30分)
  3. カワイイものいっぱい。ウズベキスタンのショッピング案内
  4. 【呉】”海軍さんの町” 呉 1日観光
  5. 【呉】艦船めぐり|迫力満点の艦船&潜水艦を真近で見る

関連記事

  1. ライトアップされた鍾乳洞 CAVE OKINAWA

    沖縄県

    【うるま市】CAVE OKINAWA 気軽に探検できる鍾乳洞 

    鍾乳洞 CAVE OKINAWA へ。トータル約30分の洞…

  2. 果報バンタからの眺め

    沖縄県

    【宮城島】竜神風道&果報バンタ

    沖縄県うるま市・宮城島へ。約15分、ダ…

  3. 中本鮮魚店の天ぷら

    沖縄県

    【奥武島】沖縄天ぷらテイクアウト&竜宮神で奇岩鑑賞

    奥武島(おうじま)へ。美味しい天ぷらを買って、竜宮神の…

  4. 北ぬ方御嶽の絵馬
  5. バイクとヤシの木

    沖縄県

    【石垣島】原付バイクで一周してみた

    原付バイクで石垣島を一周!ゆっくり9時間で…

  6. 比嘉拝所

    沖縄県

    【浜比嘉島】琉球開闢伝説のパワースポットをめぐる

    浜比嘉島へ。琉球開闢の神・アマミキヨが降臨した伝承が残…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ゾンビランドサガのマンホール

    佐賀県

    唐津のおすすめスポット7選
  2. 軍艦島

    長崎県

    海上の高層住宅群へ!軍艦島クルーズツアー乗船体験記
  3. 水産店

    兵庫県

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→城崎温泉
  4. ファイブスター

    北海道

    サッポロクラシックを飲みたい!サッポロビール園『にせんべろセット』はコスパ抜群で…
  5. 海鮮ラーメン

    北海道

    【虎杖浜】海産物ロードを歩く 北海道旅の楽しみが凝縮された道
PAGE TOP