沖縄県

【名護】ヒートゥー料理&沖縄天ぷら

 

ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

名護で沖縄グルメ!

ヒートゥーことイルカの料理と人気の沖縄天ぷら店へ。

●名護漁港食堂(ヒートゥー炒め)
●てんぷら屋あ~
●ひがし食堂(シーミーにつき休業)

訪問時期:2022年4月

イルカのオブジェ

名護漁港食堂でヒートゥー炒め

ヒートゥー(イルカ)を食べにやってきた。

名護漁港食堂

名護漁港食堂
沖縄県名護市城3丁目5−16
Googleマップ 食べログ

日曜日のランチタイムは混雑

少し待ちました。

名護漁港食堂の店内

ヒートゥーって、イルカ?クジラ?

ヒートゥー料理はイルカ料理だと思っていた。メニューには「ゴンドウクジラ」の文字

どういうこと?

ヒートゥー炒め定食のメニュー

イルカ、クジラの仲間は分類学上は「クジラ目」に属するが、クジラ、イルカというのは便宜上の呼び名で明確な区別はない。

ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁 ¥1,300

ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

ゴロゴロ入っているヒートゥー。

イルカとクジラの区別がないというとおり、食感や脂はクジラそのものでした。個体差かもしれないけれど、いままで食してきたクジラより断然、脂っこい。

ヒートゥー炒め

イカ墨汁。大きいサイズ。

イカ墨汁

それにしても、油っこすぎる。
アラフォーのわたしにはキツイぞ。

ヘビーな定食

てんぷら屋ぁ~
持ち帰りてんぷらを購入

名護漁港食堂横の天ぷら屋さん。沖縄てんぶらののテイクアウト専門店。

名護漁港食堂

てんぷら屋ぁ~
沖縄県名護市城3丁目5−16
Googleマップ 食べログ

珍百景に紹介された名物店

自動販売機が「珍百景」らしい。

てんぷら屋ぁ~の券売機

天ぷらが100個買える!
100個で8,000円。

天ぷら95の券売機

買う奴おんのかい、と思うけれど、そうでもなかった。
前に並んでいたお客様は50個買っていった。パーティーかな?

ショーケースに並んだ天ぷら

天ぷらメニュー、いっぱい。

並んだ天ぷら

テイクアウト

テイクアウトして、空港で食べました。油が回っていたけれど、モッチモチで美味しい天ぷらでした。

てんぷら

ひがし食堂(臨時休業で行けず)

いけなかった店。清明祭(シーミー)につき休業でした。

ひがし食堂の外観

ひがし食堂
沖縄県名護市大東2丁目7−1
Googleマップ 食べログ

清明祭(シーミー)についてメモ

清明祭:二十四節気の「清明の節」に行う墓参りの行事

清明祭は門中(もんちゅう)墓に一族が集まり、各世帯が持ち寄った重詰料理や酒、花をお墓にお供えします。その後、皆でお供えしたごちそうをいただきます。

訪問日はちょうど清明祭の日。原付バイクで沖縄本島を移動したのですが、道すがら、墓参りをする人をたくさんみかけた。墓の前で飲食したり、ちょっと本土とは違う光景。

NEXT:那覇空港

名護から那覇空港へ、寄り道しながらむかいました。読谷村の蜂蜜アイスはお気に入り。

巣蜜乗せアイスクリーム

旅はこれでおしまい。

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




コブシメ【本部町】美ら海水族館 水槽カフェでゆっくり&コブシメにギャップ萌え前のページ

【小値賀島】電動自転車2時間でめぐる小値賀島(赤浜海岸と牛&ヤギ)次のページフェンスに顔を突っ込むヤギ

ピックアップ記事

  1. 【上五島】野崎島もみえる!絶景の津和崎灯台&教会めぐり(新魚目地区)
  2. 【利尻島】姫沼ポン山探勝路 北限の自然林を歩く
  3. 【鳥海山】夏の高山植物を愛でる
  4. 小松のおすすめ居酒屋 「天力」 日本酒と相性抜群のお料理
  5. エルサレム旧市街の城壁を歩く!Ramparts Walk体験記

関連記事

  1. 沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋

    竹富島の夕暮れどき、美崎(ミシャシオン)&…

  2. 象の鼻

    沖縄県

    【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景

    原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、恩納村、万…

  3. シーサー

    沖縄県

    ぱいぬ島八重山諸島4日間 オフシーズンでもこんなに楽しめる!

    1月の竹富島・石垣島・西表島。オフシーズン…

  4. 竪穴式住居

    沖縄県

    【伊計島】葉タバコ畑のなかの縄文遺跡へ

    伊計島(いけいじま)へ。 仲原遺跡(…

  5. 満開のオクラレルカ畑

    沖縄県

    【大宜味村】うりずんの季節、 満開のオクラレルカ畑へ

    うりずんの季節、満開のオクラレルカ畑へ。…

  6. オリオンビールの小瓶

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 普賢岳山頂

    長崎県

    【雲仙】雲仙・普賢岳トレッキング 「日本で最も新しい山」平成新山に最接近!
  2. 開運ねずみ

    栃木県

    日光二荒山神社 +神苑
  3. 吉備路サイクリングロード

    岡山県

    きびチャリで吉備路サイクリング! 田園風景を走る史跡めぐり
  4. 鳥取砂丘

    鳥取県

    鳥取砂丘 2023初夏、巨大化する「オアシス」に驚く
  5. 北京(河北省)

    【北京】ツアー団体客のいない穴場の万里の長城なら慕田峪長城がおすすめ!どっぷり歴…
PAGE TOP