沖縄県

【 恩納村】ヒートゥー島 マップから消えた廃墟のある島

 

ヒートゥー島

原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、

恩納村、ヒートゥー島へ。

心霊スポットとしてあげられる、ヒートゥー島を見に行きました。

2023年現在、Googleマップから消失中
怖いです。

ヒートゥー島について

ヒートゥーとは、沖縄の方言でイルカのこと。
ヒートゥー島は、

●無人島
●廃墟レストランのある島
●心霊スポット

Googleマップから消失!

ヒートゥー島は、シーサイドドライブインからすぐ。

今回の旅にあたってGoogleマップを眺めていたときに見つけたヒートゥー島。

廃墟の島って、面白そう!

訪問当時の2022年1月にはGoogleマップに表示されていたのですが、2023年現在はGoogleマップから消失中。

ヒートゥー島の位置

なんで消されたのだろう。怖い

アクセス

ヒートゥー島はGoogleマップ記載がない。近くのシーサイドドライブインを載せておきます。

ヒートゥー島訪問記

訪問時期:2022年4月

スタート:
シーサイドドライブイン

レストランで食事中、窓から見えていたヒートゥー島。

神社の鳥居かと思っていたら閉鎖門で、山の奥には廃墟が見えた。

窓から見えるヒートゥー島

ヒートゥー島を眺める

原付バイクを停めて歩いて向かう。

ヒートゥー島

なんか、イルカ(ヒートゥー)っていうよりも、亀っぽい島だな。

ヒートゥーの由来は島の形によるものではないのかな。

ヒートゥー島

水辺は浅い。干満次第では歩いて行けそう。

ヒートゥー島

さすが沖縄、透明度が高い。

ヒートゥー島

廃墟が見えた。

この建物は、桟橋を取り付けて海上レストラン&ミニ水族館として開業させる予定で工事が進められていたという。

ヒートゥー島

島の廃墟って、独特だな。
心霊スポットとして騒がれたり、都市伝説が生まれるのも納得の景観。

ヒートゥー島

ヒートゥー島の対岸の護岸

ヒートゥー島の心霊スポット説について、地元の方のコメントを見つけた。

魚がよく釣れるところは、幽霊の噂が出たり心霊スポットとされることが多い。それは釣り場を荒らされたくない者たちによるところが多い。ヒートゥー島あたりでは事件もおきていない。

なーんだ!

ヒートゥー島

そして、このエリアはつり禁止だった。

おしまい。

NEXT:万座毛

原付バイクで万座毛へ。

 

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




シーサイドドライブインの外観【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン前のページ

【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景次のページ象の鼻

ピックアップ記事

  1. 太郎坊宮(たろうぼうぐう) 天狗が守護する巨石と勝運の神社
  2. 【呉】大和ミュージアム&てつのくじら館
  3. 往復120THB!赤色ソンテウに乗ってチェンマイの聖地・ドイ・ステープ寺院へ行っ…
  4. 大室山お鉢めぐり
  5. 【壱岐】はらほげ地蔵・左京鼻・小島神社・原の辻

関連記事

  1. さとうきび畑と原付

    沖縄県

    【週末弾丸】原付バイクでめぐる沖縄本島(読谷よみたん)

    大阪在住の会社員コムギの、週末に行くス…

  2. 道を塞ぐ倒木
  3. ムラサキオオヤドカリ?

    沖縄県

    春の沖縄3日間の旅(久高島・津堅島・浜比嘉島)

    原付バイクでまわる沖縄3日間。琉球開闢伝説…

  4. 竹富島の石垣の道
  5. 知念城跡

    沖縄県

    【南城市】知念城跡&知念大川 神々のおはします聖地

    知念城跡知念城跡と、その周辺”東御廻り”の一部をめぐる。あ…

  6. 運天森園地展望台から見える古宇利大橋

    沖縄県

    【今帰仁村】運天港園地 エメラルドグリーンの海にかかる長い橋

    運天港園地へ。いくつかの見どころがある。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 禅林街

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第69番 長勝寺 “禅林街の奥に端然と鎮まる津軽藩の菩提寺”
  2. JETTバスのロゴ

    ヨルダン

    バス移動で節約!アカバからアンマンまでJETTバス乗車体験記
  3. 熊襲穴の壁画

    鹿児島県

    霧島山麓・ 天降川沿いを歩く
  4. 焼酎飲み比べ

    熊本県

    球磨焼酎を飲み比べ!繊月酒造「焼酎蔵」
  5. フィリピン

    【ビガン】ロマンティック!スペインの街並みが残るビガン歴史地区の夜
PAGE TOP