沖縄県

【 恩納村】ヒートゥー島 マップから消えた廃墟のある島

 

ヒートゥー島

原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、

恩納村、ヒートゥー島へ。

心霊スポットとしてあげられる、ヒートゥー島を見に行きました。

2023年現在、Googleマップから消失中
怖いです。

ヒートゥー島について

ヒートゥーとは、沖縄の方言でイルカのこと。
ヒートゥー島は、

●無人島
●廃墟レストランのある島
●心霊スポット

Googleマップから消失!

ヒートゥー島は、シーサイドドライブインからすぐ。

今回の旅にあたってGoogleマップを眺めていたときに見つけたヒートゥー島。

廃墟の島って、面白そう!

訪問当時の2022年1月にはGoogleマップに表示されていたのですが、2023年現在はGoogleマップから消失中。

ヒートゥー島の位置

なんで消されたのだろう。怖い

アクセス

ヒートゥー島はGoogleマップ記載がない。近くのシーサイドドライブインを載せておきます。

ヒートゥー島訪問記

訪問時期:2022年4月

スタート:
シーサイドドライブイン

レストランで食事中、窓から見えていたヒートゥー島。

神社の鳥居かと思っていたら閉鎖門で、山の奥には廃墟が見えた。

窓から見えるヒートゥー島

ヒートゥー島を眺める

原付バイクを停めて歩いて向かう。

ヒートゥー島

なんか、イルカ(ヒートゥー)っていうよりも、亀っぽい島だな。

ヒートゥーの由来は島の形によるものではないのかな。

ヒートゥー島

水辺は浅い。干満次第では歩いて行けそう。

ヒートゥー島

さすが沖縄、透明度が高い。

ヒートゥー島

廃墟が見えた。

この建物は、桟橋を取り付けて海上レストラン&ミニ水族館として開業させる予定で工事が進められていたという。

ヒートゥー島

島の廃墟って、独特だな。
心霊スポットとして騒がれたり、都市伝説が生まれるのも納得の景観。

ヒートゥー島

ヒートゥー島の対岸の護岸

ヒートゥー島の心霊スポット説について、地元の方のコメントを見つけた。

魚がよく釣れるところは、幽霊の噂が出たり心霊スポットとされることが多い。それは釣り場を荒らされたくない者たちによるところが多い。ヒートゥー島あたりでは事件もおきていない。

なーんだ!

ヒートゥー島

そして、このエリアはつり禁止だった。

おしまい。

NEXT:万座毛

原付バイクで万座毛へ。

 

沖縄本島3日間の旅

この旅のスケジュール

恩納村

今帰仁村

大宜味村

国頭村

本部町

名護市

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




シーサイドドライブインの外観【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン前のページ

【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景次のページ象の鼻

ピックアップ記事

  1. 【礼文島】桃岩展望台コース ”花の浮島”を歩く
  2. 魅惑のアラビア!ヨルダン・ハシミテ王国ってどんな国?
  3. インドで水下痢に!回復までの記録、インドで現地購入したもの、日本から持っていくべ…
  4. 【利尻山】海の上に立つ孤島の山
  5. 【百寺巡礼】第75番 永明寺”森鴎外こと森林太郎の眠る寺”…

関連記事

  1. 巣蜜とアイス

    沖縄県

    【読谷】読谷地区のおすすめ沖縄グルメ4選

    沖縄本島・読谷(よみたん)エリアのおす…

  2. 象の鼻

    沖縄県

    【恩納村】万座毛 ゾウの鼻の岩のある風景

    原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、恩納村、万…

  3. ライオンキング

    沖縄県

    【国頭村】大石林山 手つかずの「やんばる」を歩く

    大石林山トレッキング。沖縄本島北部・やんば…

  4. 勝連城跡

    沖縄県

    【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク

    勝連城跡360度の眺望が見渡せる、…

  5. 沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋

    竹富島の夕暮れどき、美崎(ミシャシオン)&…

  6. バイクとヤシの木

    沖縄県

    【石垣島】原付バイクで一周してみた

    原付バイクで石垣島を一周!ゆっくり9時間で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. タイ

    水の都の風情を満喫!アムパワー水上マーケットで絶対やりたいこと5つ
  2. バイクと海

    新潟県

    原付バイクで佐渡島一周(東サイド:宿根木・たらい舟体験・岩首昇竜棚田)
  3. 清潔なドミトリー

    週末旅行ノウハウ

    ドミトリーで快適に過ごすための必携アイテム6つ
  4. 頭ケ島大橋と海

    長崎県

    【上五島】自転車3時間でめぐる頭ヶ島地区
  5. けやきの味噌バターコーンラーメン

    北海道

    2日で5食!ラーメン激戦区すすきので札幌ラーメン食べ歩き&行列回避のコツを発見
PAGE TOP