下田城跡/下田公園を1時間さんぽ。
城跡であり現在は公園として整備されている下田公園をさんぽ。
あじさいのオフシーズンのGW、
みどころは下田港の眺望くらいかな?
●山城跡、アップダウンあり
●下田の港を見下ろせる絶景
●ペリーとハリスの碑あり
●あじさいの大群(GWはシーズン前)
●彫刻がいっぱい
ちょっとした山登りだった。
訪問日:2023年5月(GW)
下田城公園について
下田城:
戦国時代後期に後北条氏が豊臣軍との対決に備えて水軍基地を防御するために築いた山城
現在は公園になっている。
公園だけれど、山登り。
アクセス
下田公園(城山公園)
静岡県下田市三丁目3−1174
Googleマップ 公式サイト
下田城跡/下田公園
さんぽ1時間
公園入口
マップをチェック。けっこう山歩きだね。
さっそく坂道をのぼる。道の脇には、銅像だらけ。
銅像って、なんで裸体が多いのだろう。
「下田城跡」をメインにやってきたけれど、いまのところ銅像と城の歴史は関係なさそうだ。
お茶ケ崎展望台
「お茶崎」の石碑を進んで展望台へ。
良い天気だ。
東屋が見えた。
東屋には、先客なし。
この東屋から、太陽の日差しを防ぎつつ絶景が拝めます。風も通るし、気持ち良い。
さっき通り過ぎた下田海中水族館が見える。
イルカが跳ねるのも見えた。
わたしの視力は、両目ともに1.5。
石田畳の道。
展望台
道すがら、もうひとつ小さな展望台がありました。
ここからは、犬走島が見える。釣りの名所らしい。島への道路沿いには釣り人がびっしりと並ぶ。
分岐
下田城跡へ登れる分岐。まだ登らない。
下田城跡・空堀
さきに空堀を見に行く。
下田城の空堀は700mに及んだとのこと。
マップをチェック。
天守台跡
下田城跡・天守台にのぼります。ようやく城跡らしいスポット。
階段を登ってすぐだった。
頂上にはベンチがあるのみだった。
こちらからも下田港が見下ろせます。
歩いてきた公園の道。
端っこの方まで行ってみたけれど、特に何も見つけられず。
馬場ヶ崎展望台
階段を降りて分岐へ戻る。次は馬場ヶ崎展望台へ。
また銅像ゾーンに突入。
馬場ヶ崎展望台は、デッキなどはできておらずに柵があるのみ。
天守台とはまた違った方角の眺望が楽しめます。
海上保安庁の船、発見。
展望台をでて、山道ゾーン。
開国広場方面への下り道
舗装路を下っていく。スタートした入り口とは別方面の出口ヘ。
下田港を眺めながらくだるのは、気持ちが良い。
あじさい
ここ下田公園はあじさいの名所らしい。
訪問時のGWは、まだまだ青葉のあじさい。
開国記念広場
だだっぴろい広場に到着した。
開国記念碑
下田が開国した場所であったことから設置された記念碑。巨大。
階段をのぼって記念碑へ。
ここから広場を見る。うん、特に何もない。
カーター記念碑
眺望
広場の端から下田港が見えるけれど、ちょっと高度が足りず。
ペリーロード方面の出口へ。
下岡蓮杖
巨大な石碑と銅像が出現。
カメラと杖を持った翁が登場。
この方は下岡蓮杖。
下岡蓮杖(しもおかれんじょう)
日本の写真家の先駆者で、最初期の商業写真家。
銅像の隣には、詩が刻まれた石碑がありました。なんとこれは、地元の小学生の詩とのこと。下岡蓮杖についての詩なのですが、小学生の日常生活も想像できて微笑ましい内容。
石碑に刻むには、あまりにも日常的な内容だ。
下る
下岡蓮杖さんを後に残して、さらに下る。
ペリーロード近くに出てきた。
ここにつながっていたのか。
おしまい。
NEXT:歩いて下田をめぐる
下田公園をはじめ、下田の風光明媚スポットやペリー関連スポットを、歩いてめぐる。
GW 伊豆半島5日間
この旅のスケジュール
伊東
下田
西伊豆
修善寺
韮山
この記事へのコメントはありません。