沖縄県

【那覇市】久米・若狭 (波上宮・孔子廟・亀かめそば)

孔子廟

那覇市内を歩いて観光。
久米、若狭。

このエリアには、かつて大陸から来た中華系渡来人の居住地区。中国系のスポットがたくさん。

●ポークツナおにぎりを買う(丸屋弁当)
●福州園(通過)
●波上宮
●孔子廟(通過)
●ソーキそば(亀かめそば)

訪問時期:2022年3月

那覇市内観光
久米・若狭

ルート

ホテル〜福州園〜波上宮〜孔子廟〜亀かめそば

県庁前駅

ゆいレール・県庁前駅からスタート。

県庁前駅

ゆいレールが通過していった。

県庁前駅とゆいレール

久茂地川沿いを歩く。

久茂地川

鮮やかなレモンイエローの建物。

黄色い建物

楽丸屋弁当

楽丸屋弁当

ポークツナおにぎりを買う。朝ごはんにしよう。

陳列されたおにぎり

福州園(通過)

長い長い塀。

福州園の塀

素敵な意匠は中華風。

福州園の塀の意匠

窓の講師から塔が見える。

福州園の塀のの穴から見える白い塔

大門

中国式庭園。時間に余裕がないからパスしてしまった。

福州園の大門

龍柱

通りの終点にある龍の像。
巨大な像は、高さ15。

龍柱

龍神は必ず海の方、ニナイカライ(未来)を見つめているんだって。

龍柱

波の上ビーチ

訪問時は3月、シーズンオフ。ここはビーチらしい。

波の上ビーチ

水は透明度が高くて綺麗。でも目の前は巨大な陸橋がかかっているからあまりテンションはあがらなさそう。

波の上ビーチと道路

国際通りから徒歩圏内だし、アクセスが良いからいいのかな。

波の上ビーチ

波上宮がみえる

崖の上の神社、波上宮が見えた。

波の上ビーチからみる崖の上の波上宮

波上宮

石の鳥居をくぐって階段を上る。波上宮は崖の上にある神社。

石の鳥居

波上宮
沖縄県那覇市若狭1丁目25−11
Googleマップ

手水舎

琉球仕様。

手水舎

明治天皇像

明治天皇像

拝殿

崖の上に立つ神社だけれど、崖の上であることは拝殿からはわからない。

波上宮の拝殿

波上宮の拝殿の意匠

御朱印

波上宮の御朱印

ベンチで朝食

さっき購入したポークたまごおにぎりで朝ごはん。

ポーク玉子おにぎり

モグモグしながら拝殿を眺める。
参拝者は絶えない。

波上宮の拝殿

一ノ鳥居

こちらが正面でしたか!

波上宮の

孔子廟

久米地区に住んだ中国系の人々が信仰した道教のお寺

孔子廟

孔子廟
沖縄県那覇市若狭1丁目25−11
Googleマップ

 

ゆったりとした敷地にポツンとたつ廟。

孔子廟

孔子廟の内部

廟の内部から外を眺める。

孔子廟の内部からみた庭

敷地内にあったピンクの扉。

ピンクの扉

とっても広い敷地だった。住宅が何戸立つだろう。

孔子廟

亀かめそば

沖縄そばの老舗へ。

亀かめそばの外観

亀かめそば
沖縄県那覇市若狭1丁目3−6
上江洲アパート
Googleマップ 食べログ

フーチバーが取り放題(無料)

フーチバーとは、よもぎのこと。セルフで取り放題!

取り放題のフーチバー

軟骨そば(中) ¥650

スープは塩分が強めで白濁していて美味しい。濃い。

フーチバーとソーキそば

フーチバーを、よくばって取り過ぎた。フーチバーって大量に食べるものではないね。ネギみたいな感覚で盛りすぎちゃったわ。

なんだか薬臭い。

フーチバーを盛りすぎた

NEXT:沖宮に参拝

奥武山公園内の沖宮に参拝しました。

 

沖縄3日間の旅

この旅のスケジュール

南城市

うるま市

糸満市

中頭郡北中城村

那覇市内

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




運天港園地からみた運天湾沖縄本島3日旅のスケジュール 恩納村・名護・今帰仁・本部・国頭村前のページ

【那覇市】琉球八社 沖宮(奥武山公園内)次のページ沖宮の扁額

ピックアップ記事

  1. 【浜比嘉島】琉球開闢伝説のパワースポットをめぐる
  2. 肥前浜宿の酒蔵通り&”日本三大お稲荷さん”祐徳稲荷神社(鹿島)
  3. バラナシ(2)バラナシでの宿泊はガート沿いがおすすめ(Vishnu Rest H…
  4. 【うるま市】伊波城跡 三ツ御嶽を祀る野面積石垣の山城
  5. 【下田】4時間でめぐる下田(和歌の浦、下田城跡、ペリーロード)

関連記事

  1. 名護市営市場

    沖縄県

    【名護】轟の滝&名護市営市場

    原付バイクでめぐる沖縄本島の旅、轟の滝&a…

  2. 飛行機の屋根

    沖縄県

    【旅程&費用】原付バイクでめぐる沖縄ミステリースポット&琉球八社

    この記事では、沖縄への旅のスケジュールと費用を記しています…

  3. 中村家住宅

    沖縄県

    【中城村】中村家住宅 沖縄の古民家を学ぶ

    沖縄古民家、中村家住宅を見学。 (さらに&hellip…

  4. コブシメ
  5. シーサイドドライブインの外観

    沖縄県

    【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン

    原付バイクでめぐる沖縄本島…

  6. 伊波城跡からの眺望

    沖縄県

    【うるま市】伊波城跡 三ツ御嶽を祀る野面積石垣の山城

    伊波城跡へ。三つの御嶽を祀る山城へ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. シェダゴンパゴダで祈る少年僧

    ミャンマー

    アジア最後の秘境!ミャンマーってどんな国?
  2. 備瀬のフクギ並木を歩く女性

    沖縄県

    【本部町】備瀬のフクギ並木
  3. 松江おでん

    島根県

    松江のおすすめ居酒屋 「やまいち」 時価に怯まずいただく松江の郷土料理
  4. サマルカンド ワイナリー 試飲 テイスティング 10種 ワイン工場

    ウズベキスタン

    サマルカンドワイナリーでスウィートなワイン10種をテイスティング♪
  5. 雪の積もった赤い消火栓

    岩手県

    雪の花巻駅周辺を歩く
PAGE TOP