沖縄県

【竹富島】竹富島に泊まろう!竹富島に泊まるべき理由&注意点

 

星空をみに行く

竹富島に行くならば、
泊まったほうがいいと思う。

竹富島へ宿泊すべき理由と、
泊まるときの注意点まとめ。

石垣島から日帰りで行けちゃう竹富島ですが、泊まるといいことがいっぱい。

竹富島に泊まるメリット

①静かでおだやかな島時間を楽しめる
②満点の星空
③ゆんたく体験を楽しめる

竹富島に泊まるメリット①
静かでおだやかな島時間を楽しめる

日帰りで訪れる観光客がいない早朝や夕方以降の時間帯。
ほとんど人通りがなくて、のんびり島時間。

竹富島の石垣の道

竹富島の交差点

じぶんひとりだけ、トリップした気持ちを楽しめます。

竹富島の石垣の道

竹富島に泊まるメリット②
満点の星空

日付が変わる頃、西桟橋まで星空を見に行きました。

深夜の西桟橋

めっちゃ、満点の星。

星空をみに行く

流れ星か、撮影のミスか。

ながれ星

星空を見に行く途中で、ヤシガニにも出会いました。

ヤシガニ

すごいイカツイ。
缶ビールとの比較画像。

ヤシガニと缶ビール比較

竹富島に泊まるメリット③
ゆんたく体験が楽しい

琉球文化である「ゆんたく」が楽しい。

宿主が泡盛をふるまい同宿メンバーでおしゃべりしながらゆっくり過ごす。

ゆんたく

同じタイミングで竹富島を選んだ同宿のメンバーは、みな旅好き。共通の話題も多く楽しかった。

テラス席

竹富島に泊まる注意点

●飲食店は要予約
●夜道が暗すぎる

竹富島に泊まる注意点①
飲食店は要予約

飲食店の絶対数が少ない。
そして、不定休なところが多い。

旅行者が多い時期になると満席で店に入れないことも。

そば処 竹乃子

  • 営業を電話で確認する
  • 予約する
  • 食料を島に持ちこむ

対策が必要。

ポークたまごおにぎり

前日買ったポークたまごおにぎり。ハラハラしながら食べる

ランチは比較的、入りやすい。
問題は夕食だ。

竹富島の食堂

竹富島に泊まる注意点②
夜道が暗すぎる

暗過ぎて写真がないけれど、夜はかなり真っ暗です。街灯から離れている路地を歩くときは、足元を照らすライトが必要。スマホのペンライト機能を使うなどして、足元に気をつけよう。

真っ暗な竹富島

わたしが竹富島で宿泊したゲストハウス

ゲストハウス慣れしている人、
「ゆんたく」を体験してみたい人におすすめのゲストハウス。

わたしも指宿のゲストハウスでオススメされて訪れたクチです。

ゲストハウスジュテームの中庭

竹富島ゲストハウス&ジュテーム
ドミトリールーム 女性用 シングルベッド1名分
3,200円
/泊
沖縄県八重山郡竹富町竹富321-2
楽天トラベル
Booking.com
公式Webサイト
Googleマップ

ドミトリーベッド1台

部屋はめちゃくちゃ狭かったです。2段ベッド1室で、ちょうど相部屋がいなく一人で利用できたのですが、これ同部屋の人がいたらいろいろ面倒だったかも。

ゲストハウスジュテームのドミトリールーム

トイレは別棟:それが竹富流

別棟のトイレは不便ではある。
トイレは清潔で、なんとウォシュレットだった。
別棟であるのは竹富島の様式らしいので、それも旅の醍醐味だと思って体験してみよう。

ゲストハウスジュテームのトイレ

おたのしみあり

ゆんたくタイムや、お楽しみが用意されている、エンタメ精神満点のゲストハウスでした。

ゲストハウスジュテーム

竹富島に泊まろう

石垣島からアクセスも良いのに、離島らしさをしっかり体験できる島。

日帰りできるけれど、日帰りせずに1泊することをオススメします。

おしまい。

 

八重山諸島4日間の旅

この旅のスケジュール

竹富島

石垣島

西表島

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




城原海岸の岩礁【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール前のページ

【竹富島】歩いてめぐる竹富島(1)カイジ浜・コンドイビーチ・西桟橋次のページ竹富島の石垣の道

ピックアップ記事

  1. 【バギオ】バギオ博物館 イフガオ地方を旅する日本人の必訪ミュージアム
  2. アウランガーバード(10)Sleeper sheetは超快適!インドの夜行バスに…
  3. 【対馬】釜山も見えた!国境最前線の地・比田勝を自転車でめぐる
  4. 【百寺巡礼】第35番 百済寺 “巨大要塞の面影を残す重厚な境内”
  5. 【人吉】隠れ念仏の里 〜殉教秘話の念仏の地をめぐる

関連記事

  1. 沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋

    竹富島の夕暮れどき、美崎(ミシャシオン)&…

  2. 中村家住宅

    沖縄県

    【中城村】中村家住宅 沖縄の古民家を学ぶ

    沖縄古民家、中村家住宅を見学。 (さらに&hellip…

  3. 南山城跡の木の根に侵食される石垣
  4. 御内原の眺め
  5. 伊波城跡からの眺望

    沖縄県

    【うるま市】伊波城跡 三ツ御嶽を祀る野面積石垣の山城

    伊波城跡へ。三つの御嶽を祀る山城へ。…

  6. ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

    沖縄県

    【名護】ヒートゥー料理&沖縄天ぷら

    名護で沖縄グルメ!ヒートゥーことイルカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 尾山神社の神門

    石川県

    青春18切符で行く夏の金沢(金沢城公園・兼六園・前田家墓所)
  2. 道路脇から噴出する蒸気

    鹿児島県

    女子ひとり旅・冬の霧島2日間(霧島山・霧島神宮・塩浸温泉)
  3. 購入した球磨焼酎

    熊本県

    人吉で爆買い!球磨焼酎
  4. イスラエルのビールタップ

    イスラエル・パレスチナ

    ビール好きの聖地巡礼!?イスラエル産クラフトビールを飲むなら【Sira Bar】…
  5. 民田なす

    山形県

    おくのほそ道を歩く|鶴岡
PAGE TOP