山形県

おくのほそ道を歩く|酒田  

 

日和山公園の松尾芭蕉の銅像


山形県・酒田

おくのほそ道〈出羽路〉を歩いてきました。

  1. 不玉亭跡
  2. 日和台公園(おまけ)

歩いた日:2021年8月

おくのほそ道 掲載箇所
酒田(さかた)

羽黒を立ちて、鶴が岡の城下、長山氏重行といふもののふの家にむかへられて、誹諧一巻あり。
左吉もともにに送りぬ。
川舟に乗りて酒田の湊に下る。
淵庵不玉といふ医師のもとを宿とす。

あつみ山や 吹浦かけて 夕すずみ
暑き日を 海にいれたり 最上川

おくのほそ道 酒田
不玉亭跡(ふぎょくていあと)

芭蕉が、象潟へいく前後を通じて9泊した伊藤玄順(俳号・不玉)宅跡

石碑のみ

酒田がおくのほそ道ゆかりの地とされているのは、滞在場所であった不玉の自宅跡があるから。

不玉亭跡

いまは石碑があるのみ。

不玉亭跡

アクセス情報

不玉亭跡
山形県酒田市中町1丁目11-2
Googleマップ

おくのほそ道 酒田
日和山公園
※ついでに訪問

● 芭蕉の銅像・句碑があり
● おくのほそ道の直接の関連はない

芭蕉像

日和山公園の松尾芭蕉の銅像

日和山公園の松尾芭蕉の銅像

芭蕉句碑

日和山公園の芭蕉句碑

あつみ山や 吹浦かけて 夕すずみ

アクセス情報

日和山公園
山形県酒田市南新町1丁目10
Googleマップ

 

 

酒田を訪れた旅

夏の山形県 6日間

 

おくのほそ道
出羽路

出羽路

 

出羽路

 

北陸路

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




山居倉庫1日でめぐる酒田 北前船で繁栄した港町前のページ

女子ひとり旅・夏の山形県6日間(出羽三山・酒田・鶴岡・尾花沢)次のページ出羽三山神社と修験者

ピックアップ記事

  1. 【青島】青島桟橋 夜の桟橋は幻想的でロマンティック
  2. 【週末弾丸】青春18きっぷで行く!福井恐竜博物館&九谷焼さがし2日間
  3. 1日でたっぷり楽しむペトラ遺跡。攻略には時間配分&体力配分が重要!
  4. 美容の聖地・死海で本場の泥パック!死海の人気スパ・ZARA SPA体験記
  5. 【週末弾丸】鳴門&徳島市2日間(うずしお・大塚国際美術館・霊山寺・眉山)

関連記事

  1. 白装束の登山者

    山形県

    出羽三山生まれかわりの旅【過去:月山】

    週末に登る百名山!大阪在住の会社員…

  2. 民田なす

    山形県

    おくのほそ道を歩く|鶴岡

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  3. 山居倉庫

    山形県

    1日でめぐる酒田 北前船で繁栄した港町

    酒田1day訪れたところ・食べたもの 朝ラー…

  4. 出羽三山神社と修験者
  5. 山形県

    おくのほそ道を歩く|大石田

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  6. 蔵王ロープウェーから見た紅葉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 鳴門海峡大橋

    徳島県

    【週末弾丸】鳴門&徳島市2日間(うずしお・大塚国際美術館・霊山寺・眉山)
  2. コムギ作の勝手丼

    北海道

    【釧路】絶対に食べたい釧路のおすすめグルメ
  3. 伊香保温泉の街並み

    群馬県

    【週末弾丸】突然の沢登りデビュー&草津から伊香保へ温泉地ハシゴ旅
  4. 遊覧船

    蘇州・無錫(江蘇省)

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《蘇州》ノスタルジックな水路と庭園のまち
  5. 日月潭サイクリング

    台湾

    【日月潭】”環湖一周” e-bikeで日月潭を一周サイクリング
PAGE TOP