沖縄県

【竹富島】竹富島のランチにおすすめ!琉球古民家 YAARAA cafeで過ごすのんびり島時間

 

オリオンビールの小瓶

竹富島でのランチは、
琉球古民家 YAARAA cafeがおすすめ。

 

伝統的な沖縄古民家を改装した開放的なつくりのお店。ゆったりした時間が過ごせます。

これぞ、のんびり島旅の醍醐味。
ピザも美味しかったよ。

訪れた時期:2022年1月

琉球古民家カフェ:
YAARAA cafe

ゲストハウスでオススメしてもらってやってきた。長命草のピザを食べてね、とも。

店名は「南潮庵」さんと教わったけれど、それは横のアクセサリーショップ。

カフェバーは「YAARAA cafe」でした。

南潮庵

YAARAA cafe
沖縄県八重山郡竹富町竹富637
Googleマップ

場所:静かな中筋集落

店は港から離れた中筋集落にありました。

観光客でにぎわう東集落のような混雑はなく、のんびりと過ごせます。

伝統的な沖縄古民家

竹富島にきたんだもの、こういう琉球様式の古民家カフェにきたいよね。

●石灰岩の石垣
●ひんぷん
●赤瓦の屋根

南潮庵の入り口

開放的で、涼しげ。

南潮庵

赤瓦の屋根も素敵。

南潮庵の屋根

縁側の沓脱石は、大きなサンゴ。

おおきなサンゴの沓掛石

トイレは別棟なのも、琉球様式。

別棟のトイレ

敷地内には、アクセサリーなど雑貨を販売する南潮庵が併設されていた。

南潮庵の横

畳+ちゃぶ台でくつろぐ

訪問時は空いていた。ラッキー!

南潮庵のテーブル

天井も高くて、すずしくて、
いつまでもここで過ごせそう。

南潮庵の店内

メニュー

夜はBARになるみたい。お酒メニューも充実。

南潮庵のメニュー

オリオンビール ¥500

竹富バナナスムージーをオススメされるも、ビールを選んでしまうつまらない女は私です。

ビール

長命草のピザ ¥1,000

島ピザは、長命草とカツオなまり節のピザ。これはゲストハウスでオススメされたメニュー。

長命草のピザ

長命草
沖縄県などの海岸沿いに自生する多年草の一種
ビタミンやミネラルを豊富に含む
高い抗酸化作用あり

 ピザにしてしまうなんて、ヘルシーなのか不健康なのか。

竹富島一味を振ってみる。

ぴーやし

クリスピー生地のピザはパリッとしていて美味しい。ボリュームもあって満足。

長命草のピザ

アイスコーヒー ¥500

居心地がよくて、長居することにした。食後のコーヒー。

アイスコーヒー

アイスコーヒーを飲みながら読書。

うつぐみの竹富島

竹富島の祭祀の写真集。

うつぐみ:一致協力のことで竹富島の基本精神。 皆で協力することこそ優れて賢い、賢さより一致協力が勝るという意味。

沖縄関連書籍

きになる書籍がいっぱいでした。図書館の検索機能ではたどり着けそうにもない。

琉球関連の書籍が並ぶ本棚

琉球関連の書籍が並ぶ本棚

琉球関連の書籍が並ぶ本棚

琉球の書籍

出雲と大和

琉球で出会ってしまった出雲大社の関連図版。これはのちほどメルカリで購入しました。

出雲と大和図版

居心地がよくって、とても長居してしまった。

お客さんがやってきたので、撤退。

2台自転車が止まった南潮庵

竹富島のランチならばここ!
YAARAA cafeでのんびり島時間をすごそう

感想:雰囲気もよく、琉球古民家で過ごす体験もできるし、靴を脱いでくつろげるのも、いい。とにかく居心地の良い素敵な琉球古民家カフェでした。ピザも美味しかった。

竹富島のランチにオススメのお店です。

おしまい。

NEXT:竹富島をのんびり歩く

竹富島のんびり散歩、午後の部。

     

八重山諸島4日間の旅

この旅のスケジュール

竹富島

石垣島

西表島

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




アイナル浜【竹富島】歩いてめぐる竹富島(2) 朝のビーチさんぽ アイヤル浜・キトッチ浜・カンナージ浜前のページ

【竹富島】歩いてめぐる竹富島(3)ンブフル・ナージカー・世持御嶽・小城盛次のページお花でいっぱいの住宅

ピックアップ記事

  1. 海上の高層住宅群へ!軍艦島クルーズツアー乗船体験記
  2. 週末海外の相棒・プライオリティパス!提携ラウンジが無料&関空のぼてぢゅうも¥3,…
  3. 【奄美大島】一面のリュウキュウチク!宮古崎遊歩道
  4. 【糸満市】南山城跡 がじゅまるが鎮座する寂れたグスク跡
  5. カイロを訪れたら絶対に見るべき古代エジプト美術の財宝【大エジプト博物館&エジプト…

関連記事

  1. 北ぬ方御嶽の絵馬
  2. お花でいっぱいの住宅

    沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(3)ンブフル・ナージカー・世持御嶽・小城盛

    竹富島に泊まって、竹富島をのんびり散歩。これといったこ…

  3. ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

    沖縄県

    【名護】ヒートゥー料理&沖縄天ぷら

    名護で沖縄グルメ!ヒートゥーことイルカ…

  4. やちむん

    沖縄県

    【読谷よみたん】訪れるべきスポット10選!

    大阪在住の会社員コムギの、週末に行くス…

  5. 知念城跡

    沖縄県

    【南城市】知念城跡&知念大川 神々のおはします聖地

    知念城跡知念城跡と、その周辺”東御廻り”の一部をめぐる。あ…

  6. 運天森園地展望台から見える古宇利大橋

    沖縄県

    【今帰仁村】運天港園地 エメラルドグリーンの海にかかる長い橋

    運天港園地へ。いくつかの見どころがある。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. 夕暮れのコペペ海岸

    東京都

    【小笠原】原付バイクでめぐる父島4(コペペ海岸で夕日鑑賞)
  2. ウシュグリの馬の親子

    ジョージア

    旅人人気、上昇中!ジョージアってどんな国?
  3. 釜山(韓国)

    釜山のアーティスト・kosantaさんにオシャレな似顔絵を描いてもらおう
  4. フィンランド

    フィンランドには森がある。ヌークシオ国立公園で豊かな自然を満喫しよう
  5. ジョージア軍用道路

    ジョージア

    ジョージア軍用道路でカズベキへ!乗合バスの選び方&乗り方完全ガイド
PAGE TOP