西安(陝西省)

崋山へのアクセス(1)西安新幹線「高速鉄道」に乗ってみた(西安北駅→崋山北駅)

 

西安新幹線

西安新幹線、乗車体験記。

崋山へ行くときに、西安新幹線こと「高速鉄道」に乗車。

西安北駅は空港かと思うほどのマンモス駅だった。
中国の新幹線は、日本と乗車ルールが異なるので、ご参考にどうぞ。

巨大な西安北駅ターミナル

巨大な西安北駅ターミナル

乗車券について

Trip.comより事前購入可能

現地の切符売り場「集票処」でも購入可能ですが、私はTrip.comより購入しました。

  •  並ばなくても良い
  • ただし手数料が加算

高速鉄道の運賃:往復 2,550円
西安北~华山北

新幹線の運賃は、安い。スピードは、最高350km/hなので、日本の新幹線とほぼ変わらずかな?

西安北駅→崋山北駅の片道運賃(2025年)
往路1,440円/Trip.comで購入、手数料含む
復路:54.9元(約1,100円)/窓口で購入

340円の差でしたね。運賃にしたらかなり手数料割合が高い。
でも手間と確実に座席を確保したかったので、往路についてはTrip.comより購入。

西安新幹線「高速鉄道」乗車体験記
西安北→崋山北

西安北駅(高速鉄道)へ移動

わたしは鐘楼駅近くのドミトリーに宿泊していたので、地下鉄で西安北駅までやってきた。薄暗い。長いエスカレーターで上階へ。

西安北駅の長いエスカレーター

切符売り場:售检票大厅

めっちゃ広い売り場。すいていた。これならばすぐに購入できそう。事前情報では大行列だと聞いていたのにな。でもそれは平日の早朝で、崋山ハイキングのオンシーズンではないためかもしれない。

售检票大厅

私は今回はTrio.comよりチケット購入していたので、ここでは買わず。

屋外ロッカーあり

切符売り場のまえの屋外に、荷物を預けることができるロッカーがありました。

ロッカー

改札①パスポートチェック
外国人は「人工通道」より入場

ターミナルに入るのに、IDチェック。
中国人はIDカードをスキャンして改札を入場。

西安北駅の改札

パスポートはスキャンされないので、いちばん端っこの有人改札(人工通道)へいきました。こちらで通過できた。パスポート番号を照会された。

有人改札

乗車時間がギリギリの人の優先窓口でもあるらしい。

保安検査

中国は、地下鉄・新幹線・空港内にはいるときは保安検査が必要。面倒だけれど、しょうがない。

保安検査

西安北駅ターミナル

なんだこりゃ。高速鉄道・西安北駅って空港かと思うほどの巨大な駅でした。

西安北駅ターミナル

行き先掲示板も立派。
外国人でもわかりやすい。

行き先掲示板

日本の新幹線とは乗車ルールが異なります。
新幹線ホームはこの下のフロアで、ホームごとに設置された改札をくぐる。

また、出発時刻の15分前にならないと改札が始まりません。

ホームごとに設置された改札

ホームごとに設置された改札

レストランフロア(上階)

上の階には、レストランゾーンがありました。
どうせ15分まえにならないと改札が始まらないので、レストランフロアを見に行く。

西安北駅のレストランフロア

びっくりしたのが、あまりに広いためか、マクドナルドとケンタッキーは2店舗、対角線上にあったこと。

「古法肉夹馍」をテイクアウト

スープ系の食事が食べたいけれど、食事するほどの時間はない。

古法肉夹馍のお店

西安名物「古法肉夹馍」をテイクアウト。電車で食べようっと。

古法肉夹馍のパネル

改札②、ホームへ

出発15分前になり、乗車予定の新幹線ホームの改札がスタート。ここでもパスポートが必要。

ホームごとの改札

西安新幹線は乗車券購入時にパスポートが必要。Trip.comで買う場合はパスポート番号入力が必須。そのため、乗車券は発行されず、パスポート番号の認証で乗車できる仕組み。

ホームへ。

西安北站ホーム

西安北駅が始発、新幹線が待機していました。

西安新幹線

新幹線の車両(2等)

めっちゃ綺麗でした。
ちなみに往路の新幹線は同じ2等でも昔の東海道新幹線のような雰囲気のボロ目の車両だった。

高速鉄道の車内

わたしの乗ったときは、崋山北駅いきはガラガラでした。復路便は、2等車満席で便を遅らせることになったので、空いていたのは、たまたま訪問日が良かったのかも。

ガラガラの新幹線

使う機会はなかったけれど、トイレも清潔でした。

新幹線のトイレ

西安北駅を出発
崋山北(华山北)駅まで約30分

大きめの窓は視界もクリア。

高速鉄道の車窓

朝ごはん 古法肉夹馍

駅で買った朝ごはん・古法肉夹馍をいただく。サクサクとした生地、醤油味の肉がたっぷりはいっていて美味しい。

崋山北駅に近づくにつれ、のどかになっていく。

西安新幹線からの車窓

異様な山脈がみえた。

西安新幹線からの車窓

西安新幹線からの車窓

崋山北(华山北)駅に到着

华山北站ホーム

ほとんどの乗客が下車。
みなこれから崋山に行くんだな。

崋山北駅ホーム

また、出口でもパスポートチェックがありました。
入出場を管理しているのかな。社会主義国家を感じた。

崋山北駅出口

NEXT:崋山へのアクセス(2)
シャトルバス、ケーブルウェイに乗って北峰へ

崋山北駅から崋山へ、
まず北峰を目指し、ハイキングして西峰から下山のルートを解説。乗り換えが多くて複雑。

 

 

西安&済南 4日間の旅

この旅のスケジュール

 

西安
xian

秦始皇帝陵博物院
(兵馬俑)

華山(华山)
Hua-Shan

西安観光

西安ご当地グルメ

 

済南
jinan

Transit16時間で行く済南

千仏山

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




西明寺の参道【百寺巡礼】第34番 西明寺 “織田信長の焼き討ちから逃れた天台宗の古刹”前のページ

崋山へのアクセス(2)高額で複雑な崋山へのアクセス解説(崋山北駅〜北峰〜西峰〜崋山北駅)次のページ西ケーブルウェイ

ピックアップ記事

  1. 【百寺巡礼】第13番 那谷寺 “奇岩遊仙境に自然智を見いだす”
  2. ツアーより格安で自由!ウルルのシャトルバス「Uluru Hop On Hop O…
  3. 清々しい昼景&100万ドルの夜景!函館山展望台へ朝夜 2度行ってきた
  4. 【ビガン】世界遺産の街のメインストリート。クリソロゴ通りの石畳をお散歩
  5. 出石城下町 ”但馬の小京都” さんぽ

関連記事

  1. 兵馬俑第1号坑の兵馬俑
  2. 水餃子

    西安(陝西省)

    【西安】西安まち歩き 鐘楼〜永寧門エリアの裏道を歩く

     西安まち歩き。特段の観光スポットでなくても、歩いてい…

  3. 西安城壁でサイクリングする集団
  4. 钟楼のライトアップ
  5. 墓碑

    西安(陝西省)

    【西安】 秦始皇帝陵「麗山園」 始皇帝の眠る丘

     始皇帝の眠る地・秦始皇帝陵「麗山園」へ。兵馬俑を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 色の浜の小貝

    福井県

    おくのほそ道を歩く|色の浜 ますほの小貝を拾う
  2. 紅葉の散る池

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第35番 百済寺 “巨大要塞の面影を残す重厚な境内”
  3. 中田島砂丘を歩く女性

    静岡県

    中田島砂丘
  4. ヘリタンス・カンダラマ

    スリランカ

    森に埋もれるジェフリー・バワ建築の傑作!ヘリタンス・カンダラマに泊まってみた
  5. フィラの街

    ギリシャ

    女子ひとり旅【サントリーニ島】随一の繁華街・フィラは旅の起点にオススメ
PAGE TOP