長崎県

【宇久島】観光ゼロ時間!せめて楽しむ宇久島グルメ(刺身&くじらカツカレー)

 

黒潮鮮魚店の刺身盛り

五島列島・宇久島(うくじま)、
観光ゼロ時間で宿泊のみ。せめて食事で満喫を!

● 刺身盛り合わせ(黒潮鮮魚店)
● くじらカツカレー(かっちゃん)

宇久島の場所

長崎県、五島列島にある島。
博多から夜行フェリー太古、もしくは佐世保・小値賀島経由の船でアクセスします。

観光ゼロ時間の宇久島、
せめて歩き回る

小値賀島からやってきて、宇久島に到着したのは17時過ぎ。当初の予定では午後すぐに宇久島入りする予定でしたが、荒天によるプラン変更にともない、宇久島到着がおそくなったのでした。あ〜あ。

せめて、歩き回る!
そして、食べる。

宇久島港

野崎島・小値賀島の観光を終えて、宿を手配した宇久島へやってきた。もう17時過ぎている。

宇久島の埠頭

夕暮れどきの宇久島港。しずか。

宇久島港

民宿港荘(泊まっていません)

港すぐそばの民宿港荘。ここに泊まりたかったのですが、満室休業。

民宿港荘

予約時にきいたのですが、ふだんは工事作業で働いている人が連泊していて、その方達が帰省するあいだは休業するのだと。スポットで訪れる観光客より連泊者を優先するのは当然よね。せめて食堂で人気のごはんを食べたかったな。

宿に直接向かわずに、海沿いから一本はずれた道を歩く。お店の調査も兼ねて。

宇久島の民家

宇久島の裏通り

居酒屋おおきに

営業中の居酒屋を発見。

「おおきに」という店名からお察しだけれど、よりよっての串カツ・お好み焼きのお店!

コムギは大阪から来た女やさかい、旅に来てまで、よういかんわ〜。

居酒屋おおきに

困ったときの、最終手段にしよう。

黒潮鮮魚店

やったね。鮮魚店が開いていた。

黒潮鮮魚店

こちらで「お刺身盛り合わせ」を買う。ホステルで食べよう!
ついでに、九州ならではの甘いお醤油も買う。

宿まで向かう。

宇久島の道

EbisuHomeに到着

本日はドミトリー泊。
建物も内部もとても新しくて、とっても清潔だった。

EBISUHOME外観

女性専用ドミトリー。4名1室で、今夜はコムギ含め2名。

ドミトリー

共有食堂スペースも広い。
このEBISUHomeさん、とてもよかった。

食堂

夕食①
黒潮鮮魚店の刺身盛り合わせ

食堂でお刺身盛りを食べる。

黒潮鮮魚店の刺身盛り

黒潮鮮魚店の刺身盛り

クロダイのお刺身。むっちりとして甘みがあって美味しい。白身魚の真骨頂!

鮮度抜群のお刺身

外出

シャワーをあびてから外出。
すっかり日が暮れている。

夕暮れどきの宇久島港

夕食①
かっちゃんのくじらカツカレー

どこでもいいから、お店で食事をしたかった。ちょっと歩くけれど、かっちゃんへ向かう。

かっちゃんの外観

このあたりはクジラを食べる文化があったところ。人気メニューのクジラカツカレーを選ぶ。

くじらカツカレー

うーん、クジラは揚げるよりもナマで食べる方がすきかな。

くじらカツ

夜の宇久島港

夜の宇久島港

帰り道で出会った猫。

宇久島の猫

ウサギみたい。可愛い。

宇久島の猫

朝の宇久島港

早朝4時の宇久島港。
フェリー太古にて、奈留島へむけて乗り込みます。

宇久島港に到着したフェリー太古

旅は、奈留島へ続く。

観光ゼロ時間の宇久島、なんとか楽しめた!

宿泊するためだけに立ち寄った宇久島。
でもせめて、離島グルメは食べなくちゃ!と頑張りました。刺身からのカツカレーは、アラフォーには厳しかったです。

なんとかできた宇久島の思い出は、おいしいお魚のおかげ。いずれ大阪から離れるならば、お魚が美味しいところに住みたいな。いけてる鮮魚店に出会うたびに、そう思う。

おしまい。
 

五島列島の旅

この旅のスケジュール

野崎島

小値賀島

宇久島

奈留島

久賀島

福江島

上五島

五島列島の教会

佐世保

雨の福岡

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




フェンスに顔を突っ込むヤギ【小値賀島】電動自転車2時間でめぐる小値賀島(赤浜海岸と牛&ヤギ)前のページ

【福江島】歩いてまわれる福江港周辺の観光スポット5選次のページ山本ニ三美術館待合室

ピックアップ記事

  1. 【岩木山】青森の“津軽富士”を登る(獄温泉ルート)
  2. 三嶋大社
  3. 【日南】歩いてめぐる油津
  4. 【百寺巡礼】第68番 慈恩寺 “みちのくで出会った京生まれの十二神将”
  5. 伊弉諾神宮 ”太陽の道しるべ” の中心

関連記事

  1. 碇石
  2. 長崎ちゃんぽん

    長崎県

    【週末弾丸】雲仙&島原3日間(雲仙普賢岳・雲仙温泉・島原・諫早)

    週末弾丸、雲仙&島原へ。午後休+週末で長崎…

  3. グラバー園の遊歩道
  4. のんのこ節の銅像

    長崎県

    【諫早】1.5時間でぶらりとめぐる諫早

    諫早ぶらり歩き。 長崎空港へ向かうバス…

  5. 砲台跡を見上げる

    長崎県

    【対馬】廃墟好きにはたまらない!”撃たずの砲台” 豊砲台跡

    「撃たずの砲台」豊砲台跡へ行ってきました。…

  6. 夕暮れの日島の石塔群

    長崎県

    【上五島】ミステリー!日島の謎の石塔群を見に行く

    上五島、若松地区の日島へ。若松大橋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. キリストのイコン

    エジプト

    バビロン要塞のなかに築かれた原始キリスト教の世界(オールドカイロ)
  2. 香港

    ドラゴンズ・バック!香港ベストトレイルにも選ばれた絶景”龍の背…
  3. ドラフトビール

    ヨルダン

    冷たい生ビールが飲める!ペトラ観光後におすすめの洞窟バー【The Cave Ba…
  4. 城原海岸の岩礁

    鳥取県

    【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール
  5. 一面のリュウキュウチク

    鹿児島県

    【奄美大島】一面のリュウキュウチク!宮古崎遊歩道
PAGE TOP