長崎県

【野崎島】日本のサバンナ・廃墟・教会が共存する”非日常を経験できる島”

 

野崎島のニホンジカの群れ

五島列島・野崎島へ。

アクセス難易度が高め。
でもそれを差し引いてもおすすめ!

●旧野首教会は世界遺産の教会
●日本のサバンナ!ニホンジカの群れに会える
●廃墟群がゲームの世界

野崎島への旅日記。

野崎島へのアクセス

五島列島へ行くのにも大変なのに、野崎島はさらに大変。

野崎島は二次離島

初めてしった言葉・「二次離島」。離島である「小値賀島」を経由してしかアクセスできないから。難易度高し。

野崎島へのアクセス

おぢか観光ツーリズムに予約する

野崎島へ行きたいならば、一週間前までには予約必須です。野崎島への起点である小値賀島へ、どのルートで訪れる予定か、宿泊先はどこかも質問されます。

 

島へのアクセス手段「はまゆう」の乗船人数が限られていること、また天候によって島にたどり着かない可能性が高いこと、そして世界遺産なので入島人数を管理しているのかなと感じた。

挿入:おぢか

野崎島へ向かう(佐世保港〜小値賀港/港〜野崎島)

訪問時期:2022年ゴールデンウィーク

小値賀島へ:
佐世保港を出発

コムギは佐世保から高速船に「びっぐあーす」にて小値賀島へ。前日夜行フェリー「太古」は荒天につき欠航したため、佐世保経由で向かう。

佐世保港

博多から早朝便のバスで移動したため、食糧調達を忘れていた。あわててフェリの売店で調達。長崎らしく、カステラにした。甘い。

三角カステラ

高速船「びっぐあーす」は座席指定制。

びっぐあーすの船内

船は、揺れに揺れた。三半規管には自信がある、初めての船酔い経験。これが船酔いか、二日酔いに例えられるだけあって、両者は似ている。実際にグルグルと感じるだけ、二日酔いよりもキツイな。

小値賀港

フラフラしながら到着。島民のかたも「久しぶりに酔ったわ」という会話をしていた。そうよね、酔うよね〜!

びっぐあーす2号

おぢかツーリズムで受付

小値賀港のなかにある「おぢかツーリズム」で野崎島へいく受付をする。

小値賀港ターミナル

荷物も預かってもらえました。野崎島から戻ってきたあとの小値賀観光にあたり電動自転車もレンタルさせてもらいました。

野崎島へ(はまゆう)

野崎島へいく高速船「はまゆう」は、ここ小値賀港から徒歩5分程度にある別の港、笛吹港から出航。歩いて移動します。

はまゆう発着場

この船も、揺れた。
世界遺産・旧野首教会が見えた。

船から見える旧野首教会

野崎島に到着

笛吹港から約30分で野崎島に到着。いきなりみえる廃墟群に圧倒される。

野崎島の廃墟と神社

歩き出してしまうと止められる。
まずは野崎島の概要と、歩く際の注意事項などレクチャーを受けなければならない。興奮しちゃっって、恥ずかしい。

レクチャー受講

案内所でレクチャーを受ける。

野崎島の観光案内所

●廃墟には中に入らないこと(倒壊危険性が高い)
登山は危ないのでやめておくこと(猪が出る、道が荒れている)

登山というより、舟森集落、王位石方面へ行く場合がガイドをつけること。トライしたかったけれど、行動時間3時間では、どのみち無理なのでした。いつかやりたいことリストに追加だ。

配布されているマップは方向などがわかりにくいからこちらを参考にしてくださいね、と写真撮影タイム。このマップはとても分かり易かった。

野崎島マップ

残っていると、職員の方の”とっておき”スポットである”隠れ十字”の井戸も教えてもらえたよ。

野崎島観光スタート

巡ったスポットは、

サバンナ
野崎火山火口跡
● 野崎集落跡
● 神官屋敷
● 野崎島ワイルドパーク(通過)
● 野首海岸
旧野首教会(世界遺産)
● 野崎島自然学塾村
隠れ十字の井戸
● 野首ダム
● カトリック共同墓地

神社跡

港すぐにある神社跡。ここは廃墟の島なのだ、とインパクト大。

野崎島の廃墟

鳥居にも蔦が絡む。

野崎島の廃墟

瓦の山。

狛犬と瓦

神社からの景色

野崎集落跡

廃墟+島って、なんだかホラーゲームみたいよね。

野崎島の廃墟

歩いているときは晴天になったため、とっても明るい野崎島。

野崎島の廃墟

なんだろう、この実は。

赤い実と木の枝

謎の瓶ゴミ。島に持って帰ればいいのにと思うけれど、これもあえての小道具か?

ガラス瓶のゴミ野崎島の廃墟

野崎島の廃墟

野崎島の廃墟

野崎島の廃墟

神官屋敷

廃墟のなか、唯一保存されている住宅があります。それが神官屋敷。

野崎島の神官屋敷

野崎島の最後の住民は、沖ノ神島神社の神官の方。その方が居住されていた住宅は保存され、公開されている。トイレを借りることができます。ウォシュレットで驚いた。世界遺産だから整備されているのだろう。

こんな神棚、みたことないよ。

野崎島の神官屋敷の神棚

上皇陛下の若い時のお写真が飾られていた。

野崎島の神官屋敷の上皇のお写真

サバンナ

大本命・サバンナへ向かいます。

サバンナへの道

ヘビに出会った!
歩いていると横切ってビックリ。思わず声が出ちゃったよ。

横切ったヘビ

ニホンジカの「落しもの」が。足元に気をぬくな!

鹿のおとしもの

廃墟跡を突き抜けて向かうのは、「日本のサバンナ」。本命から攻略するタイプ。

日本のサバンナ野崎島

日本のサバンナ野崎島

ニホンジカの群れに会えた。めっちゃ遠い。

日本のサバンナ野崎島

野崎島を一周したあと余った時間で、二回訪れたのでした。そのときは、さらに奥へと行ってみた。

野崎島のサバンナ

野崎島のサバンナ

ニホンジカ、やっぱりいてた。

日本のサバンナ野崎島のニホンジカ

墓地跡と思われる場所も。

日本のサバンナ野崎島の墓地

墓地

キリスト像ではなく、仏さまがいた。

仏像と廃墟

日本のサバンナ野崎島

日本のサバンナ野崎島

日本のサバンナ野崎島

黄色い花とサバンナ

野崎火山火口跡

サバンナからさらに登ると、景観スポットへ。

野崎火山火口跡と東屋

東屋もあるよ。風が強い。

野崎火山火口跡の絶景

ふたたび廃墟を通過して港方面へ戻る。

野崎島の廃墟

野崎島ワイルドパーク(通過)

野首教会方面へ向かう。「野崎島ワイルドパーク」の案内板を越えていく。

野崎島ワイルドパーク

途中にも、廃墟群。
煙突のあるかまど。

野崎島の廃墟と煙突

集合住宅を発見。コンクリートの建物は、崩壊スピードが遅い。

野崎島の廃墟

怖いものみたさで、中を覗く。うーん、夜は怖そう。

野崎島の廃墟の室内

ゆるーく登っていく。

道

野首海岸

ルートからみえる美しい海岸。

野首海岸

こんな道を歩く旅が好き。

野首海岸

遠くに見えるのは、旧野首教会だな。案外、近いです。

旧野首教会

旧野首教会(世界遺産)

旧野首教会は、ユネスコ世界遺産。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ。

旧野首教会

赤いレンガ造り、そして日本教会建築の父・鉄川与助の設計。

旧野首教会

眼前に広がる棚田、海、赤いレンガのコントラストが美しい。

旧野首教会

ステンドグラス。

旧野首教会のステンドグラス

教会の後方へ回る。

旧野首教会

瓦の山。ここに人家があったのだろう。

旧野首教会と瓦

ミシンがありました。島を離れるときに置いていったのだろう。工業製品は土に戻らないよね。

錆びたミシン

紫色の花

旧野首教会の近くの丘にのぼり写真撮影。海と教会、綺麗だな。

旧野首教会

野崎島自然学塾村

旧野首教会のすぐ下にある自然学塾村。宿泊も可能。自動販売機もあり、ビールもあるらしい。案内所でききました。

とってきおき:
隠し十字の井戸

案内所で教えていただいた情報をもとに、とっておきスポットへ。旧野首教会の近くにある水路をのぼって井戸へ。ゴツゴツ石の水路をのぼる。

石の水路

ロープが張ってあるけれど、気にしなくてOKをいわれているもんね。すぐにたどり着いた井戸。

隠し十字の井戸

確かに「十字」が刻まれている。

刻まれた十字

ここから下る道も、教会が綺麗にみえるナイスビュー。

廃墟跡と旧野首教会

野首ダム

教会の奥には、野首ダム。

野首ダムへの道

無人島なのにダム?無人島のイメージから予想外の近代的なダム。

野首ダム

このダムは、小値賀島の水源。小値賀島は平坦で小さく森がすくなく、干ばつ被害を受けやすいそう。島内は土地が少なくダム建設用地が確保できず、小値賀島から水を引いていのだと。離島って大変なのだな。大阪には、”近畿の水がめ”琵琶湖があるからか、水の確保についてなんて考えたこともなかったな。

ぐるっとダムの周りを歩く。

野首港

港もありました。

カトリック共同墓地

奥に見えるのが墓地かな?近づけず。

カトリック共同墓地

道

とっておき境石「サ」の石

境界を示す「境石」。巨大な石はたくさんあってわかりづらいけれど、フェンスが倒れかかっている石がソレだから!と、これまた案内所の方に教えてもらっていた。

フェンスと境石

「サ」の文字。これだね。

境石に刻まれた「サ」の文字

ダムが整備されているけれど、この辺りも荒れている。

来た道を戻る

野崎島3時間コースを終え、港へ引き返します。

帰りは、のぼり坂が多い。

登り道

さらに晴れてきた。

 

青さと枯れ木が、東山魁夷の作品みたい。

東山魁夷みたいな景色

倒壊家屋たち。
シュールすぎるぜ、野崎島。

野崎島の廃墟

野崎島の廃墟

野崎島は、赤土が多い。

野崎島の赤土

棚田は、赤土とグリーンの強烈なコントラスト。本当に異世界だわ。

野崎島の棚田

赤い海岸。

野崎島の赤い海岸

そして植物のイエロー。たくましい。

黄色い植物

謎の井戸と謎の文字。
これも”隠れ十字”的な何かかな?と訪ねたけれど、とくになにも解は得られず。たんなる落書きかしら。

謎の井戸 石に刻まれた格子

捨てられたファンタの瓶。懐かしい、そして得体の知れない物体が繁殖している。コワイ!

なつかしいファンタの瓶

もういちど、サバンナに立ち寄った。

日本のサバンナ野崎島

ショートカットすべく、民家跡を通り抜けて港へ向かう。ニホンジカがこんなところにも。こちらが静止しているとシカたちも止まってくれる、良い関係。

野崎島のニホンジカの群れ

野崎島らしい写真が撮れた。

野崎島のニホンジカの群れ

船を待つ

20分前に戻ってきたけれど、それでもコムギが最後だった。なんだか恥ずかしいな。

野崎島の待合所

船を待つ間に待合所をブラブラ。黒曜石が置いてあった。これで肉とか裂くのよね。

黒曜石

「はまゆう」が到着。これにのって小値賀島へ戻ります。

はまゆう

野崎島へ行こう

予約やアクセスなど、訪れるにはなかなか難しい野崎島。悪天候で行けないかと思っていたけれど、他を切り捨てでも訪れてよかった。

とくに、ニホンジカの群を間近で見ることができた「サバンナ」は、忘れられない光景。ココ日本なの?とおもえる、非日常な時間を過ごせました。

五島列島旅のハイライト、五島を旅するならば、ぜひ訪れるべき島です。おすすめ。

おしまい。
 

五島列島の旅

この旅のスケジュール

野崎島

小値賀島

宇久島

奈留島

久賀島

福江島

上五島

五島列島の教会

佐世保

雨の福岡

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




軍艦の模型【佐世保】6時間でめぐる佐世保|海上自衛隊資料館&佐世保バーガー前のページ

【奈留島】原付バイクでめぐる奈留島6時間次のページ江上天主堂

ピックアップ記事

  1. 湯の鶴温泉 ”ひなびている”ことこそが魅力!(熊本県水俣市)
  2. 【名護】轟の滝&名護市営市場
  3. 【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地
  4. 渋温泉九湯めぐり!湯屋のある1日2組限定の松代藩本陣「つばたや旅館」に泊まる
  5. スークを歩こう!エルサレム旧市街のショッピング&グルメ、そして猫

関連記事

  1. 白と黒の岩脈
  2. カトリック青砂ヶ浦教会とマリア像

    長崎県

    【五島列島】優先して訪れるべき教会堂はコレ!

    長崎県、五島列島の教会めぐり。あま…

  3. 清水山城跡 三ノ丸跡から眺める厳原の街

    長崎県

    【対馬】対馬藩の城下町・厳原を歩く

    厳原(いづはら)は、対馬藩が置かれていた城…

  4. 赤瀬鼻

    長崎県

    【壱岐】赤瀬鼻 荒々しいピンクの海岸

    壱岐島、赤瀬鼻へ。ピンク色岩場。壱岐でもっ…

  5. 碇石
  6. 姫神山砲台跡の赤レンガ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 勝連城跡

    沖縄県

    【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク
  2. 週末海外旅

    【トランジット】乗継時間に行く!かけあし上海イイトコどり
  3. こけしと大雪の中町こみせ通り

    青森県

    どさどさ大雪!中町こみせ通りのこけし灯篭と雪景色
  4. 仁風閣と池

    鳥取県

    仁風閣 片山東熊による白亜の木造洋館
  5. 人吉駅のからくり時計

    熊本県

    週末弾丸!人吉2日間の旅
PAGE TOP