宮崎県

宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社

 

神門

初代神武天皇をまつる
宮崎神宮への参拝記。

広大な敷地でゆっくりとした時間が流れる静寂な神社でした。

宮崎神宮について

●神武天皇を祀る
●かつては神武天皇宮と呼ばれていた
●秋の「宮崎神宮大祭」が有名

宮崎神宮の拝殿

宮崎神宮
宮崎県宮崎市神宮2丁目4−1
Googleマップ 公式サイト

宮崎神宮へのアクセス

JR宮崎空港線「宮崎神宮」駅 下車徒歩18分

宮崎神宮 参拝記

訪問日:2023年4月
参拝日の天気:くもり時々雨

JR宮崎神宮

無人駅だった。宮崎駅よりたった2駅なのに。

宮崎神宮駅

鳥居

駅から正面の鳥居をくぐれば、東参道。

鉄の鳥居

なんてことない道だった。

東参道に立つ石塔

東参道入り口

ここから入らずに、宮崎神宮の外周をぐるりとまわり、二の鳥居から参拝することにした。

敷地内に入ってみる

宮崎神宮の門

石の道

禊場

禊場

儀式、大祭のときに使用されるのかな?

禊場

御神田

御田植

こんなところに橋が。

橋

先には、御神池があった。
以前はこちらまで水が来ていたのかな。

御神池

オオシラフジ

オオシラフジ

藤のシーズンは、まだ先。

オオシラフジ

五所稲荷神社

五所稲荷神社

お稲荷様なのに狛犬?

狛犬

ニノ鳥居

ここから、神社っぽいゾーンへ。
それにしても境内は広い。

宮崎神宮ニノ鳥居

境内地図を見つけた。

宮崎神宮マップ

参道を歩く。

灯篭

おきよ丸

西都原古墳群から出土した埴輪を原型に復元、「おきよ丸」と名付けて宮崎神宮大祭にて奉納したもの。

おきよ丸

古代木造船は、神武天皇の東遷時に使用したとも!?

おきよ丸

三ノ鳥居

下乗、ここから何人たりとも歩いて参拝。

三ノ鳥居

手水舎

シンプルな手水舎。

宮崎神宮手水舎

祓所

祓所

看板をみて知る。

今月は広島でG7会合があるけれど、宮崎では「G7宮崎農業大臣会合」が開催されるらしい。

G7開催時の案内

このときに訪れていたら、無駄足だったってことよね。
よかった!

宮崎神宮の境内

神門

神門

神門

宮崎神宮の境内

拝所

宮崎神宮の拝所

宮崎神宮の拝所

神額「神武天皇」

神武天皇
神武天皇の両親である鸕鶿草葺不合尊玉依姫命の神額。

宮崎神宮の神額

古事記に登場する人物たち、やっぱり宮崎って神話のふるさと。

本殿

本殿には近づけないので、拝殿から覗く。

宮崎神宮の本殿

宮崎神宮の本殿

菊の御紋。

菊花紋章

御朱印をいただく

参拝後は、社務所で御朱印をいただきました。

社務所

御朱印

御朱印

宮崎神宮のものをいただきました。

宮崎神宮の御朱印

オリジナル御朱印帳

オリジナル御朱印帳

休憩所

社務所向かいに休憩所。
古事記にまつわる絵画が掲げられていた。

古事記の絵画

御神池

御神池

鯉がいた。
あまり美しい水質ではなさそうだったけれど。

御神池の鯉

えさやりもできます。

鯉の餌箱

二ノ鳥居

戻ってきた。参拝終了。

二ノ鳥居

ラクウショウ

宮崎巨樹百選にも選ばれているという巨木。

ラクウショウ

NEXT:一の鳥居ちかくのラーメン店「栄養軒」へ

代表的な「宮崎ラーメン」を食べに行く。お店は一の鳥居のすぐ。

一の鳥居

栄養軒
宮崎県宮崎市江平西2丁目1−6
Googleマップ

ダブルデラ ¥1,020
めんまトッピング¥150

栄養軒のラーメン

宮崎ラーメンって、あっさりトンコツなのね。美味しかった。

宮崎神宮参拝を終えて

感想:境内が広大、でもとっても静か

しとしと雨のなかの参拝でしたが、しっくりくる参拝となりました。おしまい。

宮崎・日南3日間

この旅の全旅程

観光列車「海幸山幸」

青島

南国の楽園へ

青島をぐるり一周

日南

モアイに会えた

青島~堀切峠を歩く

鵜戸神宮

油津〜広島カープ

油津〜名所めぐり

飫肥城下町

宮崎シティ

宮崎神宮

宮崎県立美術館・文化公園

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




出現した小島神社の参道【壱岐】”日本のモンサンミッシェル” 小島神社参拝記前のページ

宮崎でアート鑑賞!宮崎県立美術館&文化公園次のページ天泉

ピックアップ記事

  1. 【ビガン】世界遺産の街のメインストリート。クリソロゴ通りの石畳をお散歩
  2. 【大沢温泉】大正モダンな木造湯治宿に泊まる
  3. 歩く日南海岸:青島〜堀切峠~日南フェニックスロード
  4. 5時間でも足りない!?ひとりで歩くギザの3大ピラミッド&スフィンクス
  5. 【奄美大島】原付バイクでめぐる|高知山展望台・今里立神・名瀬瀬戸内線ドライブ

関連記事

  1. 高千穂の町を見守るニニギノミコト像

    宮崎県

    【高千穂】古事記の世界!高千穂3泊4日 旅のスケジュール

    週末弾丸旅。今回の旅は、紅葉の季節の宮…

  2. 鬼の洗濯板

    宮崎県

    青島神社 鬼の洗濯板に囲まれたパワースポット

    宮崎旅の大本命、青島神社参拝&鬼の洗濯板を…

  3. 黄色い花と海幸山幸号

    宮崎県

    海幸山幸号! 日南海岸沿いを走る「木のおもちゃ箱」

    宮崎・日南海岸沿いを走る観光列車、海幸山幸…

  4. 鵜戸神宮

    宮崎県

    【日南】鵜戸神宮 海蝕洞に建つ独特の古社

    鵜戸神宮へ参拝。海蝕洞という独特の地形にた…

  5. 飫肥駅前

    宮崎県

    【日南】南九州の小京都・飫肥(おび)

    伊東家五万石の城下町、飫肥さんぽ。●九…

  6. グランド・スーパーカート

    宮崎県

    【高千穂】あまてらす鉄道グランド・スーパーカート乗車体験記

    いまはなき高千穂鉄道の配線を利用した、あま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. 宗像大社の御神紋

    福岡県

    宗像大社三社めぐり・中津宮&沖津宮遥拝所(大島)
  2. タイ

    観光客むけ上等!評判よりも楽しめるダムヌン・サドゥアック水上マーケット
  3. アムステルダム国立美術館の正面入り口

    オランダ

    【トランジット】乗継時間に行く!アムステルダム滞在12時間の弾丸観光プラン
  4. GINGERカフェのソファ

    タイ

    チェンマイのおすすめカフェ!南国ロマンティックなGinger&Kafe…
  5. かもめ食堂

    フィンランド

    かもめ食堂のロケ地を完コピ!ヘルシンキ名所めぐり
PAGE TOP