宮崎県

宮崎でアート鑑賞!宮崎県立美術館&文化公園

 

安田侃「天泉」

宮崎県立美術館
文化公園さんぽ。

 

●常設展は無料 
●公園がめちゃ広い

宮崎神宮参拝のあと、立ち寄りました。

文化公園&
宮崎県立美術館へのアクセス

文化公園の敷地内に宮崎県立美術館があります。

  • 宮崎神宮より徒歩6分
  • JR宮崎神宮駅より徒歩分
  • 宮交バス「文化公園」より徒歩すぐ

文化公園

美術館に入るまえに公園を一周歩く。とても広い。何もない。

宮崎県立美術館

文化公園
宮崎市船塚3丁目210
Googleマップ

銅像

公園あるある。偉人たちの銅像が点在していた。

川越進の像

川越進

若山牧水の銅像

若山牧水

若山牧水の像

若山牧水

サンA自販機

見かけない自販機だなあ。

サンA自販機

宮崎名物・ヨーグルッペの会社の自販機だった。

ヨーグルッペ

小村寿太郎像

近代日本外交の父・小村寿太郎の像。

●英同盟の締結
●日露戦争後のポーツマス条約の締結
●条約改正

小村寿太郎の像

宮崎県立美術館

常設展の入場料は無料。

安田侃「天泉」

宮崎県立美術館
常設展無料(2023年4月)
宮崎市船塚3丁目210
Googleマップ 公式サイト

安田侃/天泉

安田侃「天泉」

作品のなかで雨やどり。

安田侃「天泉」

常設展:無料

平日午後の美術館は、とっても静か。

宮崎県立美術館コレクション展

一部の絵画は撮影OK。

ポール・シニャック「サルーテ教会」

新印象派の巨匠・シニャックの作品もあった。

シニャックの絵画

筆触分割を、真近でまじまじと観察。

ポール・シニャック絵画の筆致

点描法で描くと画面が明るくなるというけれど、
こういうことか。

ポール・シニャック絵画の筆致

ドーム部分。

ドーム部分

白は100とおりある、という話も思い出す。

ポール・シニャック絵画の筆致

塩月桃甫「裸婦」

塩月桃甫「裸婦」

瑛九の展示室

宮崎市出身の美術家、瑛九の展示室を鑑賞。

瑛九「まつり」

瑛九「まつり」

こちらも近づいて凝視。

瑛九「まつり」をアップ

瑛九「まつり」をアップ

サインが「QEi」、キューエイだ!

瑛九のサイン

瑛九「海辺の夢」

瑛九「海辺の夢」

印象に残った絵画

写真撮影できないのでメモを残す。

●上村 次敏の花シリーズ(逆遠近法が斬新!)
●向原常美の墨彩画
●はしぐちみよこ「望郷」

瑛九のパンフレットをもらう

もらって帰りました。バスで読みながら移動。

瑛九のパンフレット

豆本も。
職員の方の自作かな?こういうの、ステキだな。

瑛九の豆本

文化公園&
宮崎県立美術館を訪れて

文化公園は、

●小雨→なかなかの雨のなか歩く(写真なし)
●めっちゃ広い

宮崎県立美術館は、

●常設展が無料で驚いた
●静かでゆっくり鑑賞できた
●瑛九作品の収蔵数が多かった。コアなファンが来館していた

おしまい。
 

宮崎 日南3日間

この旅のスケジュール

観光列車「海幸山幸」

青島

日南

油津

飫肥

宮崎シティ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




神門宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社前のページ

【日南】鵜戸神宮 海蝕洞に建つ独特の古社次のページ鵜戸神宮

ピックアップ記事

  1. OLだって旅したい!2021年、日本全国制覇を成しとげた
  2. 必食!長崎市内のご当地グルメ&おすすめのお店
  3. 軍艦島を撮影するベスポジ座席はどこ?軍艦島ツアーの疑問&アンサー
  4. 【週末弾丸】青春18きっぷでいく”おくのほそ道”北陸路(福井・松岡・敦賀・小松)…
  5. 【南城市】知念城跡&知念大川 神々のおはします聖地

関連記事

  1. 飫肥駅前

    宮崎県

    【日南】南九州の小京都・飫肥(おび)

    伊東家五万石の城下町、飫肥さんぽ。●九…

  2. 油津一丁目

    宮崎県

    【日南】歩いてめぐる油津

    宮崎県日南エリア、油津(あぶらつ)さんぽ。…

  3. 国見ヶ丘展望台で雲海を眺める人々

    宮崎県

    【高千穂】雲海出現!”天孫降臨”の地・国見ヶ丘へ歩いて行ってきた

    このブログは、雲海を見るべく国見ヶ丘まで歩…

  4. 黄色い花と海幸山幸号

    宮崎県

    海幸山幸号! 日南海岸沿いを走る「木のおもちゃ箱」

    宮崎・日南海岸沿いを走る観光列車、海幸山幸…

  5. サンメッセ日南のモアイ
  6. フェニックスの展望台

    宮崎県

    青島&日南 3日間 旅の費用とスケジュール

    宮崎県日南3日間の旅、費用とスケジュールの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 西安新幹線

    西安(陝西省)

    崋山へのアクセス(1)西安新幹線「高速鉄道」に乗ってみた(西安北駅→崋山北駅)
  2. 運天森園地展望台から見える古宇利大橋

    沖縄県

    【今帰仁村】運天港園地 エメラルドグリーンの海にかかる長い橋
  3. kiwi.comのロゴ

    週末旅行ノウハウ

    フライトが欠航に!Kiwi.comに返金対応してもらった経験談
  4. ごっ魂盛 2人前

    鹿児島県

    週末弾丸!桜島&妙見温泉郷
  5. 月讀神社の鳥居と参道の石段

    長崎県

    【壱岐】月讀神社 神道発祥の地
PAGE TOP