北海道

網走監獄・網走食堂・網走刑務所

 

網走刑務所の正門

網走”監獄”関連3つのスポット。

● 網走食堂で監獄めしを食べる
● 博物館網走監獄”五翼放射状平屋舎房”を見る
網走刑務所 現役の施設を外から眺める

3つのスポットへは、網走中心部から出ている「あばしり観光めぐりバス」で行きました。

網走バス

網走食堂

博物館網走監獄内の敷地内にあります。ここで「監獄めし」を食べることができる。

網走食堂の外観

営業終了時刻が15時までなので、監獄減額のまえに腹ごしらえ。

ゴールデンカムイを読んで待つ

北海道では、マンガを置いてある飲食店が多い。どこでも置いてあるのはゴールデンカムイ。料理ができるまで読んで待つ。

ゴールデンカムイ20巻

B定食 ¥900

ほっけのひらき定食。

網走食堂のB定食

美味しい。いいもの食べてるなあ。わたしの日常より栄養も摂れそう。

アクセス

博物館網走監獄内の敷地内にあります。

監獄食堂
〒099-2421 北海道網走市呼人1-1
Googleマップ
食べログ

博物館網走監獄

網走屈指の観光名所。

感想:思っているよりも広い&見どころが多い。そしてお茶目

メインの「舎房及び中央見張所」は見学順路の最後のため、時間配分に気をつけよう。

網走監獄の札

博物館網走監獄スポット

個人的に気になったところの備忘録。

正門

網走監獄の正面

看守がお出迎え。

看守と網走監獄正門

旧網走監獄庁舎

歴史と文化財の紹介コーナー、お土産も売っている。

旧網走監獄庁舎

このお土産を開発した人、センスがイイ!

アシㇼパさんのアザラシカレー

ヒンナヒンナ〜

アシㇼパさんのアザラシカレー

食べていいオソマ 〜杉元が持っている味噌〜

オソマまで売ってた!
オソマとはアイヌのことばで”排泄する固形物”のこと。

食べていいオソマ

外にでて、敷地内を歩いてめぐる。

敷地内の道

レンガの裏門

どこまでも続くレンガ。

レンガの裏門

レンガの裏門

レンガ塀

ニポポ

ニポポ北方民族の守り神ニポポの像。

網走の民芸品として受刑者が制作したもの。

ニポポの木像

休泊所

日帰りできない作業時の宿泊施設。
中には人形で再現されていた。

休泊所で眠る受刑者

休泊所でみはる看守

二見ヶ岡刑務支所

網走刑務所の農園作業の先導的施設として明治に設置された施設。

二見ヶ岡刑務支所入り口

広いよ。寒いよ。

二見ヶ岡刑務支所の廊下

食堂。
人形が置いてあってリアル。

二見ヶ岡刑務支所の食堂

浴場。

二見ヶ岡刑務支所の浴室

雑居房。

二見ヶ岡刑務支所

長い。奥の房にあたると移動も面倒臭そう。囚人にとってはそのほうがいいのかな。

雑居房

重そうな鍵。

鍵

鉄格子。酷寒の地らしく二重窓仕様。

格子のついた窓

舎房 及び 中央見張所

これがメイン!

五翼放射状平屋舎房:中央見張所を中心に側面から後方に放射状に建つ五つの舎房からなり、間を渡り廊下で接続しているため五翼放射状房と呼ばれている

上から見ないとその形はわからない。

↓横川から見た坊舎。なにがなんだか??

雪に埋もれる五翼放射状平屋舎房

正面入り口からはいる。

五翼放射状平屋舎房の入り口

中央見張所

5つの廊下を見渡すことができる見張り所。

中央見張所

すごい作りだな。

見張り台からの眺め

ながいながい廊下に房が連なる。

房室

規則的で美しくさえある。

独居房

「のっぺらぼう」の房:第四舎六十六房。

ゴールデンカムイ「のっぺらぼう」が収容されていた第四舎六十六房。

第四舎六十六房

解放されていた!

第四舎六十六房

中身はこんなふう。
トイレと一緒に暮らすのはいやだな。

第四舎六十六房の内部

梁の上の脱獄王

見上げると、頭上には脱獄中の受刑者。

白鳥 由栄

白石由竹!?ではなくて、白石のモデルとなった”昭和の脱獄王”、白鳥 由栄(しらとりよしえ)。

梁の上の脱獄王

房を見張る看守

哨舎

哨舎(しょうしゃ):外部からの進入や受刑者達の行動を監視する見張り小屋。

哨舎

土産店

16時で閉店していた。

土産店

ゲート

バスを待つあいだに、自動車のゲートを見に行く。

網走監獄の入り口の表札

これは監獄と調和しているの?
なんか変なテーマパークみたいだわ。

網走監獄の門

アクセス

あばしり観光めぐりバス「博物館網走監獄」下車すぐ。

博物館網走監獄
〒099-2421 北海道網走市呼人1−1
Googleマップ博物館 網走監獄 公式サイト

網走刑務所

日本最北端の現役の刑務所。執行刑期10年以下の受刑者の収容刑事施設。

現役の刑務所につき、外観をながめるのみです。

アクセス

あばしり観光めぐりバス「刑務所前」下車徒歩3分

コムギは博物館網走監獄のあと、途中下車して向かいました。

外から見学

現役の刑務所で観光施設ではないため、外から眺めるのみ。でもいいんだい。ホンモノの気配を感じたい。

バス停「刑務所前」で下車

刑務所前のバス停

刑務所は網走川の向こうにある。

網走川と網走刑務所

橋から見えるどこまでも続くかのような塀。

網走刑務所と網走川

雪、皮、塀でかこわれた場所、なんだかすんごくそれっぽい。

網走刑務所の塀と雪

さきの監獄はなんだったんだろうという、中の何も見ることのできないレンガの壁。

網走刑務所の塀と雪

やっぱり、ホンモノの威圧感はすごい。

網走刑務所の塀と雪

正門前

網走刑務所の正門

網走刑務所の正門

ちょうど勤務交代の時間だったようで、刑務官のみなさんが集団で出てこられるところを見学できた。

網走刑務所の塀と雪

バス停「刑務所前」へ戻る

眺めるだけなので、往復+観光時間で20分もあれば十分。バスにのって退散です。ああ寒かった。

網走バス

NEXT:モヨロ鍋を食べに行く

網走バスにのってレストランオーロラへ。冷え切ったからだを温めるべく、ご当地グルメ・モヨロ鍋を食べに行きました。ほかほか~

モヨロ鍋

網走監獄3つのスポットをめぐろう

感想は、

● 博物館網走監獄は広いし内容が濃い
● ホンモノの刑務所の佇まいは凄い

訪問時期が3月の吹雪く日であったこともあり、より監獄の堅牢さが際立ったように思います。網走らしさを感じることができて満足!おしまい。
 

酷寒の網走3日間

この旅のスケジュール

網走グルメ

流氷を見にいく

網走監獄

北方民族博物館

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




酷寒の網走 歩いて”流氷だまり”を見に行く前のページ

ようこそ北方民族の世界へ!北方民族博物館次のページエスキモーのシャマンの仮面

ピックアップ記事

  1. 物欲全開!ホイアンでプチプラ可愛いベトナム雑貨ショッピング
  2. 青春18切符で行く夏の金沢(金沢城公園・兼六園・前田家墓所)
  3. 歩いてめぐる人吉
  4. ジョージア郷土料理を食べるならばココ!トビリシのおすすめレストラン
  5. 【下田】下田城跡 1時間さんぽ(下田公園)

関連記事

  1. すすきの交差点のニッカの看板
  2. 函館山展望台からの昼の眺望

    北海道

    ほぼ平坦!函館山ゆるゆる縦走(旧登山道~展望台~七曲り)

    100万ドルの夜景で有名な函館山頂にロープ…

  3. 知床五湖(一湖)の湖面

    北海道

    【知床】絶景!知床五湖地上遊歩道 ヒグマの生活圏を歩く

    2022年8月、知床五湖の地上遊歩道を歩く…

  4. 北海道

    【羅臼】秘境・羅臼湖トレッキング

    2022年8月、羅臼湖をめざし湿原や沼をめ…

  5. ファイブスター
  6. 知床半島をオーロラ号

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. 隼人塚

    鹿児島県

    【霧島市】隼人・日当山温泉
  2. 空港ラウンジレビュー

    【ベトナム:ダナン国際空港】非の打ちどころナシ!いつまでも居座りたい【CIP O…
  3. PRIORITY PASSでぼてぢゅうが飲食¥3,400まで無料!

    空港ラウンジレビュー

    【ぼてぢゅう】朗報!プライオリティパスで、お好み焼き屋ぼてぢゅうで¥3,400分…
  4. ムツヘタのスヴェティツホヴェリ大聖堂の外観

    ジョージア

    トビリシから半日観光!ジョージアの古都ムツヘタで3つの世界遺産めぐり!
  5. 城ヶ崎海岸

    静岡県

    城ヶ崎海岸 伊豆半島ジオパークを歩く
PAGE TOP