沖縄県

沖縄県の旅(2020年以降)
 
2021年11月 読谷
2022年1月 石垣島・竹富島・西表島
2022年3月 津賢島・浜比嘉島・久高島
2022年4月 今帰仁・名護
2024年1月 那覇

  1. シーサー

    ぱいぬ島八重山諸島4日間 オフシーズンでもこんなに楽しめる!

    1月の竹富島・石垣島・西表島。オフシーズンの八重山諸島4日間の旅。今回の旅では、● 石垣島を原付バイクで…

  2. 海を渡る水牛車

    【西表島】仲間川クルーズ&由布島ツアー参加日記(¥11,400)

    西表島・仲間川クルーズと由布島へいくツアーに参加。 (さらに…)…

  3. バイクとヤシの木

    【石垣島】原付バイクで一周してみた

    原付バイクで石垣島を一周!ゆっくり9時間でまわりました。 (さらに…)…

  4. 【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋

    竹富島の夕暮れどき、美崎(ミシャシオン)&西桟橋へ。夕暮れどきの時間帯は、ビーチへ。夕日自体はイマイチで…

  5. お花でいっぱいの住宅

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(3)ンブフル・ナージカー・世持御嶽・小城盛

    竹富島に泊まって、竹富島をのんびり散歩。これといったことはしていない。オジーに島とうがらしをもらったり、枯れた井戸をのぞいたり。…

  6. オリオンビールの小瓶

    【竹富島】竹富島のランチにおすすめ!琉球古民家 YAARAA cafeで過ごすのんびり島時間

    竹富島でのランチは、琉球古民家 YAARAA cafeがおすすめ。伝統的な沖縄古民家を改装した開放的なつくりのお…

  7. アイナル浜

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(2) 朝のビーチさんぽ アイヤル浜・キトッチ浜・カンナージ浜

    竹富島に泊まって、竹富島をのんびり散歩。ツアーではいかないであろう微妙なスポットを歩くのも楽しい。 (さ…

  8. 竹富島の石垣の道

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(1)カイジ浜・コンドイビーチ・西桟橋

    竹富島を歩いてまわりました。竹富島に到着した午後、島をゆるりと散歩。●ランチ難民になりかける●食事処あさひでソーキそばを…

  9. 星空をみに行く

    【竹富島】竹富島に泊まろう!竹富島に泊まるべき理由&注意点

    竹富島に行くならば、泊まったほうがいいと思う。竹富島へ宿泊すべき理由と、泊まるときの注意点まとめ。 (さらに&helli…

  10. ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

    【名護】ヒートゥー料理&沖縄天ぷら

    名護で沖縄グルメ!ヒートゥーことイルカの料理と人気の沖縄天ぷら店へ。 (さらに…)…

  11. コブシメ

    【本部町】美ら海水族館 水槽カフェでゆっくり&コブシメにギャップ萌え

    美ら海水族館へ。美ら海には、「カワイイ」「癒される」「わくわく」が、いっぱい詰まっていた。●水槽をながめながらコーヒーを飲む…

  12. 備瀬のフクギ並木を歩く女性

    【本部町】備瀬のフクギ並木

    備瀬のフクギ並木を歩く。めっちゃ長かった。訪問時期:2022年4月●全長約3km●一本道ではない●ゴールは海!●…

  13. ライオンキング

    【国頭村】大石林山 手つかずの「やんばる」を歩く

    大石林山トレッキング。沖縄本島北部・やんばるトレッキング。 (さらに…)…

  14. ヨロン島・国頭村友好のきずな記念碑

    【国頭村】辺戸岬  沖縄本島の最北端へ

    辺戸岬へ。沖縄本島の北端に行ってきた。 (さらに…)…

  15. ヤンバルクイナ展望台

    【国頭村】ヤンバルクイナ展望台 やんばるの森のシュールな展望スポット

    ヤンバルクイナ展望台へ。巨大なヤンバルクイナの姿をした展望台へ。なんでこんな場所に、巨大なヤンバルクイナ像をつくろうとお…

  16. 満開のオクラレルカ畑

    【大宜味村】うりずんの季節、 満開のオクラレルカ畑へ

    うりずんの季節、満開のオクラレルカ畑へ。一面の紫色が美しい。沖縄の春の風物詩を見に行きました。 (さらに&helli…

  17. 運天森園地展望台から見える古宇利大橋

    【今帰仁村】運天港園地 エメラルドグリーンの海にかかる長い橋

    運天港園地へ。いくつかの見どころがある。●運天森園地展望台●源為朝上陸記念碑●百按司墓(ムムジャナバカ) (さらに&…

  18. 砂浜のカヤック

    【今帰仁村】赤墓ビーチでカヤック体験

    赤墓ビーチでカヤック。綺麗な海をプカプカ浮かぶ。 (さらに…)…

  19. 北ぬ方御嶽の絵馬

    【本部町】北ぬ方御嶽 2015年建立の新しいパワースポット

    北ぬ方御嶽(にぬふぁ御嶽)へ。2015年に建立された新しい御嶽でした。御嶽って、新しくできることもあ…

  20. 道を塞ぐ倒木

    【今帰仁】クバの御嶽 参拝ならず!実際にはたどり着けていなかった失敗談

    琉球開闢七御嶽のひとつ、クバの御嶽へ。道の途中の御嶽を勘違い。実際にはたどり着いていってなかったという失敗談。ちゃん…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. 顔を出す赤ちゃんアザラシ

    北海道

    【稚内】ノシャップ寒流水族館 キュートなアザラシに悶絶!
  2. 浦島太郎像

    鹿児島県

    指宿の竜宮伝説スポットめぐり(長崎鼻,玉の井,枚聞神社)
  3. 長崎県

    【壱岐】岳ノ辻展望台&当田ダム 壱岐の絶景スポット
  4. 西安城壁でサイクリングする集団

    西安(陝西省)

    【西安】西安城壁  一周約13km!シルクロードの東の起点を歩く
  5. marimekko

    フィンランド

    とっておきのmarimekkoを探して。ヘルシンキでカワイイ北欧雑貨さがし
PAGE TOP