岩手県

厳美渓 エメラルドグリーンの水流鑑賞&レトロなガラスパーク

厳美渓

厳美渓で、渓谷ウォーキング。

エメラルドグリーンの水流が美しい渓谷。

ちかくの「サハラガラスパーク」のレトロなエリアも楽しい。

訪問時期

2020年10月

厳美渓
  • 美しい渓谷の遊歩道を歩く
  • かなり混雑していた(平泉以上!)
  • 何も食べることができなかった
  • サハラガラスパーク、めっちゃフォトジェニック

厳美渓の看板

厳美渓へ
バスでのアクセス

厳美渓
岩手県一関市厳美町滝ノ上 地内
Googleマップ

一ノ関駅

一ノ関駅からバスで向かいました。

 
一ノ関駅前バスロータリー

一ノ関ロータリー

バスで移動:
一関駅〜厳美渓

岩手県交通 厳美渓線
500円
一関駅前~厳美渓 

11:00
一関駅前

一関駅前バス停

11:21
厳美渓

厳美渓にバスが到着

厳美渓
渓谷ウォーキング

旅した時期:2020年10月

いきなりの絶景

厳美渓は、「名勝天然記念物」なんだってさ。

厳美渓

納得です。

人だかりの先は・・・

なんだなんだ?

人だかり

空飛ぶ団子の受け取りスポットだった。

空飛ぶ団子

カゴが、対岸からロープ伝いに飛んでくる!

空飛ぶ団子

みてて面白いけれどさ、なんでロープ伝いに飛ばすんだろう?

空飛ぶ団子

あとで通りがかったお店サイド。

かっこうだんごの店

めっちゃ行列だった。

店に並ぶ人々

往復45分の散策路

立ち入り禁止エリアには、うっかり入ることのないくらい整備されていた。

立ち入り禁止ノフだ

安全な遊歩道を歩く。

厳美渓ウォーキング

随所に橋がかかっている。

厳美渓の橋

つり橋を渡るのも、楽しい。

厳美渓の橋

エメラルドグリーンに輝く。
これぞ厳美渓!

厳美渓

綺麗だな。

厳美渓

厳美渓の橋

厳美渓の橋

厳美渓

厳美渓

厳美渓の橋

厳美渓沿いの道

厳美渓

厳美渓

紅葉の厳美渓

サハラガラスパーク

国内外のガラス製品約10万点を展示販売するテーマパーク。

ガラスパークの入り口

この雰囲気、めっちゃ好き。

サハラガラスパーク

なにこれなにこれ??

ガラスパークの入り口

ガラスの小道を進む。

ガラスパークのアーケード

サハラガラスの広告ガラス

中はガラス製品がずらりと並ぶお店でした。
お手洗いをお借りした。

このステンドグラス、カラーリングが素敵。

ガラスのトイレ案内

外へ。まるで寂れたテーマパークのよう。

ステンドルラス噴水は、訪問時は水は出ていなかった。

噴水

電灯もポップ。

また逢える日を。
やっぱりここはテーマパークだったんだわ。

ガラスパークの看板

厳美渓から一ノ関へ
バスで移動

帰りもバスで。バスはわりと混雑していた。

移動:
厳美渓〜一ノ関

JR東北本線 1,170 円
一ノ関~松島 

12:15
厳美渓

厳美渓バス停

やってきたバス

バス車内

12:36
一関駅前

一ノ関ロータリー

おしまい。

 

平泉・一ノ関 3日間

この旅のスケジュール

岩手の郷土料理

 

水沢

 

平泉

 

一ノ関の美しい渓谷

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




停泊中の船猊鼻渓で舟下り 穏やかな渓流と迫力の大岸壁前のページ

女子ひとり旅・岩手県3日間 世界遺産平泉と二大渓谷次のページJR東北本線の車内

ピックアップ記事

  1. 【国頭村】辺戸岬  沖縄本島の最北端へ
  2. 【壱岐】龍蛇神神社 出雲より迎えられた神を祀る岩礁にたつ神社
  3. 出発前のクタクタを回避!面倒なロシアビザ取得は代行業者に頼むのが吉。
  4. 堂ヶ島 陸と海から眺める天窓洞
  5. ここだけは外せない!エルサレム旧市街の観光スポット7選

関連記事

  1. 雪の積もった手つなぎ広場から見えるつなぎ大橋

    岩手県

    【繋温泉】御所湖と雪景色と縄文風呂

    岩手県盛岡市・繋温泉(つなぎおんせん)へ。…

  2. 達谷窟毘沙門堂

    岩手県

    達谷窟毘沙門堂 坂上田村麻呂信仰の残る毘沙門堂

    達谷窟毘沙門堂たっこくのいわやびしゃもんどう坂上田村麻…

  3. 藤三旅館の提灯

    岩手県

    【鉛温泉】深さ1.25m!立ち湯・白猿の湯のある秘湯宿

    岩手県 花巻南温泉郷・鉛温泉。宿泊:藤…

  4. 停泊中の船

    岩手県

    猊鼻渓で舟下り 穏やかな渓流と迫力の大岸壁

    猊鼻渓で舟下り壮大な渓谷をゆったり舟下り。日本の自然の…

  5. はっと鍋
  6. JR東北本線の車内

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ロシア

    出発前のクタクタを回避!面倒なロシアビザ取得は代行業者に頼むのが吉。
  2. ZARAスパ

    ヨルダン

    美容の聖地・死海で本場の泥パック!死海の人気スパ・ZARA SPA体験記
  3. 青いドームの教会

    ギリシャ

    女子ひとり旅【サントリーニ島】フィロステファニはインスタ映えスポットがたくさん
  4. 戦艦大和のカラーマンホール

    広島県

    【呉】”海軍さんの町” 呉 1日観光
  5. 西安新幹線

    西安(陝西省)

    崋山へのアクセス(1)西安新幹線「高速鉄道」に乗ってみた(西安北駅→崋山北駅)
PAGE TOP