ギリシャ

女子ひとり旅【サントリーニ島】フィロステファニはインスタ映えスポットがたくさん

 

 


青いドームの教会

フィロステファニは、街の中心フィラから徒歩15分程度にある街。

フィラやイアのように団体観光客が訪れないこともあり、とっても静かで落ち着いた素敵な雰囲気。気に入った!

フィロステファニ散策のまとめ。

フィラからは徒歩15分、裏道を楽しもう

フィラからフィロステファにへ。

海沿いを歩くのも楽しいし王道なのではありますが、時間があるコムギは裏道を散策しつつフィロステファニへ向かうことに

フィロステファニへの案内板

フィロステファニの方向板もあるね。方向は合ってる。

洗濯物と番犬

スタートするやいなや、吠えられる。

民家のあいだの小道を歩きながら

サントリーニのガイドブックで見かける「教会の青いドームと火山島の風景」は、フィロステファニのどこかから撮影するらしい

THEサントリーニな写真を撮りたくてウロウロ。

青いドームの教会の名前もわからないけれど、とにかく上に登ればいいだろうという安直な発想のもと、坂道をみつけては登り始める作戦。

フィロステファニの裏道はとても静か

フィロステファニの裏道

繁華街のフィラから少し離れただけなのに、人も歩いていない。

でも可愛らしい建物は人目がなくても変わらない。

可愛らしい建物

お守りやオブジェが飾られた家の玄関

お守りやオブジェが飾られたおうち。可愛い。

途中で目印を発見

そんななか、目指している写真スポットの目印を発見。親切ね。

写真スポットへの案内板

THEサントリーニ!な写真を撮ろう

目的地にはあっけなく到着。

青いドームの教会

おお!!これ〜!

この景色が見たかったのでした。

よく見てみると、おじさまが。

支柱を立てる男性

旗の取り付け準備をしているみたい。
写真としては残念ですが、彼もお仕事だから仕方ない。

撮影に夢中な女の子たち

撮影スポットには可愛い女の子たちが詰め掛けていた。

それでもフィラやイアの人の多さに比べたら、とっても空いている。

売店

出店もありました♪ お水とフルーツが買えます。

見逃せないインスタ映えスポット

タツノオトシゴを探せ

なぜか、タツノオトシゴがいた。

タツノオトシゴのレリーフ

火山島を臨むタツノオトシゴ

火山島を臨むタツノオトシゴ

サントリーニ島とタツノオトシゴのゆかりは不明ですが、撮りたくなってしまうヴィジュアル。探してみてね。

淡い水色ドームの教会

淡い水色のドームの教会

こんなに可愛い教会も発見!

フィロステファニはリゾートホテルが並ぶ

断崖絶壁に並ぶ高級リゾートホテル

サントリーニ島名物の断崖ホテル

ここフィロステファニはアクセスもよく、それでいてとても静かな立地。高級ホテルが並びます。

羨ましい〜高級ホテルを覗き見

高級ホテルの庭

宿泊者限定の、絶景を眺めながらのダイニングスペースや、

高級ホテルのバルコニー

こんなにたくさんのホテルが並ぶのにバルコニーで過ごす人は少なめ?

高級ホテルの白いバルコニー

高級ホテルの白いバルコニー

羨ましいお二人。

いいなあ〜〜!海を眺めながら!お茶するなんて。

レストランからも眺めることはできますが、やっぱりホテルからの眺めは、より海に近くステキなんだろうと思います。うう、憧れる。

泊まらなくたって楽しめます

でも、泊まらなくたって、いたるところにベンチがあり。

ベンチに座るカップル

ベンチがなくても勝手にくつろげます。

絶景を眺める女性

フィロステファニの散策をしよう

フィラに比べたら小規模ですが、すこしお店もならびます。

ちなみに飲食店はたくさんあった。たくさんありすぎて選べない。

フィロステファニの絶景 

女子ひとり旅 サントリーニ島 フィロステファニ インスタ映え写真 

フィロステファニの路地

青いドームの教会

雑貨屋

雑貨屋さんもありました。

サントリーニ島の地ビール”Yellow donkey”

サントリーニ島には地ビールがあるのです。

酒屋さんで見つけたので買いました。

サントリーニの地ビール・イエロードンキー

その場で栓を開けてもらいました。

そう、ギリシャはアルコールOKなんですよね。ありがたや〜。

ビールは5ユーロ、なかなか高め。アロマティックな香りがしてすっきり目で美味しいです。

もったいないのでチビチビ楽しみながら、フィラへ引き返す。

絶景とイエロードンキー

もういちど、撮影スポットに立ち寄り。

さきほど撮影した写真はあまりにも美しく、雑誌そのままパクったみたいになってしまった。ビールと一緒に移すことでアイデンティティを主張!ふふ

火山を眺めながらVOLKANビールを飲む

お茶の代わりに、またまたビール休憩を。

地ビールがあるというのを目にして、入った次第。

VOLKANビール(ドラフト)が飲める

黒と白があります。1杯6ユーロ。

VOLKANビールのサーバー

とっても暑いので、冷えた生ビールが嬉しい。

よく冷えたVOLKANビール

Volkan on the Rocks
Firostefani 847 00, Greece

火山ビューが素晴らしい

火山ビューの見えるレストラン

サントリーニ島の絶壁

カルデラが見える!絶景です

火山とビール

青いろとビールのイエローの対比が美しいわ。

それにしても、サントリーニ島、ずっとビールを飲んで火山を眺めていたい衝動にかられてしまった。ビール党には危険な旅先!

なんとか2杯に止めて、観光を継続しました。

海沿いを歩いてフィラへ戻る

ギリシャでよく見かけるお土産”バスカニア”

ギリシャで、そして10年前訪れたトルコでもよくみかけた、この目玉モチーフ。

たくさんんのバスカニア

バスカニアと呼ばれるお守りのようなもの。

悪から身を守り『幸運を呼ぶ』として信じられているものだそう。

並べられて販売中のギリシャ土産たち

道端に並べられていた。でもこれも絵になる!

海沿いの道

海沿いの道は壁が低く、景色をよく見渡せます。

フィラの街の眺め

フィラの街はすぐそこ。

フィロステファニまで足を伸ばしてみて

フィラから徒歩15分というアクセスの良さにもかかわらず、とても静かで落ち着いた雰囲気のフィロステファニ。

ツアー参加のときは難しいかもしれませんが、自由旅行の時はぜひ、ゆっくり時間をとって散策したい素敵な街だった。

インスタ映え写真も撮れますよ♪ おすすめです。

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




フィラの街女子ひとり旅【サントリーニ島】随一の繁華街・フィラは旅の起点にオススメ前のページ

【アテネ国際空港】ならばこちら一択!ワインを13種類から選べる【Goldair Handling CIP Lounge】次のページ

ピックアップ記事

  1. イスラム教の聖地「岩のドーム」観光は入場可能日に注意
  2. 青春18きっぷでいく週末弾丸旅!広島市&呉
  3. 【日月潭】水上バスでめぐる日月潭
  4. OLだって旅したい!海外ひとり旅デビューした2016年は9ヵ国へ。仕事と旅は両立…
  5. ペトラ遺跡に行くまえに事前準備で知っておくべきこと

関連記事

  1. ムサカ
  2. テイスティングセット「Flight10」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 新政№6 飲み較べセット ¥1,500

    秋田県

    秋田駅近くのおすすめ居酒屋 「永楽食堂」 日本酒飲み比べ
  2. 御船山楽園の大池

    佐賀県

    紅葉まっさかり!秋の御船山楽園
  3. 山陰本線からの車窓

    兵庫県

    青春18きっぷ 兵庫2日間|生野銀山・竹田城跡・香住・湯村温泉
  4. 山形県

    おくのほそ道を歩く|最上川舟くだり
  5. ギリシャ

    【メテオラ】聖堂のフレスコ画が美しい【ヴァルラーム修道院】
PAGE TOP