島根県

【隠岐】摩天崖遊歩道トレッキング〜日本海の荒波が生んだ絶景を歩く

 

隠岐・西ノ島、
摩天崖遊歩道トレッキング。

電動自転車でアクセスしました。

摩天崖遊歩道は、

●2.5kmの遊歩道
●隠岐屈指の絶景スポット
●牛・馬がいる草原を歩く
絶壁がコワイ
●通天橋のダイナミックさに驚く

絶景を眺めながら、草を喰む牛や馬がいる草原をすすむ隠岐屈指の見どころ。ぜひ歩こう。

草原の茶色い馬

摩天崖遊歩道へのアクセス

起点は2つ

摩天崖遊歩道には、ふたつの入り口があります。

国賀海岸(海抜ほぼ0m)
摩天崖展望台駐車場(海抜275m)

コムギはなんとなく摩天崖展望台を起点にしてしまいましたが、そのぶん坂道をのぼるはめに。

体力温存したい方は国賀海岸起点でも良いかも。

入り口までの移動:電動自転車でアクセス

西ノ島観光協会で電動自転車をレンタル。

電動自転車

電動自転車レンタル
1日利用 ¥3,000 +保険料 ¥200

西ノ島を1日めぐるなかで摩天崖へ向かいました。

電動自転車でも十分でした。摩天崖展望台駐車場を起点とするコースはアップが厳しいので、体力に自信がない方は、よりサポート力が強いE-BIKEを選んだ方が良いかも。

移動:
摩天崖展望台駐車場へ

起点・摩天崖駐車場をめざす。ひたすら登り道。

c

国賀海岸からのルートではなく摩天崖駐車場を起点に選んだのは、なんとなく。

国賀海岸の看板

海抜275mの駐車場まで自転車をこぐ。

交差点のミラー

途中の道も絶景!体力に余裕があるならばオススメ。

国賀の景観

「おとしもの」が現れた。
ここからは、牛や馬が現れてもおかしくないというサイン。

牛の落し物

まだまだ続く上り坂。

国賀の景観

海が見える。

国賀の景観

向こうには、草を食む馬の姿も。

草原の牛

半島の先まで見えている。
隆起した山ガクッキリみえて、Googleマップ地形表示みたい。

国賀の景観

放牧されている牛と出会う。

放牧された牛

こんなに近い。

放牧された牛と自転車

後ろからタクシーがやってきた。
観光タクシーなんてリッチだな。

国賀の景観

自転車で勢いよく登ってしまうのがもったいなく感じるような絶景。

国賀の景観

国賀の草原

摩天崖展望台駐車場

駐車場だ!
そう思ったら入り口にたたずむ馬。

ゲートに立つ馬

ここに自転車を停める。
途中で追い抜かされたこのカートも停車していた。絶景も楽しめるし、風も感じれるしいいことずくめな乗り物。

カート

摩天崖展望台入り口

摩天崖展望台

ゲートをくぐって展望台へ。

入ったらすぐに扉を閉めること。

摩天崖展望台のゲート

トイレもあります。こんなところにあるのに、きちんと清潔なトイレ。さすがUNESCO指定のジオパーク。

摩天崖展望台のトイレ

展望所までは200m。

草原を歩く。

摩天崖展望台の草原

足元には「落しもの」だらけ。
気を抜けない!

摩天崖展望台の草原

いきなり馬がいた。

ここは放牧地域。
摩天崖遊歩道のすごいところは、牛や馬が草を食べるなか絶景を見ながらウォーキングを楽しめるところ。

摩天崖展望台の注意書き

東屋もありました。
牛馬が侵入できないようになっていた。

摩天崖展望台の東屋

国賀海岸のマップ。

摩天崖のマップ

旧日本軍の監視所跡。
確かにバッチリ見えている。

監視所跡

展望所にやってきた。
ガッチリとした柵があるとはいえ、めっちゃ怖い。

摩天崖

ひえ〜〜
これが、摩天崖。

摩天崖

こんなに直角な崖は初めてみた。

摩天崖遊歩道を歩く

自転車でアクセスしたため、遊歩道を往復しました。自転車を取りに戻らなくちゃならないもんね。

〈下り〉摩天崖駐車場〜国賀海岸:約60
〈上り〉国賀海岸〜摩天崖駐車場:約40

下りの方が時間がかかっているのは、展望台で寄り道したり、途中で写真を撮ったりしたため。そして上りは黙々と登ったたから40分でついた。

のぼり道がさほどしんどく感じなかったのは、動物たちのおかげ!?

二匹の牛

途中で牛&馬に会えるよ

摩天崖遊歩道 入口

下り:摩天崖展望台→国賀海岸

下山スタート。国賀海岸まで下ります。

摩天崖遊歩道 入口

イキナリ急な坂道を下る。
復路はこの道を登るのかと思うとゲンナリする。

遊歩道っていうか草原だ。

草原の牛

急峻な崖でも気にせず草を食む牛。

崖を歩く牛

4本足って、人間が想像するよりも安定感があるのだろう。落っこちないでね。

摩天崖と牛

遊歩道には、ところどころで標識がある。

案内板

ちょっと山っぽい道を歩いたり。

くだり坂

眼下にひろがる草原と、崖。

草原

赤いリボンは道しるべ。
でも迷いそうな道はなかった。

目印の赤いリボン

穏やかな草原だけれど、足元への警戒は継続。

草原

ここからさらに下るのか。

摩天崖遊歩道

遠くに見える岩のあつまりは「天上界」と呼ばれる岩礁。

摩天崖遊歩道から見える天上界

展望所  

摩天崖が横から見えるスポット。

垂直に切り立つ摩天崖

上からみおろす摩天崖よりも、直角さがわかっておもしろい。

摩天崖

地層のシマシマも見える。

摩天崖の地層

ここにも、草を食む馬。

摩天崖と茶色い馬

ふたたび下る。
天上界が近づいてきた。

摩天崖遊歩道 の階段

チラリとみえた通天橋。
これ、ものすごく巨大なのです。ダイナミックさに驚いた。

通天橋

馬と出会うと、ついつい写真を撮っちゃう。

茶色い馬

草原の馬

草原の茶色い馬

通天橋

いちばん下の国賀海岸入り口から見るより、途中の地点から眺める方がダイナミックに感じる。

通天橋

しっかりアーチで、ものすごく大きくて力強い通天橋。荒々しい日本海の波に削られてできた地形。

通天橋

馬のすぐ横を通って進む。

すぐそばの茶色い馬

馬も牛も、こんなに食べてばっかりで生活しているものなの?

草を食む茶色い馬

そそりたつ岩礁。

見下ろす国賀海岸

階段を下っていく。
ゴールは間近。

見下ろす国賀海岸

国賀神社の鳥居が見える。

見下ろす国賀海岸

摩天崖遊歩道入り口に到着。
下りはこれでゴール。

摩天崖遊歩道 入口と通天橋

ここからも通天橋が見えました。

通天橋

訪れた11月はオフシーズン。夏にきて遊覧船に乗りたいな。

国賀海岸

国賀神社

国賀神社

海沿いにある小さな神社。神々しいわ。

国賀神社の鳥居

小さな道を通って奥へ。

国賀神社

扁額はシンプル。

国賀神社の扁額

小さな八代がありました。

国賀神社の祠

小説家・火野葦平の文章が掲示されていた。

国賀神社の案内板

この絶勝を筆舌で表現することはできない。頼山陽は耶馬渓を見て筆を投げたというが、その10倍も素晴らしいこの国賀を見たら眼をまわすかもしれない。

日野先生に賛成!

耶馬渓も美しいけれど、国賀海岸・通天橋・摩天崖のダイナミックさは飛び抜けている

国賀神社の鳥居

国賀神社の奥には、「観音岩」が見えていた。

観音岩

大きい屋根の建物には公衆トイレがありました。

大きな屋根

摩天崖遊歩道 入口
(国賀海岸側)

ふたたび登り始める。

のぼり:国賀海岸→摩天崖展望台

摩天崖遊歩道 入口
(摩天崖展望台側)

摩天崖遊歩道 入口

帰りは、寄り道せずにどんどん登るよ。

階段

下りの時に感じていたよりも、しんどくなかった。なぜだろう。

馬の親子に道を塞がれる。
でも譲ってくれる。

二匹の馬

同じ道なのに、帰りの方がたくさんの牛&馬に出会いました。

馬と草原

馬と草原

下りは小雨が降っていたけれど、すこし晴れる場面も。

馬と草原

 

展望所には寄り道せずに、登る。

遊歩道の道しるべ

上り階段

原っぱを登っていく。
楽しい!

草原

直立して動かない牛。

牛と草原

牛の親子。

親子の牛

展望所までは、もう少し。

摩天崖遊歩道 の草原

こちらが気になる様子。

摩天崖遊歩道 と牛

崖から滑り落ちちゃわないか心配。

摩天崖と牛

摩天崖と牛

摩天崖展望所

頂上に到着。

摩天崖遊歩道 入口

到着したすぐには怖くてたまらなかった摩天崖も、一度くだってのぼってきた今は、あまり怖く感じない。

国賀海岸

最初にあった馬がいた。
まだ草を食べていた。

茶色い馬

バイバイ!

草を食む馬

摩天崖展望台駐車場

自転車をピックアップして、下山。
観光バスも停まっていた。

ちょっとお高めですが、観光バスでくるのもいいですね。

水色の観光バス

駐車場には、山本幡男の碑がありました。「収容所から来た遺書」の主人公だって。

山本幡男の碑

おしまい。

摩天崖遊歩道トレッキングを終えて

感想:絶景を眺めつつ、摩天崖の高さに震えつつ、牛馬のウンチを避けつつすすむ、楽しいトレッキング。これは隠岐ならではの楽しみかも。

とにかく予想以上にすごかった。いろいろな絶景を見てきたけれども、隠岐の景観のダイナミックさは群を抜いていると思う。牛馬もいるしね。

スニーカーをはいて、摩天崖遊歩道トレッキングを楽しもう!

おしまい。
 

隠岐4日間

この旅のスケジュール

隠岐の島

海士町(中ノ島)

西ノ島

知夫里島

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




窓から見える島前カルデラ【隠岐】焼火神社 〜山合いに鎮座する航海安全の神を詣でる前のページ

【隠岐】自転車でめぐる西ノ島の絶景スポット次のページ海に光が差す神々しい光景

ピックアップ記事

  1. 宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社
  2. 【奄美大島】原付バイクでめぐる|ハートロック・大島紬村・田中一村記念美術館
  3. 【高千穂】九州オルレ・高千穂コース ”神々の里”を歩く
  4. 旅の荷造りを楽ちんに!旅アイテム収納はジップロックが最強
  5. 大須 下町のアーケード商店街を歩く

関連記事

  1. しまねっこ平田一式飾り
  2. 島津島の海のブルー

    島根県

    【隠岐】島津島へ!知夫里島から橋を渡ってアクセスする無人島

    隠岐・知夫里島へ。橋を渡って無人の島津…

  3. 松江おでん
  4. 松江城

    島根県

    松江城 宍道湖にのぞむ堀尾吉晴念願の平山城

    松江城へ登城してきた。 (さらに&he…

  5. 出雲大社神楽殿の大注連縄

    島根県

    出雲大社・神迎の道・稲佐の浜

    出雲大社へ参拝2020年11月、出雲大社へ参拝。出雲を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 草津温泉湯畑

    群馬県

    【週末弾丸】世界遺産の富岡製糸場見学&湯けむり草津温泉
  2. ひまわり園とバイク

    新潟県

    原付バイクでめぐる佐渡島3日間の旅のスケジュール
  3. SAKARA GOLDビールとナイル川

    エジプト

    ”神々に愛でられた飲み物”に酔え!エジプト旅でのビール事情まとめ
  4. 尾曲の十四人淵

    熊本県

    【人吉】隠れ念仏の里 〜殉教秘話の念仏の地をめぐる
  5. 供物売店

    インド

    バラナシ(9)正午のガートは、一番空いている
PAGE TOP