運河に浮かぶボートが行き交う、水上マーケット。
タイの首都、バンコクから車で約90分、アムパワー(Amphawa)の水上マーケットへ行ってきました。
運河沿いに並ぶショップを冷やかすのもボートに乗るのもヨシ。
1日たのしめる、おすすめバンコクの観光スポット、アムパワー水上マーケット、おすすめです!
その魅力をダイジェストでご紹介。
目次
1.ノスタルジックな気分に浸りたい!
2.ローカル価格の現地ボートツアーに参加したい!
3.夜のボートツアーで蛍を見たい!
4.屋台グルメを食べ歩きたい!
5.可愛いタイ雑貨を買いたい!
6.マンパワー水上マーケット、おすすめ
ノスタルジックな気分に浸りたい!
いつの日か、テレビで見たことのあるような・・・。
そんな趣のある光景がアムパワーにはありました
夕暮れどきのアムパワー。
うーん、ノスタルジック!
ローカル価格の現地ボートツアーに参加したい
事前予約をしなくても、現地で飛び込み参加可能。
ローカル価格の格安ボートツアーに参加できます。
約1時間で運河をめぐる。1人でも参加できるよ!
現地で申し込めば、ローカル価格で、なんと80バーツ(約270円)!安いね。
運河から眺めたマーケット
狭い通路に椅子とテーブルが並び、賑わっているね!
スマホを落とさないかヒヤヒヤするけれど、混雑しているのもテンションが上がって楽しい!
水上家屋も見れます
運河沿いには地元の人の家や、ショップも。
ボートで移動してるのよね?大変だね!
夜のボートツアーで蛍を見たい!
マンパワーのボートツアーの真髄は夜にあり?
夜のボートツアーは大人気。
すぐに乗ることのできる昼のボートツアーと違って、夜のボートツアーは時間指定制だった。
なんと、蛍が見えるのです!
蛍は年中見えるらしい。けれど時期によっては見える数が違うのだとか。
やはり夏が多いみたい。
コムギは2018年10月訪タイですが、バッチリ見えましたよ〜♪
屋台グルメを食べ歩きたい!
大人気のマンパワー水上マーケット。
タイ人の現地観光客がとっても多かった!食べ物の屋台がひっきりなしに並んでいます。
可愛いタイ雑貨を買いたい!
お土産物やさんや、雑貨屋さんもある。
ここアムパワーでは、観光地ならではのボッタクリ価格ではなく、安めの印象。
きっと現地観光客がメインだからでしょう。
冷やかすのも楽しいよ!
アンパワー水上マーケット。
マンパワー水上マーケット、おすすめ!
バンコクから車で1時間30分でいけちゃうマンパワー水上マーケット。
なのにとってもノスタルジックで、
観光客も十分楽しめる、エンターテイメント性もグルメもショッピングも充実していて。
どんどん近代化がすすむバンコクから離れ、どこかなつかしいような趣のある風景に、嬉しくなりました。
バンコクからたった、90分なのに、こんな光景に出会えるとは・・・!
アンパワー水上マーケット観光、おすすめです。
こちらの記事も読まれています
この記事へのコメントはありません。