ベトナム

ランタン以外に何がある?ホイアンを訪れたら絶対にやりたいこと

 

ホイアン旧市街のグリーンの建物

ランタンで有名なベトナム中部都市・ホイアン。

ランタン以外に何がある?
何ができるの?

ホイアン旅行で楽しめること、女子目線でまとめました。

目次
・イエローの街並み、旧市街をおさんぽ
・スッキリした甘さ!蓮ジュースで喉を潤す

・人力車シクロに乗ってみよう
・安ウマ!ホイアン名物料理を食す

・かわいい雑貨でお土産さがし
・疲れたらおしゃれカフェでひと休み
・コーヒーよりもビールが安い!ハッピーアワーを狙え
・PM5:00スタート!ナイトマーケットで食べ歩き
・トゥボン川でボートに乗る
・チャンパ王国の聖地・ミーンソン遺跡

イエローの街並み、旧市街をおさんぽ

ホイアン旧市街の黄色のレストラン

ホイアン旧市街はイエローの街並み

世界遺産のまち、ホイアン旧市街。壁はイエローで塗られていてとってもカワイイ。歩くだけで楽しいのです。

スッキリした甘さ!蓮ジュースで喉を潤す

蓮ジュース

ハスジュース 100,000VND(約50円)

蓮の茎やら生姜やらをどうにかして作ったジュース。仕上げに蓮の花びらと葉っぱを挿してくれます。カワイイ!それにキリリと冷えているので、蒸し暑いホイアンの街での休憩にぴったり。ゴクゴク飲んで町歩きを再開しよう。

人力車シクロに乗ってみよう

ホイアン旧市街のを走る人力車シクロ

ホイアン旧市街を走るシクロ

自転車タクシー、シクロ。ホイアンの街は徒歩でも十分回れる狭さ。もっぱら観光客向け。ホイアンのパックツアーでは「シクロに乗る」ことが観光コースに組み込まれているみたい。シクロが並んで通り過ぎるのをなんども目撃した。

流しのシクロも走っているので、乗ってみたいときは要交渉!

安ウマ!ホイアン名物料理を食す

ホワイトローズ

ホイアン名物料理・ホワイトローズ

そのビジュアルがホワイトローズ(白いバラ)みたい、ということで名前がついたホイアン名物の餃子。チュルンとしてい幾らでも食べれそう!とおもいきや、けっこうお腹が一杯にある。酢をかけてサッパリどうぞ!

その他にもホイアンは、いやベトナム料理はとってもリーズナブルで美味しい。日本で食べるよりも、この暑い国で食べるからいっそう美味しく感じるのよね。

かわいい雑貨でお土産さがし

ブルーのタッセルがついた籠バッグ

旧市街はカワイイ雑貨の宝庫

かわいいものがいっぱいのベトナム雑貨。それに安い!さほどチープさはなく、意外にもきちんと作られている。帰国後に日本で使っても違和感のデザインも多い。

可愛くてついつい欲しくなる。買いすぎ注意!

疲れたらおしゃれカフェでひと休み

ホイアン旧市街の可愛らしいコーヒーショップ

コーヒーショップには困らない

ホイアン旧市街には、いたるところにレストランやらカフェがある。ホイアンの街は人でいっぱいだけれど、そのぶんおしゃれなカフェもいっぱいだから休憩場所には困らないね。こだわりのコーヒーショップもたくさんあったよ。

コーヒーよりもビールが安い!ハッピーアワーを狙え

よく冷えたラルービール

ほぼ全時間帯がハッピーアワー!?

ベトナムはビールが安い。そしてハッピアワーを設けているお店も多い。それも、開店から19:00まで、など、「営業時間ほぼずっとハッピーアワー」のお店が多い。ハッピーアワーには、なんと半額になる店も。ついつい昼から飲んでしまうのです。

最安値の生ビールは1杯3,000VND(約15円)

15円って〜〜!もはやジュースより、コーヒーよりも安いね。水よりも安いのかも。ビール党にはとっても嬉しい。

PM5:00スタート!ナイトマーケットで食べ歩き

ホイアン旧市街のナイトマーケット

毎日開催、ナイトマーケット

雑貨屋さんと露店がならぶ。道の脇には簡易テーブルと椅子も。飲み食いしながらお土産を物色するのも楽しいな。

トゥボン川でボートも乗れる

トゥボン川でボート遊びをする人々

川の上からホイアンの街を眺める

ホイアン旧市街を流れるトゥボン川。夜には川岸にたくさんの観光客で溢れる。岸辺を歩いていると、ボートに乗らない?と客引きがいるから、誘いに乗ってみるのもいいかもね。

コムギはだいたいビールを飲んでいて、トイレに行きたくなるのが怖くて、ボートに乗るのはやめておいた。次は飲むまえに乗ってみよう。

チャンパ王国の聖地・ミーンソン遺跡

ミーソン遺跡

ホイアンから約1時間、ミーンソン遺跡へ

買い物、グルメ、アルコール!物欲のままにホイアン旧市街を楽しんだら、硬派に遺跡観光はいかが?ミーソン遺跡はホイアン市街から約40km、車で約1時間程度。お手軽にいける郊外観光です。

8〜13世紀に建てられた遺跡は、空爆をうけて崩壊が進んでいる。森林の奥深くを進むと突然遺跡が現れるさまは、なかなか驚くよ。

ホイアンの街はゆったり。でも、やりたいことたくさん!

ハンモックでお昼寝する男性

ハンモックで眠る人も。ここ、街なかですよ〜〜!

ホイアンのゆったりした時間が心地よい

ランタンしか思いつかなかったホイアン観光、いざ訪れたら、あっというまに3日経っていた。

ショッピング、グルメ、街あるき、大忙しだったはずなのに、思い出すのはいつでもゆったりモードのホイアンでの時間。それがホイアンの不思議なところ。

せっかくなら、日帰りツアーでなく、ホイアン旧市街に泊まってゆっくり満喫するのをオススメします!コムギは3日間でも足りなかったな〜。

旧市街のおすすめホテル

ホイアン観光、おすすめです!

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




OLだって旅したい!通算24回旅した2018年弾丸旅の全記録前のページ

バリ島【ングラ・ライ国際空港】クラブみたいな雰囲気の【PREMIER LOUNGE】次のページラウンジの軽食テーブル

ピックアップ記事

  1. 【週末弾丸】青春18きっぷで行く!桜シーズンの日帰り岐阜旅(揖斐・大垣)
  2. 【本部町】備瀬のフクギ並木
  3. 吉備の中山 桃太郎伝説ゆかりの地を歩く
  4. 【対馬】釜山も見えた!国境最前線の地・比田勝を自転車でめぐる
  5. アウランガーバード(8)アジャンター石窟群 大乗仏教の美しい世界遺産

関連記事

  1. ミーソン遺跡のレリーフ
  2. ホーチミン像

    ベトナム

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ホーチミン》

    この記事では、ホーチミンへの旅のスケジュールと費用を記…

  3. ベトナム

    物欲全開!ホイアンでプチプラ可愛いベトナム雑貨ショッピング

    可愛いベトナム雑貨。ほかのアジア諸国よりも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 聖ソフィア聖堂

    哈爾浜(黒竜江省)

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《哈爾濱&成都》ロシアの街並みとパンダ基地
  2. イシス神殿へ向かうボート

    エジプト

    《ナイル川クルーズ》4日目|アスワン(切りかけのオベリスク、アスワン・ハイ・ダム…
  3. SAKARA GOLDビールとナイル川

    エジプト

    エジプトビール事情まとめ ”神々に愛でられた飲み物”に酔え!
  4. ウブド楽園の散歩道

    インドネシア

    【失敗談】ウブド・“楽園の散歩道”で迷子になる。不安になったら来た道を戻れ!
  5. 釜山 Busan

    釜山の夏旅。お手軽ビーチリゾート・海雲台でビール&昼寝の午後
PAGE TOP