北海道

ようこそ北方民族の世界へ!北方民族博物館

 

エスキモーのシャマンの仮面

ゴールデンカムイの愛読者です。

好きな理由はいろいろある。なかでも好きなのは、アイヌ民族のくらしが丁寧に描かれているところ。アシリパさんの食事シーンや北国で生きる人々の生活を知るのも楽しい。

ゴールデンカムイのパネル

北方民族博物館では、「これ、マンガで見たことある」「そうそう、これだよね~知ってるよ〜」「実物はこんなふうなのかあ」と、感心することしきり。

クレジットを確認していないけれど、マンガではこちらの展示を参考にしているのだろうな、とその描写の忠実さに驚くこともありました。なんてためになる漫画なの。

キンカムファンは、
そうでなくても、
ぜひ訪れてみることをオススメします!

◆お断り◆
ゴールデンカムイにフィーチャーした展示ではないこと、アイヌ民族のみならず他の北方民族も幅広く展開していることをお断りしておきます。

硬派な博物館です。

北方民族博物館について

グリーンランドから北欧までアイヌ文化を含めた北方民族の文化とオホーツク文化を紹介するわが国唯一の博物館です。

北海道立 北方民族博物館公式サイト( 網走 )

北方民族博物館の正面

アクセス

あばしり観光施設めぐりバス「北方民族博物館」下車

 

北方民族博物館
〒093-0042
北海道網走市潮見309-1
Googleマップ
北海道立 北方民族博物館公式サイト( 網走 )

北方民族博物館へ行ってきた

あばしり観光施設めぐりバスの始発に乗って、網走バスターミナルからやってきた。

あばしり観光施設めぐりバス「北方民族博物館」下車

網走バス

これかな?と思ったら、これはトイレだった。

北海道立北方民族博物館の屋外トイレ

こちらが博物館の正面。
開店と同時に入館したのはコムギとあと1名。

北方民族博物館の三角

館内を見学して気になったことを記録しておく。

スタート

ブルーライトの廊下を通る。

展示室への廊下

北極を中心とした世界地図。

地球儀の絵

展示|衣を通してみる民族の広がり

ガラスケースのなかに展示された衣装がずらりと並ぶ。

民族衣装のショーケース

祭礼用の衣装たち。
ディテールが凝っていて感心する。

ビーズは交易で入手する高価なもの。
美しく施されている。
デザインも素敵よね。

ビーズの刺繍

ツギハギは、カリブーの毛皮。
袖口を閉めたり緩めたりして体温を調節するんだって。

カリブーの毛皮の衣服

カリブーの毛皮の衣服

足元のブーツもデザインが統一されている。

冬の靴

色の異なる毛皮で装飾している。
細かいなあ。

靴に施された装飾

こちらは、魚皮のブーツ。
水が染み込まないのだとか。

魚皮製の靴

魚皮製の靴

毛皮のボンボリ。
これも細かい。

施された装飾

アイヌの代表的衣装・アットゥシ。

アットゥシ

総ビーズの胸元飾り。
ラッコ何匹分のビーズなのだろう。

ビーズの首かざり

もりもりの刺繍。

鮮やかな刺繍

モザイクみたいに貼られたビーズ。

ビーズの装飾

こちらは、針入れ。

針入れ

さやの中にしまうタイプの針入れ

スクレイパー

スクレイパー

衣装

ガイドブックの表紙にもなっているこちらは、イヌイットの女性用パーカ。重そう。

イヌイットの女性用パーカ

展示|北方民族の食

衝撃的なアイテム「骨髄とりだし具」。ちゃんとデザインが施されている。道具を大切に扱う文化なのかな。

骨髄とりだし器

展示|北方民族の住居

再現された竪穴住居。本州の竪穴住居と違って、保温性が高い構造となるよう工夫がされている。

展示|海の狩人・オホーツク文化の人びと

オホーツク海沿岸部に住んでいた人々の文化に焦点をあてた展示。今回滞在している網走もこちらの文化圏に該当。

ずらりと並ぶオホーツク式土器。

陳列されたオホーツク式土器

オホーツク式土器の文様は、口縁から同部上半分に限って作られるとのこと。本当だ!

オホーツク式土器

オホーツク文化の人びとには独特な精神文化が備わっていた。埋葬時の副葬品にはオホーツク独特の遺物も多い。

オホーツクのミロのヴィーナス!?
と思ったけれど、あちらは頭部があって腕がないのでしたね。

女性像

女性像

ちいさなクマ像。

クマ像

クマ像

展示|北方の精神世界

もっとも興味津々で見学したブースはこちら。北方の精神世界。

トランス状態になり予言や病人の治療をするシャマン。手にしている太鼓に描かれているのは鹿の親子。

シャマン

シャマンの装束

こちらも者マンの太鼓。

シャマンの太鼓

北西海岸インディアンの「冬の儀式」の際に踊り手がかぶるワタリガラスをモチーフにした仮面。

ワタリガラスの仮面

ワタリガラスの仮面

熊送り」の展示も!
ムービーも見れました。

熊送り儀式の展示

熊送り儀式の展示

木幣「イナウ」

木幣「イナウ」

ドクロのような面がついた衣装。

祭礼用衣装 ドクロ

お守りとしての木偶が並ぶ。

木偶

ウイルタの木偶

木偶

ウィルタの木偶

展示|北方の生業

狩猟用の道具や、トナカイ飼育の道具が展示されていた。写真が一枚もないのは、あまり絵的に面白くなかったからかしら。

船やソリの展示がありました。

ソリの展示

展示|文化の伝承

子供のおもちゃや、現代の工芸につながる展示。

言いたいのは、ホンモノは可愛いってこと。
博物館展示クラスのものだから当然かしら。

お求め安いお値段で販売してほしいな。

赤いビーズのピアス

めっちゃ好みです!

バッグ

カタログ購入

ついつい買ってしまうカタログ。復習用に買いました。できれば訪れる前に一読しておきたかったなあ。見学に集中できたのに。

パンフレットのデザインがすごく良い!捨てられずガイドブックに挟んでおく。

ようこそ北方民族の世界へ!

ようこそ北方民族の世界へ!

北方民族について興味を抱いたキッカケは偉大な漫画でした。

でもそれはきっかけにすぎず、アイヌ民族をはじめとする北方民族の生活、生きざま、交流など、とても楽しめる博物館だった。

知らない世界を知るのはワクワクするし、楽しいね!

網走観光のさいはぜひ訪れることをお勧めします。

▼ NEXT:博物館網走監獄


 

酷寒の網走3日間

この旅のスケジュール

網走グルメ

流氷を見にいく

網走監獄

北方民族博物館

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




網走刑務所の正門網走監獄・網走食堂・網走刑務所前のページ

酷寒の網走3日間 旅の費用とスケジュール次のページ漂う流氷

ピックアップ記事

  1. フィンランドには森がある。ヌークシオ国立公園で豊かな自然を満喫しよう
  2. 【稚内】ノシャップ寒流水族館 キュートなアザラシに悶絶!
  3. おくのほそ道を歩く|新庄 柳の清水
  4. おくのほそ道を歩く|敦賀
  5. 【久高島】琉球の聖地を歩く

関連記事

  1. 礼文岳コースの登山道

    北海道

    【礼文島】礼文島コース 4時間で登る礼文島最高峰

    礼文岳コース、4時間のトレッキング。花…

  2. 顔を出す赤ちゃんアザラシ

    北海道

    【稚内】ノシャップ寒流水族館 キュートなアザラシに悶絶!

    北限の水族館、ノシャップ寒流水族館にや…

  3. グランスポットのほたてフライカレー
  4. 滋養軒のワンタンチャーシューメン

    北海道

    行列覚悟! 函館グルメおすすめ5選

    函館で実際に食べたグルメ情報まとめ。定番か…

  5. カムイワッカの滝

    北海道

    【知床】“神・水” カムイワッカ湯の滝に登る

    世界遺産・知床にある登れる滝、カムイワッカ…

  6. 恵山山頂

    北海道

    函館の活火山 恵山へ登ってきた

    函館からバスで2時間移動し、恵山(えさん)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. グランスポットのほたてフライカレー

    北海道

    【利尻島】利尻島のグルメ事情まとめ ウニ、ラーメン、ほたてフライカレー、絶品町中…
  2. 震洋のレプリカ

    鹿児島県

    【加計呂麻島】太平洋戦争の戦跡をめぐる
  3. 機内でぐっすり眠る

    週末旅行ノウハウ

    搭乗後すぐに取りかかれ!飛行機で眠るまえに済ませておきたい3つの作業
  4. こけしと大雪の中町こみせ通り

    青森県

    どさどさ大雪!中町こみせ通りのこけし灯篭と雪景色
  5. ZARAスパ

    ヨルダン

    美容の聖地・死海で本場の泥パック!死海の人気スパ・ZARA SPA体験記
PAGE TOP