栃木県

日光湯元温泉 野生の源泉を見に行く

 

日光湯元温泉の小屋

日光湯元温泉
野生の源泉を見に行く

奥日光、日光湯元の源泉を見学。 

湿地の中に温泉が湧き出ている不思議な雰囲気の場所。

湯元温泉の源泉を
見に行ってきた

アクセス

奥日光、湯ノ湖の北方にあります。

 

バス終点「日光湯元」下車

日光駅からのバスで、終点です。

日光湯元に到着したバス

駐車場

源泉から少し離れたところに駐車場あり。紅葉シーズンは混雑していた。

駐車場

温泉寺への道

日光湯元には温泉寺があり、そこでは日帰り入浴をいただくことができる。今回は訪れず。

石灯籠の道

林

遊歩道入口

木道が整備されているので、そこからスタート。

湯ノ平湿原遊歩道

湿地帯の中を進んでいく。

湯ノ平湿原遊歩道

湯ノ平湿原遊歩道

湯ノ湖湿原

奥に小屋が見えた。
あれが源泉のメインスポット。

湯ノ湖湿原

低い屋根の小屋が並ぶ。

湯ノ平湿原遊歩道

この小屋は旅館ごとにあって、ここから温泉を引いている。

日光湯元温泉の小屋

隣は湿地。木道からそれたらズルっと行きそう。

湯ノ湖湿原

湿地の中から温泉が湧いているなんて、なんだか不思議なに思う。

湯ノ平湿原

モウモウと蒸気が出ている小屋と、そうでない小屋も。

日光湯元温泉の小屋

モウモウと硫黄臭がする。

日光湯元温泉の小屋

日光湯元温泉の小屋

源泉は触ることもできる。
温度が読めないので自粛。

わきたつ温泉

ポコポコと沸き立っていた。

わきたつ温泉

日光湯元温泉の小屋

木道を進む。

湯ノ平湿原遊歩道

日光湯元温泉の小屋

紅葉も綺麗だな。

湯ノ平湿原遊歩道

おしまい。

NEXT:湯ノ湖&湯の滝

引き続き、奥日光を歩く。

 

紅葉の日光2日間

この旅のスケジュール

明智平

奥日光

 

日光二社一寺

日光東照宮

輪王寺

二荒山神社

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




明智平ロープウェイ明智平 華厳の滝・中禅寺湖・男体山の織りなすパノラマビュー前のページ

奥日光 湯ノ湖&湯滝次のページ湯滝

ピックアップ記事

  1. 伊弉諾神宮 ”太陽の道しるべ” の中心
  2. 【済南】 トランジット7時間でめぐる済南(千佛山・泉城广场・趵突泉)
  3. 《ナイル川クルーズ》5日目|アブシンベル宮殿 “建築王”ラメセス2世の不朽の名作…
  4. 【隠岐】島津島へ!知夫里島から橋を渡ってアクセスする無人島
  5. 【百寺巡礼】第37番 横蔵寺 ”即身成仏を果たしたミイラを祀る寺”

関連記事

  1. 明智平からのパノラマビュー
  2. 湯滝

    栃木県

    奥日光 湯ノ湖&湯滝

    奥日光湯ノ湖から湯滝へ歩く日光の奥…

  3. 大猷院唐門

    栃木県

    日光輪王寺 三仏堂・大祓院

    日光輪王寺参拝記録日光輪王寺、…

  4. 開運ねずみ

    栃木県

    日光二荒山神社 +神苑

    二荒山神社を参拝二荒山神社へ参拝。…

  5. 日光東照宮

    栃木県

    日光東照宮

    日光東照宮を参拝細密で豪華!動物彫…

  6. 明智平ロープウェイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 比嘉拝所

    沖縄県

    【浜比嘉島】琉球開闢伝説のパワースポットをめぐる
  2. 子グマ

    北海道

    【白老】ウポポイ 民族共生象徴空間
  3. ホーチミン像

    ベトナム

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ホーチミン》
  4. 北海道

    【利尻山】海の上に立つ孤島の山
  5. ガスと岳

    週末に登る百名山

    【磐梯山】荒々しい山肌に感動する(猪苗代登山口〜裏磐梯口)
PAGE TOP