ギリシャ

【メテオラ】まるで岩と一体化したような【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】

 


聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

メテオラ修道院6つのなかでも、こじんまりした聖ニコラオス・アナパヴサ修道院。

メテオラのボス、メガロ・メテオロン修道院から飛び抜けて遠いこと、階段登るのがきついことから、この修道院をパスする人が多いようです。

でも苦労して行く価値あり!みどころ満載の修道院でした。

修道院へのアクセス

カランバカ駅から一番近い修道院

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院のマップ

【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】は、カランバカ鉄道駅からメガロ・メテオロン修道院をめざすとき、一番初めに通過する修道院。

歩くと、メガロ・メテオロンまでは1時間以上はかかります。某ガイドブックによると80分ですって。

カストラキの街から徒歩15分

コムギはメテオラにほど近い、カストラキの街のホテルに宿泊していたので、【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】には徒歩15分でした。

カストラキの街の標識

ここまでカストラキの街、の看板通過。前方に修道院が見ている。

でも、よくみると・・・・!?

岩と一体化したような聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

岩と一体化している!

シンプルな外観の修道院ですね。岩からこぼれ落ちないか心配になる。

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

入り口

さあついた。でもここはたんなるゲートであって、メテオラ修道院の入り口はまだまだ。

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院の入場門

9時から開場なのですが、モタモタしていて入り口に到着したのは10時過ぎ。

せっかく近いホテルに泊まったけれど、朝食を欲張って食べ過ぎて苦しくてホテルで休んでいた。

本末転倒ですね。。食い時の張った自分のこと、ほんとうにイヤになる。

注意:売店はないのでドリンク購入不可

ここ【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】には、目の前が道路ということもあり、駐車スペースがほとんどなし。

フードトラックも、お土産物やさんも全く並んでおらず。お水が買えませんので要注意!

唯一、民芸品を販売する女性がいました。

土産物を売る人

教会の祠

教会の模型(?)。お供え物も。

入り口?じゃなくて、礼拝堂

小礼拝堂

なかなかキツイ坂をあるく。

ようやく入り口かな?と思ったけれど、礼拝堂だった。

聖アントニオスの小礼拝堂

聖アントニオスの礼拝堂

岩の洞穴のなかに作られた小さな礼拝堂。

陽のあたらない礼拝堂はヒンヤリ涼しい。

ちいさい礼拝堂ですが、まだまだ入り口は遠い。

階段

かなりキツイですよ!!

ようやく岩にたどりつく

フレームに収まりきらない、まっすぐ立つ奇岩。ここが修道院への入り口。

それにしても、岩からこぼれ落ちそうな建物!完全に、岩からはみ出しているね。

岩からはみ出している修道院の建物

イコンが飾られる

岩の下の洞穴に、たくさんのイコン画が祀られていました。

洞窟に飾られたイコン

どれも赤みをおびていて、それがなんだか神聖さを増すように感じる。

奇岩の横には階段が設置

奇岩の横の階段  延々と続く階段

淡々と続く階段。ここにくるまで大分坂を登ってきて、トドメの階段。

この【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】は、他の修道院に較べてもダントツ坂&階段がきつい。

体力がない方はパスする気持ちがちょっとわかるような・・・?

修道院内部へ

重い黒い扉を越えて。ここから、腰巻着用必須です!貸してもらえます。

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院の内部

聖堂のなかには美しいフレスコ画

撮影禁止です。クレタ島出身の宗教画家の絵だそう。

修道士の部屋

こじんまりとした、修道士の部屋も公開されていました。

修道士の部屋

枕カバーの刺繍

独特な刺繍の枕カバー

個人的には、刺繍の枕カバーが気になった。

こういうデザイン、好きです。ノートがあったら欲しかった。

小部屋からは奇岩やカストラキの街が見える

小部屋の窓からのカストラキの街の眺め

もちろん小部屋からも絶景。

ショップあり

狭い修道院ですが、物販コーナーもあった。これは他の修道院も同じ。

修道院内の売店

イコンも販売

たくさんのイコンが販売されていた。

イコン

メテオラ刺繍のポーチもあるよ

メテオラ刺繍のポーチ

3ユーロでメテオラ刺繍のポーチが売っていた。

ついつい手に取ってしまったけれど、これ以上ポーチが増えても使い道がないからな。

メテオラのワインもあった

うわ〜〜!ほしい。4ユーロ。

メテオラのワイン

サイズも価格もお土産にピッタリなのに買えない。

なんせこれから1日、ザックを背負ってメテオラを歩くから。こんな重いもの持ってられないのです!

というわけで、ワインは断念。

滑車で運搬

なんせここまで登るのにハードな、ここ聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】。

物品運搬の滑車がありました。立派な造りでエレベータにも見える。

滑車で物資運搬

真下を見下ろすと・・・なかなかの高さ!

滑車

この鉄の箱に物資を入れて滑車で引き上げるわけですね。

そりゃ、こんなキツイところにあると人力で運ぶのも大変だよねえ。

修道院から地上を見下ろす

展望スポットあり

階段を登りきると、頂上は広場になっている。カストラキの街を一望できる。

展望広場

のどかだわ。奇岩もみえるよ!

カストラキの街を一望

背後には奇岩

背後の奇岩

鐘楼がある

広場の片隅の高いところに、鐘楼もあります。

鐘楼 鐘楼へ続く橋

鐘楼

風が通り抜けて、気持ちいい♪

テラスからの絶景

それにしても絶景だわ!

スケッチをする家族

1日でメテオラ5箇所をまわるぜ〜〜〜!と張り切っていたコムギ。

ゆったりスケッチをしている家族を見かけた。

スケッチする家族

クレパスや色鉛筆を使って、それぞれ真剣に取り組んでいた。

こういう楽しみ方もあるのだなあ。ステキだな。

頂上以外にもビュースポットあり

頂上は陽射しを遮るものがなく、長居するにはあつい。

階段を降るおりに、ビュースポットがありました。

階段の途中のビュースポット

せっかく登ったんだもの、絶景を心ゆくまで楽しみたいよね。

展望台

ゼーゼーいいながらも頑張って登った甲斐ありました。

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院は、遠いけれど坂もきついけれど、頑張る価値あり

聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

こじんまりとしながらも、見所たくさんだった。

  • 展望台から眺めるカストラキの田舎町+奇岩
  • 聖堂内部のフレスコ画
  • 狭くてリアルな修道士の部屋
  • 物販あり

他の修道院と較べて、断然小さい、そして狭いからこそ、ここで本当に修行していたんだろうなという実感が、より湧いた。

ただ、坂道も階段の勾配もかなり強い。

体力配分を考えて挑むべし。

メテオラ修道院群の記事はこちら

メガロ・メテオロン修道院
聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

ヴァルラーム修道院
ルサノー修道院
アギア・トリアダ修道院
聖ステファノス修道院

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




【メテオラ】必訪!メテオラ修道院の親玉的存在【メガロ・メテオロン修道院】前のページ

【メテオラ】所要時間30分でOK!【ルサヌー修道院】次のページ

ピックアップ記事

  1. 松江城 宍道湖にのぞむ堀尾吉晴念願の平山城
  2. 【雲仙】早朝の雲仙地獄めぐり
  3. 【百寺巡礼】第12番 妙成寺 “幾多の兵火を免れた前田家ゆかりの七堂伽藍”
  4. 【壱岐】月讀神社 神道発祥の地
  5. 日奈久温泉(熊本県八代市)

関連記事

  1. ムサカ
  2. エーゲ海に沈む夕日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. グランド・スーパーカート

    宮崎県

    【高千穂】あまてらす鉄道グランド・スーパーカート乗車体験記
  2. 野崎島のニホンジカの群れ

    長崎県

    【野崎島】日本のサバンナ・廃墟・教会が共存する”非日常を経験できる島”
  3. 運天港園地からみた運天湾

    沖縄県

    沖縄本島3日旅のスケジュール 恩納村・名護・今帰仁・本部・国頭村
  4. 道路脇から噴出する蒸気

    鹿児島県

    女子ひとり旅・冬の霧島2日間(霧島山・霧島神宮・塩浸温泉)
  5. イアの街並み

    ギリシャ

    女子ひとり旅【サントリーニ島】夕暮れどきのイアは大混雑、ゆっくり歩きたいならば午…
PAGE TOP