釜山 Busan

釜山のチムジルバン6選!アクセス&特徴まとめ

 

羊の頭スタイル


泊まれるスーパー銭湯、チムジルバン。チムジルバンといえどさまざまで、宿泊には良いけれどレジャーではイマイチなチムジルバン、宿泊ができないチムジルバン、眺望抜群なチムジルバン、さまざまです。この記事では、コムギが実際に訪れたチムジルバンをご紹介。アクセスや特徴をまとめました。チムジルバン選びの参考にどうぞ。

目次
1.リー・アクアランド(釜山駅)
2.ヒル・スパ(海雲台)
3.ソンドヘスピア(松島)
4.新世界スパランド(センタムシティ)
5.アクアパレス ブランルージュ(広安里)
6.冷井温泉サウナ(冷井)
7.まとめ

そもそもチムジルバンって何よという方はこちらの記事でどうぞ

バリー・アクアランド
@釜山駅

バリー・アクアランド
チムジルバンの特徴

● 釜山駅から近い
● 釜山駅自体が便利なハブ駅
● 設備は合格レベル
● 男女別就寝スペースありで熟睡できる
宿泊重視ならば最もおすすめ

バリアクアランドの外観

基本情報

バリー・アクアランド
발리아쿠아랜드
営業時間:24時間
Googleマップはこちらから

Googleマップで場所をチェック

もっと詳しく!
アクセス&チムジルバン利用レビュー

ヒル・スパ
@海雲台

ヒル・スパ
チムジルバンの特徴

海が見える眺望が素晴らしい
● 設備は新しくキレイ
● 駅から遠い(徒歩15分、坂道)
就寝場所は明るく宿泊には不向き

HILLスパの外観

海が見える広間

基本情報

ヒル・スパ(Hill Spa)
힐스파
営業時間:24時間
Googleマップはこちらから
地下鉄2号線・海雲台駅徒歩15分

Googleマップで場所をチェック

もっと詳しく!

韓国旅行サイト、コネストさんの情報が詳しいです。

韓国旅行コネストさんの記事HILL SPA(旧VESTAリゾート)

ソンドヘスピア
@松島

ソンドヘスピア
チムジルバンの特徴

海が見える眺望が素晴らしい
● お風呂が広い
● 観光エリア・松島に近い
● バス停は目の前
就寝場所は少ない。宿泊には不向き

就寝場所は大広間で、男女別の別室はなし。そのため「睡眠優先」の場合には不向き。

「松島観光したいから行く」「海をみながらゴロゴロしたい」ときにおすすめ。

松島ヘスピアのチムジルバン

基本情報

松島ヘスピア(ソンドヘスピア)
송도해수피아
営業時間:24時間
Googleマップはこちらから
釜山・ 南浦洞・チャガルチ方面から26番バス

Googleマップで場所をチェック

もっと詳しく!
アクセス&チムジルバン利用レビュー

新世界スパランド
@センタムシティ

新世界スパランド
チムジルバンの特徴

釜山イチのラグジュアリーさ
宿泊できない
● 庶民さゼロ、外国らしくない
● 清潔なので万人受けする

ムーディーな館内

基本情報

新世界スパランド
스파랜드 신세계백화점 센텀시티점
営業時間:6:00〜24:00
Googleマップはこちらから
地下鉄2号線)、206番、センタムシティ駅直結

Googleマップで場所をチェック

もっと詳しく!
アクセス&チムジルバン利用レビュー

アクアパレス ブランルージュ
@広安里

アクアパレス ブランルージュ
特徴

広安大橋も見える!望が素晴らしい
● 広安里ビーチ目の前の「ホテル・アクアパレス」のなか
● 入室がわかりづらい。
就寝場所は専用スペースがなく熟睡は難しい

眠るのは向いていませんが、広安里ビーチすぐの好立地と絶景は素晴らしい。

基本情報

アクアパレス ブランルージュ
営業時間:24時間
Googleマップはこちらから
広安里ビーチすぐ、
アクアパレスホテルの4~9F部分

Googleマップで場所をチェック

ホテル「アクアパレス」4階から9階部分です。

もっと詳しく

韓国旅行サイト、コネストさんの情報が詳しいです。

韓国旅行コネストさんの記事アクアパレス ブランルージュ

冷井温泉サウナ
@冷井

冷井温泉サウナ
特徴

● 地下鉄2号線・冷井駅すぐ
● 男女別就寝スペースあり
● ローカル感強め

冷井温泉サウナの外観

冷井温泉サウナを利用したきっかけ

はじめて訪れた釜山は台風のために帰国便が飛ばず延泊する羽目に。翌日の早朝便に振替となったので「空港に近いチムジルバンに泊まろう」と考え、こちらのチムジルバンに宿泊。釜山の土地勘が出た今では「とくに空港に近いわけでもない」「釜山はタクシーが安いので中心部に泊まってタクシー移動でも問題ない」ため、今となってはあえてこのエリアに宿泊する意味はないかもしれない。

冷井温泉サウナの広間

基本情報

冷井温泉サウナ
냉정온천사우나

営業時間:24時間
Googleマップはこちらから
地下鉄2号線・冷井駅徒歩1分

Googleマップで場所をチェック

まとめ:釜山のチムジルバン選びの参考になりますように

釜山の宿泊費を節約するには?
絶景を楽しむのはどこ?

あなたのチムジルバン選びの参考になれば幸いです。

こちらの記事も読まれています

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




休憩スペースラグジュアリーさは釜山随一!新世界スパランドはチムジルバン初心者におすすめ前のページ

旅の荷造りを楽ちんに!旅アイテム収納はジップロックが最強次のページ洗面グッズセット

ピックアップ記事

  1. サールナートへのアクセス(復路)トゥクトゥクで移動
  2. 【南城市】垣花城跡&垣花樋川(シチャンカー)
  3. 【久高島】琉球の聖地を歩く
  4. 2時間でめぐる西郷どん関連スポット(鹿児島中央駅)
  5. 香港で美味しいクラフトビールが飲みたい!樽生・タップビールが飲めるおすすめビアバ…

関連記事

  1. 釜山 Busan

    絶景!海の岩場に立つ寺・海東竜宮寺

    海外弾丸旅のまえは、お寺巡りを趣味として駆…

  2. 釜山 Busan

    釜山駅から徒歩すぐ!テジクッパの名店と穴場店

    釜山駅周辺のおすすめテジクッパ店はココだ!テジクッパが大好きで…

  3. 釜山 Busan

    釜山でチムジルバンに泊まるならばココ!釜山駅徒歩2分「バリー・アクアランド」

    釜山の旅で、宿泊施設としてチムジルバンへ行くならば、ダント…

  4. 釜山 Busan

    インスタ映えバツグン!釜山で出会ったカラフルスイーツたち

    糖質は酒からしか摂らないと決めているコムギ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ムラサキオオヤドカリ?

    沖縄県

    春の沖縄3日間の旅(久高島・津堅島・浜比嘉島)
  2. 長崎県

    【壱岐】勝本 神功皇后ゆかりの地をめぐる
  3. 夕日に照らされるエローラ石窟群

    インド

    アウランガーバード(4)エローラ石窟群 人間が作り出した巨大で精巧な寺院
  4. バンクシー:花束を投げる青年

    イスラエル・パレスチナ

    パレスチナ自治区・ベツレヘムのバンクシー『花束を投げる青年』を歩いて見に行ってき…
  5. ヒートゥー炒め定食とイカ墨汁

    沖縄県

    【名護】ヒートゥー料理&沖縄天ぷら
PAGE TOP