寧波・杭州(浙江省)

【寧波】寧波外灘公園

 

寧波老外滩の夜景

寧波外灘公園

寧波港は、

  • 唐や宋の時代からにぎわう
  • 日本からの遣唐使も来た
  • 南京条約で開港
  • 一帯には欧風建築が残る

夜のライトアップ時間帯に行きました。

この記事の旅

旅した時期:2025年11月

寧波外灘公園

スタート:解放橋

南塘老街からバスできて、下車。解放橋からは、高層ビル群のライトアップが一望できます。

寧波高層ビルのライトアップ

赤いカラーが中心。チャイナっぽさ満点。

寧波高層ビルのライトアップ

川沿いを歩いて外滩へ

解放橋から川沿いを歩いて外滩を目指します。

ライトアップされた並木

遊歩道沿いの高層ビルや、遊歩道の木々もライトアップ。

ライトアップされた並木

寧波高層ビルのライトアップ

歩いている人がほとんどいないので、ちょっともったいなく思う。費用対効果、あるんかな?

寧波高層ビルのライトアップ

寧波高層ビルのライトアップ

甬江大橋

甬江大橋

橋の下をくぐって、外滩メインエリアへ。

新江橋の下の通路

外滩

ここまでの遊歩道とちがい、観光客が大勢いた。

黄色く照らされた新江橋

イエローのライトの正体は、こちらの照明だった。強烈な黄色のライト。

新江橋を照らす照明

甬江大橋から先のゾーンは、水辺に近づくのがNG。ロープが張られていた。

立ち入り禁止の札

橋を境に変わったのは立ち入り禁止だけではなく、ここから欧風建築ゾーンがスタート。これぞ外灘!

外灘の西欧建築ビル

外灘の西欧建築ビル

数店、屋台も出ていた。

屋台

串のお店

今年は巳年。かわいい蛇のモニュメント。

蛇のモニュメント

クルーズ船も出向しているようだった。私がいたときは出発していない。天津のクルーズ船と比べたら本数が格段に少ないな。

クルーズ船

海岸沿いには、おおきめのBARがならびます。

BAR

甬江大橋

甬江大橋

甬江大橋

裏のBAR街

海辺から一本奥の通りはBAR街。

ライトアップされた外灘の西欧建築ビル

びっしりと、オープンテラスのBARが並ぶ。

オープンテラスのBAR

ここ中国なん?と驚く雰囲気。

外灘のBAR

ドラゴンボール放映中の店もあった。

ドラゴンボール放映中の店

わたしのBESTのおみせはこちら。巨大ピンクのうさぎが鎮座。フォトジェニック。

ピンクのうさぎのいるBAR

巨大ピンクのぬいぐるみ

観光客は通るけれど,どこの店もガラガラなのが気になった。中国人は日本・欧米よりも外でお酒を飲む姿を見かけないのも関係あるのかな。

BAR街

ビール6本100元などのセット販売が目立ちました。6本も飲めねえ!

ビール6本100元

朝から歩き回って疲れていることもあり、もう退散することにする。飲みながら〜。

IPA

江北天主堂

ネオン系ライトアップの海沿い高層ビルとちがい、このカトリック教会のライトアップは幻想的でした。

江北天主堂

新江橋

橋からながめるライトアップ。雨だからモヤがかっているのも情緒があって素敵!

新江橋

おしまい。

NEXT:天童禅寺

臨済宗の開祖・栄西、
曹洞宗の開祖・道元が留学した古寺へ。

 

週末弾丸で行く
寧波

この旅のスケジュール

 

寧波
Ningbo

天一閣

南塘老街

寧波老外滩

 

寧波のお寺めぐり

保国寺

天童禅寺

阿育王寺

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




南塘老街【寧波】南塘老街前のページ

ピックアップ記事

  1. 【百寺巡礼】第36番 石塔寺 “湖東の山中に広がる石の海”
  2. バリ島の2つの世界遺産を巡る!ウブドから参加可能なおすすめ現地ツアー
  3. 【礼文島】礼文島2大グルメ ウニ丼&ホッケのちゃんちゃん焼き
  4. 【大鰐温泉】津軽の奥座敷!弘前藩御用達の湯の里
  5. ジョージア軍用道路でカズベキへ!乗合バスの選び方&乗り方完全ガイド

関連記事

  1. 寧波と書かれた壁
  2. 南塘老街

    寧波・杭州(浙江省)

    【寧波】南塘老街

    南塘老街 かつて「南門三市場」があっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 子グマ

    北海道

    【白老】ウポポイ 民族共生象徴空間
  2. 白と黒の岩脈

    長崎県

    【壱岐】初瀬の岩脈&立体壁画 壱岐島の成立を示す場所
  3. 麺屋大河のあん肝味噌ラーメン

    石川県

    金沢駅周辺のおすすめラーメン3選
  4. アインプロージット

    ドイツ

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ミュンヘン》本場のオクトーバーフェストに参戦…
  5. 寺参拝時の持ち物5つ

    百寺巡礼

    スマートに参拝したい!お寺めぐり必携アイテム5選
PAGE TOP