宮崎県

宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社

 

神門

初代神武天皇をまつる
宮崎神宮への参拝記。

広大な敷地でゆっくりとした時間が流れる静寂な神社でした。

宮崎神宮について

●神武天皇を祀る
●かつては神武天皇宮と呼ばれていた
●秋の「宮崎神宮大祭」が有名

宮崎神宮の拝殿

宮崎神宮
宮崎県宮崎市神宮2丁目4−1
Googleマップ 公式サイト

宮崎神宮へのアクセス

JR宮崎空港線「宮崎神宮」駅 下車徒歩18分

宮崎神宮 参拝記

訪問日:2023年4月
参拝日の天気:くもり時々雨

JR宮崎神宮

無人駅だった。宮崎駅よりたった2駅なのに。

宮崎神宮駅

鳥居

駅から正面の鳥居をくぐれば、東参道。

鉄の鳥居

なんてことない道だった。

東参道に立つ石塔

東参道入り口

ここから入らずに、宮崎神宮の外周をぐるりとまわり、二の鳥居から参拝することにした。

敷地内に入ってみる

宮崎神宮の門

石の道

禊場

禊場

儀式、大祭のときに使用されるのかな?

禊場

御神田

御田植

こんなところに橋が。

橋

先には、御神池があった。
以前はこちらまで水が来ていたのかな。

御神池

オオシラフジ

オオシラフジ

藤のシーズンは、まだ先。

オオシラフジ

五所稲荷神社

五所稲荷神社

お稲荷様なのに狛犬?

狛犬

ニノ鳥居

ここから、神社っぽいゾーンへ。
それにしても境内は広い。

宮崎神宮ニノ鳥居

境内地図を見つけた。

宮崎神宮マップ

参道を歩く。

灯篭

おきよ丸

西都原古墳群から出土した埴輪を原型に復元、「おきよ丸」と名付けて宮崎神宮大祭にて奉納したもの。

おきよ丸

古代木造船は、神武天皇の東遷時に使用したとも!?

おきよ丸

三ノ鳥居

下乗、ここから何人たりとも歩いて参拝。

三ノ鳥居

手水舎

シンプルな手水舎。

宮崎神宮手水舎

祓所

祓所

看板をみて知る。

今月は広島でG7会合があるけれど、宮崎では「G7宮崎農業大臣会合」が開催されるらしい。

G7開催時の案内

このときに訪れていたら、無駄足だったってことよね。
よかった!

宮崎神宮の境内

神門

神門

神門

宮崎神宮の境内

拝所

宮崎神宮の拝所

宮崎神宮の拝所

神額「神武天皇」

神武天皇
神武天皇の両親である鸕鶿草葺不合尊玉依姫命の神額。

宮崎神宮の神額

古事記に登場する人物たち、やっぱり宮崎って神話のふるさと。

本殿

本殿には近づけないので、拝殿から覗く。

宮崎神宮の本殿

宮崎神宮の本殿

菊の御紋。

菊花紋章

御朱印をいただく

参拝後は、社務所で御朱印をいただきました。

社務所

御朱印

御朱印

宮崎神宮のものをいただきました。

宮崎神宮の御朱印

オリジナル御朱印帳

オリジナル御朱印帳

休憩所

社務所向かいに休憩所。
古事記にまつわる絵画が掲げられていた。

古事記の絵画

御神池

御神池

鯉がいた。
あまり美しい水質ではなさそうだったけれど。

御神池の鯉

えさやりもできます。

鯉の餌箱

二ノ鳥居

戻ってきた。参拝終了。

二ノ鳥居

ラクウショウ

宮崎巨樹百選にも選ばれているという巨木。

ラクウショウ

NEXT:一の鳥居ちかくのラーメン店「栄養軒」へ

代表的な「宮崎ラーメン」を食べに行く。お店は一の鳥居のすぐ。

一の鳥居

栄養軒
宮崎県宮崎市江平西2丁目1−6
Googleマップ

ダブルデラ ¥1,020
めんまトッピング¥150

栄養軒のラーメン

宮崎ラーメンって、あっさりトンコツなのね。美味しかった。

宮崎神宮参拝を終えて

感想:境内が広大、でもとっても静か

しとしと雨のなかの参拝でしたが、しっくりくる参拝となりました。おしまい。

宮崎・日南3日間

この旅の全旅程

観光列車「海幸山幸」

青島

南国の楽園へ

青島をぐるり一周

日南

モアイに会えた

青島~堀切峠を歩く

鵜戸神宮

油津〜広島カープ

油津〜名所めぐり

飫肥城下町

宮崎シティ

宮崎神宮

宮崎県立美術館・文化公園

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




鏡面のような水面原付バイクでめぐる奄美大島3日間|旅の費用とスケジュール前のページ

宮崎でアート鑑賞!宮崎県立美術館&文化公園次のページ天泉

ピックアップ記事

  1. エルサレム旧市街の城壁を歩く!Ramparts Walk体験記
  2. 【週末弾丸】紅葉シーズンの滋賀県2日間 彦根・多賀・蒲生野
  3. 【福江島】福江港周辺 五島ご当地料理のおすすめ店3選
  4. 平田一式飾 生活用品から生み出す奇抜な民族芸術
  5. 女子ひとり旅 冬の北海道3日間 (さっぽろ雪まつり・登別温泉・虎杖浜・白老)

関連記事

  1. 広島カープの写真ボードと天福球場

    宮崎県

    【日南】油津の広島カープ関連スポットめぐり

    油津の広島カープ関連施設めぐり。&nbsp…

  2. ブーゲンビリアのトンネル

    宮崎県

    トロピカル!宮交ボタニックガーデン青島

    南国の楽園、宮交ボタニックガーデン青島へ。…

  3. 向山神社参道と2つの石仏

    宮崎県

    【高千穂】九州オルレ・高千穂コース ”神々の里”を歩く

    九州オルレ・高千穂コースを歩いてきました。…

  4. 油津一丁目

    宮崎県

    【日南】歩いてめぐる油津

    宮崎県日南エリア、油津(あぶらつ)さんぽ。…

  5. 国見ヶ丘展望台で雲海を眺める人々

    宮崎県

    【高千穂】雲海出現!”天孫降臨”の地・国見ヶ丘へ歩いて行ってきた

    このブログは、雲海を見るべく国見ヶ丘まで歩…

  6. 堀切峠

    宮崎県

    歩く日南海岸:青島〜堀切峠~日南フェニックスロード

    歩く!日南フェニックスロード。&nbs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 久高島の石碑と港

    沖縄県

    【久高島】琉球の聖地を歩く
  2. ロシア

    ひとつひとつが小さな地下美術館・モスクワ豪華地下鉄駅をめぐろう!
  3. 阿宗麵線

    台湾

    【台北】早朝の台北さんぽ 台湾グルメの食べ歩き&龍山寺
  4. 四島のかけ橋

    北海道

    【根室】JR&観光バスでまわる根室半島!肉眼で見渡す北方領土
  5. 新政№6 飲み較べセット ¥1,500

    秋田県

    秋田駅近くのおすすめ居酒屋 「永楽食堂」 日本酒飲み比べ
PAGE TOP