福岡県

【博多】「追山ならし」開催日の朝、飾り山笠見学&櫛田神社参拝

櫛田神社

博多祇園山笠「追山ならし
当日の博多の朝

祇園山笠の開催期間中の博多は、町中に飾り山笠が並んでいました。

「追山ならし」催行日の朝8時の博多の様子。

  • JR博多駅
  • 櫛田神社
  • 川端通商店街

祭当日の朝、意外と静かでした。

こちらを訪れた旅

 2025年7月
 博多祇園山笠の「追山ならし」見物をメインに週末弾丸・福岡の旅。

JR博多駅

ワンピースの山笠が飾られていた。なぜにワンピース?めっちゃ巨大。

ワンピースの山笠

神事で担がれる山笠に、ここまで巨大なものは、なかった。

櫛田神社

祇園山笠は、櫛田神社の神事。

楼門

櫛田神社楼門

祇園山笠のスケジュール。

本日12日:午後3時59分から「追山ならし」が催行される。

祇園山笠のスケジュール

 

営業前の出店たち。

出店

境内に出店や観覧席が出来ているため、櫛田神社の境内は、いつもより狭く感じる。

拝殿

櫛田神社拝殿

提灯

有料観覧席

立派な観覧席が出現していた。

有料観覧席

桟敷席のマップ。

桟敷席のマップ

桟敷席下の通路を通ってみる。

観覧席の下

奥に進んでみると、追山のメイン会場でした。綺麗に整備されたグラウンドは、まるで土俵のよう。どちらも神事を執り行う場所。

祇園山笠の会場

場所取り待機は始まっていた

有料の観覧席は、枠は指定されているけれども、そのなかでは自由席、つまり早い者勝ち。良席を求めて、すでに待機列が発生していた。でもこの時間でまだ2組ならば、緩いほうなのかな?

有料の観覧席の席取り

授与所

「旅先で布を買いがち」と友人に指摘されてから、買い控えるようにしている「ご当地手ぬぐい」。山笠の手ぬぐい、めっちゃ欲可愛いやんか。

山笠の手ぬぐい

午前8時、授与所は閉まっていたので物理的に購入できず。「追山ならし」見物のあとに、もう一度見に来ようっと。

山笠扇子もありました。

山笠の扇子

飾り山笠

境内に飾られている飾り山笠、こちらも大きいものだった。

飾り山笠

ゆっくり参拝できた。

川端通商店街

櫛田神社や中洲近くの商店街。こちらには、本日の催事で出動する現役の山笠が待機中。みんなの写真撮影スポット。

川端通商店街の山笠

こちらも8時はガラガラで、追山ならしスタート前は混雑していた。

ヤマタノオロチの山がさ

ヤマタノオロチ

山笠

源平盛衰扇子の的

KBCの山笠

地元テレビ局の山笠

博多祇園山笠「追山ならし」の当日も
朝8時ならば空いている

「追山ならし」の日の午前8時:あまり混雑していない

全国的に知名度の高い神事だし、激込みかとおもっていたけどゆっくり参拝も出来て良かった。

NEXT:筥崎宮(はこざきぐう)

日本三大八幡宮を参拝。

 

 

週末弾丸・福岡の旅
博多・久留米・柳川

この旅のスケジュール

 

祇園山笠

櫛田神社「追山ならし」の朝

「追山ならし」見物

筥崎宮

 

久留米

久留米市美術館

 

柳川

柳川の川下り

歩いてめぐる柳川

有明海の珍味!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




遇龙河竹筏【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《桂林&陽朔》南カルスト・奇岩に囲まれた山水画の世界へ前のページ

【博多】筥崎宮 日本三大八幡宮に参拝次のページ筥崎宮

ピックアップ記事

  1. 軍艦島を撮影するベスポジ座席はどこ?軍艦島ツアーの疑問&アンサー
  2. 【日南】鵜戸神宮 海蝕洞に建つ独特の古社
  3. 女子ひとり旅 青森4日間(弘前・白神山地・十二湖・岩木山)
  4. 出羽三山生まれかわりの旅【過去:月山】
  5. 冷たい生ビールが飲める!ペトラ観光後におすすめの洞窟バー【The Cave Ba…

関連記事

  1. 追山ならし

    福岡県

    【週末弾丸】祇園山笠でにぎわう夏の福岡2日間(博多・久留米・柳川)

    この記事では、博多・久留米・柳川への旅のスケジュールと費用…

  2. 宗像大社の御神紋
  3. メーテルの銅像の横顔

    福岡県

    週末弾丸旅!宗像大社三社まいり&小倉

    週末弾丸!宗像大社&小倉の旅。&n…

  4. ビアズリーの作品

    福岡県

    【久留米】異端の奇才 ビアズリー展 @久留米市美術館

    久留米市美術館「異端の奇才 ビアズリー展」久留米に宿泊…

  5. 博多祇園山笠「追山ならし」

    福岡県

    【博多】博多祇園山笠「追山ならし」見物記

    「追山ならし」見物博多祇園山笠「追山ならし」を見に行く。…

  6. リバーウォーク北九州

    福岡県

    【小倉】ダッシュで観光!半日でめぐる北九州・小倉

    半日で急いでめぐる北九州・小倉。 (さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ヤンバルクイナ展望台

    沖縄県

    【国頭村】ヤンバルクイナ展望台 やんばるの森のシュールな展望スポット
  2. フィリピン

    フィリピンの夜行バスに乗ってみた。ビガンからマニラまで格安運賃&時間の節約がメリ…
  3. ブルネイ・ダルサラーム

    《カンポン・アイール》 世界最大!ブルネイの巨大水上集落
  4. スーフィーダンス タンヌーラの置き物

    エジプト

    カイロ最大のスーク《ハーン・ハリーリ市場》でエジプトおみやげ探し
  5. 鶯宿川

    岩手県

    【鶯宿温泉】盛岡の奥座敷・開湯450年の温泉街
PAGE TOP