空港ラウンジレビュー

ケアンズ国際空港でただひとつ。及第点のラウンジ『Reef Lounge』

 

Reef loungeのボード

ケアンズ国際空港・国際線の『Reef Lounge』体験記。

選択肢は他にない。
軽食ラインップは地味、広くてしずか、ビールは3種類!
及第点のラウンジ!

ケアンズ国際空港。フライト時間まではラウンジでゆっくり過ごそう。

ラウンジ基本情報

ケアンズ国際空港で利用できるラウンジはひとつ

プライオリティパスで無料利用できるラウンジは、ここ「Reef Lounge」しか、ありません。

ラウンジ基本情報

Reef Lounge
@ケアンズ国際空港(CNS)
Priority passで無料
利用可能時間:変則的
月曜:午前4時30分~午後12時30分
火曜:午前6時30分~正午
水曜:午前7時30分~午後1時
木・日:午前5時~正午
金曜:午前8時30分~正午
土曜:午前4時30分~午後1時

ラウンジへのアクセスを写真で解説

入国審査後(Airside)
国際線出発エリア、ゲート2横

ケアンズ国際空港。国際線ターミナルはわりと小さめ。

ケアンズ空港のロビー

ゲート2の隣

Reefラウンジは、こちらの角を奥に進む。

ラウンジの入り口

入り口

すぐに入り口を発見。シンプルです。

Reef loungeの入り口

Reef Lounge
ラウンジ利用レビュー

とっても広くてくつろげる。でも軽食メニューはイマイチ

フロアは広い

とっても広い座席数。

Reef loungeのボード Reef loungeのソファ Reef lounge Reef loungeのフロア

ボードゲームを発見

フロアには、ボードゲームが。えええ、静かに過ごすことが推奨されるラウンジでボードゲームしていいの!?

board game

ワークスペースあり

PC作業したビジネスマン向けに、専用の部屋もあります。

ビジネスコーナー

プリンターも完備。

ビジネスコーナー

軽食コーナーは少しがっかり

フードのメニュはガッカリ。

チーズ、ハム、サラミソーセージ

アボカドディップとタコス

色々なラウンジを巡っているけれど、アボカドディップを見かけたのは初めて。

カップラーメン

見たことのないカップラーメンがずらり。味の予想ができないので食指が動かず。

カップラーメン

ホットサンドあり

パンコーナーにホットサンドがありました。

ホットサンド

個包装になっているので好きな具材を選んで温めます。ハム&チーズを選択。

ホットサンド

期待以上にサクッとしていてチーズたっぷりで美味しい。

クロックムッシュ

マフィン、焼き菓子も

並べられたマフィン

ドリンクメニューはそこそこ

たかそうなコーヒーマシンがありました。

コーヒーメーカー

ハードリカー。

ハードリカー

ラウンジで飲めるビールは3種類

冷蔵庫には冷えたビールが!

冷蔵庫に冷えたアルコール

まだ飲んでいないビールも!ここで最後のオージービールを飲み比べ。

ビール3種類

HAHN Super Dry 4.6%

とにかく軽い!ビール。

HAHNビール

Rusty Roo 5.5% IRA

ルー(カンガルー)の絵柄が可愛いビール。軽めのレッド・エールで香りも良く、とっても好み。好奇心から3種類共飲んだけれど、これを3本飲んでおけばよかったな。

オーストラリアの瓶ビール

XXXX GOLD 3.5%

XXXX GOLD は「フォーエックスゴールド」と読みます。まあ普通。

GOLDビール

実際に食べたもの

お腹が空いていたのに軽食はガッカリ。。そんななか食べたものはこちら!

Reef loungeでの食事

イチゴと葉っぱのサラダ。サラダにフルーツコーナーのイチゴをトッピング。

サラミとチーズ盛り合わせ。完全にお酒のアテです。

フライトまでの時間はラウンジで

ケアンズの「Reef Lounge」。選択肢が他にないとはいえ、フロアは広くて静か、飲み物はソコソコ、及第点のラウンジではないでしょうか?

プライオリティパスを持っているので無料で利用できました。フライトまでの時間をラウンジでゆったり過ごそう。

プライオリティパスについてもっと詳しく!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




JETTバスのロゴバス移動で節約!アカバからアンマンまでJETTバス乗車体験記前のページ

【シドニー国際空港/ターミナル2】36豪ドルまで飲食無料『MOVIDA』(プライオリティパス)次のページMOVIDAラウンジのスタンディング席

ピックアップ記事

  1. 【旅の行程&費用】海外ひとり旅《ロンドン》
  2. 【百寺巡礼】第13番 那谷寺 “奇岩遊仙境に自然智を見いだす”
  3. 【福江島】福江港周辺 五島ご当地料理のおすすめ店3選
  4. 【奈留島】原付バイクでめぐる奈留島6時間
  5. 【羅臼】秘境・羅臼湖トレッキング

関連記事

  1. PRIORITY PASSでぼてぢゅうが飲食¥3,400まで無料!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 水産店

    兵庫県

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→城崎温泉
  2. 黄色い花と海幸山幸号

    宮崎県

    海幸山幸号! 日南海岸沿いを走る「木のおもちゃ箱」
  3. ペリーの顔

    静岡県

    【下田】4時間でめぐる下田(和歌の浦、下田城跡、ペリーロード)
  4. 大沢温泉 湯治屋の外観

    岩手県

    【大沢温泉】大正モダンな木造湯治宿に泊まる
  5. 本妙寺の加藤清正公銅像

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第97番 本妙寺 “熊本を見わたす加藤清正公の菩提寺”
PAGE TOP