空港ラウンジレビュー

【広州白雲国際空港/ターミナル2】シャワーでさっぱりできる『Premium Lounge』

一人がけチェア

2019年5月のラウンジ体験記。

とにかく広く、食事はまあまあ、シャワーも利用OK。いたって普通の「プラザ・プレミアム・ラウンジ」グループのラウンジだった。でも普通で十分だよね。

この投稿では、プライオリティパスで無料のラウンジ、広州白雲国際空港の、 Premium Lounge (ターミナル2の利用体験記を綴ります。

ラウンジの印象

良いところ

広くてゆったり。
・座席数は十分
・お酒も飲める。生ビールサーバーあり
シャワーが無料

イマイチなところ

軽食は並レベル
シャワールームの数が少ない

いたって普通のラウンジです。広くてゆったりしているので、長居できる居心地のよさがる。

ラウンジ基本情報

Premium Lounge(ターミナル2)

営業時間:午前6時30分~最終定期便の出発時刻
場所:国際線ターミナル、保安検査通過後(エアサイド)
PP公式サイトでラウンジの最新情報を確認

ラウンジの場所

1)出国審査・保安検査を通過してから

「Premium Lounge」は、国際線ターミナル2、保安検査を通過後にあります。

ラウンジの標識に沿って進みます。

広州白雲国際空港

2)ラウンジは上のフロア

見上げると、上の階に見えるのがラウンジ。かなり広そう。迷ったら上を探せばいいですね。2019年5月、MARC JACOBSの上にありました。

広州白雲国際空港の様子

3)エレベーターで上階へ上がる

ラウンジフロアへ上がるエレベーターで移動します。

エスカレーター

4)ラウンジ入り口到着

ラウンジの外観

スケルトン仕様。とにかく広そうなラウンジだ。

ラウンジの雰囲気は?

雰囲気:広くて座席数は十分

 ラウンジは十分な座席数

人がおおい広州白雲国際空港。ラウンジにも人がいっぱい。でも、座席数も十分あるので問題なし。

フロアの様子 ラウンジのテーブルフロア 一人がけチェア

PC3台あるが使えない

自由に使えるPCが3台ありました。ですが使えない。ここは中国で、情報規制によりGoogleやFacebookなどのSNSが使えないのです。なにも調べることができなかった。せっかくラウンジにPCが設置されていてもネットワークが繋がっていなければ意味ない。

PCスペース

そんなわけで利用しているひとは少なかった。

謎のお茶スペース

受付付近にラグジュアリースペースが。そして中国茶が置いてある。有料なのかしら。

謎のラグジャリ〜スペース くつろげるソファ

シャワールームあり

ここ「Premium Lounge」ではシャワールームが利用できます。

シャワールームは数が少ない

とても広いラウンジスペースに対し、シャワールームの数は少ない。シャワーを浴びたいならば、ラウンジチェックインのときに伝えよう。それでも順番待ちかもしれない。

シャワールーム

シャワー利用時は航空券を預ける

デポジット代わりでしょうか?航空券を預けるように言われました。シャワーを終えたら自ら受付に回収に行くことを忘れずに!

 

シャワールーム

Plaza Premium Loungeグループの、典型的なシャワールーム。ちょっと設備は古めかな?

シャワールーム

大きめバスタオル、そして足拭き用マットも用意されている。足拭き用マットは貸し出しのないラウンジが多いなか、本当にありがたい。

バスタオルセット

アメニティも用意されている。

アメニティグッズ

ドライヤーも完備。

ドライヤー

シャワーは合格点!

軽食&ドリンクは?

軽食:極めてふつう

一般的なラウンジメニュー。とりたてて美味しいわけではない。でもまずくもないl。

軽食コーナー 鶏肉料理 ペンネ 揚げ物

春巻き

魚蛋湯米粉(フィッシュボールヌードル)を注文OK

オーダー制で、フィッシュボールヌードルを頼むことができます。

フィッシュボールヌードル

薬味は自分で調整。

薬味

美味しそうに見えるけれど、さほど美味しくはないかなあ。ラウンジクオリティです。

フィッシュボウルヌードル

アルコール:生ビールサーバーあり

缶ビール、生ビールともにありました。

ビール

中国ビール2種とアサヒ

定番!青島ビール

中国に来たら無難に選んでしまう、青島ビール。軽いです。

青島ビール

珠江啤酒(PEARL RIVER)

初めて飲むビール。コムギの好物、ホワイトビールを発見。ですが、ベルギーのホワイトビールとはかなり異なる。風味もイマイチだし甘ったるい飲み口。

ホワイトビール

生ビールサーバーあり

カウンターで注文して注いでもらうスタイル。生ビールの銘柄は、さっき缶で飲んでイマイチだった珠江啤酒の「雪堡・白啤酒」。

ビール

なんだかんだで、モリモリ食べました。

ラウンジごはん

可もなく不可もないけれどそれがイイ!安定のラウンジ

広州白雲国際空港のターミナル2、プライオリティパスで無料のラウンジはここしかない。

選択肢はここしかないけれど、くつろげるし過ごしやすいラウンジです。

コムギはプライオリティパスで無料で利用できました。プライオリティパス、かなり使えるのでオススメです。

プライオリティパスの記事はこちら

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




カフィーヤ魅惑のアラビア!ヨルダン・ハシミテ王国ってどんな国?前のページ

【アンマン国際空港】ヨルダンのワイン&ビールが楽しめる『PETRA LOUNGE』次のページカトラリーもセットされている

ピックアップ記事

  1. おくのほそ道を歩く|酒田  
  2. わりと過酷!9連休で行くコーカサス3カ国、旅の費用とスケジュール
  3. 松江城 宍道湖にのぞむ堀尾吉晴念願の平山城
  4. 出羽三山生まれかわりの旅【未来:湯殿山】
  5. 【国頭村】辺戸岬  沖縄本島の最北端へ

関連記事

  1. ラウンジの看板
  2. プライオリティパスと楽天カード

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 香港

    【南丫島】これも香港なの!?離島・ラマ島でのんびりハイキング&ビーチ
  2. E-bike

    旅行記 年別まとめ

    OLだって旅したい!2022年、日本の離島をめぐる
  3. 吹屋ふるさと村の街並み

    岡山県

    吹屋ふるさと村 〜ベンガラで栄えた赤い町並み歩き
  4. ウシュグリの絶景

    ジョージア

    ヨーロッパ最後の秘境!ジョージアのウシュグリ村で絶景を拝む
  5. 金色の蝶型

    島根県

    【週末弾丸】山陰2日間(美保神社「青柴垣神事」・皆生温泉・米子)
PAGE TOP