栃木県

日光湯元温泉 野生の源泉を見に行く

 

日光湯元温泉の小屋

日光湯元温泉
野生の源泉を見に行く

奥日光、日光湯元の源泉を見学。 

湿地の中に温泉が湧き出ている不思議な雰囲気の場所。

湯元温泉の源泉を
見に行ってきた

アクセス

奥日光、湯ノ湖の北方にあります。

 

バス終点「日光湯元」下車

日光駅からのバスで、終点です。

日光湯元に到着したバス

駐車場

源泉から少し離れたところに駐車場あり。紅葉シーズンは混雑していた。

駐車場

温泉寺への道

日光湯元には温泉寺があり、そこでは日帰り入浴をいただくことができる。今回は訪れず。

石灯籠の道

林

遊歩道入口

木道が整備されているので、そこからスタート。

湯ノ平湿原遊歩道

湿地帯の中を進んでいく。

湯ノ平湿原遊歩道

湯ノ平湿原遊歩道

湯ノ湖湿原

奥に小屋が見えた。
あれが源泉のメインスポット。

湯ノ湖湿原

低い屋根の小屋が並ぶ。

湯ノ平湿原遊歩道

この小屋は旅館ごとにあって、ここから温泉を引いている。

日光湯元温泉の小屋

隣は湿地。木道からそれたらズルっと行きそう。

湯ノ湖湿原

湿地の中から温泉が湧いているなんて、なんだか不思議なに思う。

湯ノ平湿原

モウモウと蒸気が出ている小屋と、そうでない小屋も。

日光湯元温泉の小屋

モウモウと硫黄臭がする。

日光湯元温泉の小屋

日光湯元温泉の小屋

源泉は触ることもできる。
温度が読めないので自粛。

わきたつ温泉

ポコポコと沸き立っていた。

わきたつ温泉

日光湯元温泉の小屋

木道を進む。

湯ノ平湿原遊歩道

日光湯元温泉の小屋

紅葉も綺麗だな。

湯ノ平湿原遊歩道

おしまい。

NEXT:湯ノ湖&湯の滝

引き続き、奥日光を歩く。

 

紅葉の日光2日間

この旅のスケジュール

明智平

奥日光

 

日光二社一寺

日光東照宮

輪王寺

二荒山神社

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




明智平ロープウェイ明智平 華厳の滝・中禅寺湖・男体山の織りなすパノラマビュー前のページ

奥日光 湯ノ湖&湯滝次のページ湯滝

ピックアップ記事

  1. 必食!長崎市内のご当地グルメ&おすすめのお店
  2. 【福江島】福江港周辺 五島ご当地料理のおすすめ店3選
  3. 搭乗後すぐに取りかかれ!飛行機で眠るまえに済ませておきたい3つの作業
  4. 松崎 なまこ壁のレトロな街並みをぶらり散歩
  5. 霧島山麓・ 天降川沿いを歩く

関連記事

  1. 湯滝

    栃木県

    奥日光 湯ノ湖&湯滝

    奥日光湯ノ湖から湯滝へ歩く日光の奥…

  2. 戦場ヶ原の遊歩道

    栃木県

    戦場ヶ原 湿原の遊歩道を歩く

    戦場ヶ原を歩く紅葉シーズンの日光、…

  3. 明智平からのパノラマビュー
  4. 明智平ロープウェイ
  5. 日光東照宮

    栃木県

    日光東照宮

    日光東照宮を参拝細密で豪華!動物彫…

  6. 開運ねずみ

    栃木県

    日光二荒山神社 +神苑

    二荒山神社を参拝二荒山神社へ参拝。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. おが丸セレモニー

    東京都

    【父島→東京】おがさわら丸 父島港「お見送り」に感激!
  2. 百雁木

    長崎県

    【対馬】荘厳な空気に包まれる対馬宗家の墓所|萬松院
  3. 石川県

    【週末弾丸】青春18きっぷでいく”おくのほそ道”北陸路(福井・松岡・敦賀・小松)…
  4. さっぽろ雪まつり2024

    北海道

    女子ひとり旅 冬の北海道3日間 (さっぽろ雪まつり・登別温泉・虎杖浜・白老)
  5. 燃え続けるヤナルダグ

    アゼルバイジャン

    バクー近郊の名所めぐりはコスパ抜群の現地ツアーがおすすめ
PAGE TOP