栃木県

明智平 華厳の滝・中禅寺湖・男体山の織りなすパノラマビュー

 

明智平

紅葉シーズンの
明智平にやってきた

日光に到着、まず一番に目指したのは明智平。

ロープウェイで展望所まで上がり、日光の大パノラマを楽しみました。

明智平へ
紅葉シーズンは朝一番でも大渋滞

JR日光駅から出発

バスは大行列。なんとか乗れてホッとする。

行列

8:05
明智平に到着

紅葉シーズンん渋滞による遅延:約35分

こんなに早朝でも遅延するんだ。

明智平のといれ

紅葉が綺麗!

明智平の紅葉

明智平ロープウェイ
すでに大行列

ロープウェイのチケット購入列。どれくらい待つことになるんだろう。

明智平ロープウェイすでに大行列

明智平ロープウェイ展望台
往復運賃:740円
栃木県日光市細尾町
Googleマップ 公式サイト

明智平ロープウェイ順番待ち

ロープウェイが見える。
このカゴの大きさだと、乗客数さばけないよなあ。

ロープウェイのかご

整理番号+チケット入手

待つことには変わらないけれど、きちんとシステム化されているので、不満はない。

整理番号

待つよ。

紅葉の日光

待ち時間に朝食

小さなお店があったので、朝食にする。

ベンチ

大鶏焼き ¥400
スープ ¥500

温まる。

大鶏焼きとスープ

紅葉を眺める

いろは坂、見えた!
あれが渋滞発生の原因か。

いろは坂

明智平の標榜

明智平で待つ人々

明智平ロープウェイ

明智平ロープウェイ(上り)

順番がやってきた!

明智平ロープウェイ

ロープウェイからの眺め。
乗車時間は、あっというま。

ロープウェイかごからの眺め

紅葉を見下ろす。

紅葉

ロープウェイからは、歩いて登る道が見えた。
こんなに待つのならば、登ってもよかったかも!?

徒歩道

明智平展望台

山頂は、展望台。

明智平展望台

華厳の滝が見える。
紅葉シーズンは絶景!

明智平からのパノラマビュー

中禅寺湖、華厳の滝が見える。
紅葉も綺麗。

明智平からのパノラマビュー

この日光旅では大渋滞に振り回されることになるのですが、この明智平ビューを思い出すと、しょうがないなと思えた。

この絶景を、ベストシーズンに見たいのは、みんな一緒。

明智平展望台

明智平展望台からの紅葉

明智平ロープウェイ(下り)

混雑しているし、撤退。
下りのロープウェイは並ばずに乗れた。

明智平ロープウェイのかご

紅葉

駐車場も見える。

ロープウェイくだり

天気、陰ってきた?

天気

車がいっぱい。

ロープウェイから見えた駐車場

下山。

明智平駐車場

おしまい。

NEXT:日光湯元へ

大渋滞・大幅遅延のバスにのって、日光湯元へ。

 

紅葉の日光2日間

この旅のスケジュール

明智平

奥日光

 

日光二社一寺

日光東照宮

輪王寺

二荒山神社

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




松茸すきやきはじめての松茸小屋「見晴台」前のページ

日光湯元温泉 野生の源泉を見に行く次のページ日光湯元温泉の小屋

ピックアップ記事

  1. おくのほそ道を歩く|天童 将棋の駒のまち
  2. 【インレー湖】風情満点!ロング・ウッデン・ブリッジ&ボートで水上集落めぐり
  3. 【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地
  4. 鰐淵寺 紅葉が色づく武蔵坊弁慶修行の地
  5. イスラム教の聖地「岩のドーム」観光は入場可能日に注意

関連記事

  1. 大猷院唐門

    栃木県

    日光輪王寺 三仏堂・大祓院

    日光輪王寺参拝記録日光輪王寺、…

  2. 戦場ヶ原の遊歩道

    栃木県

    戦場ヶ原 湿原の遊歩道を歩く

    戦場ヶ原を歩く紅葉シーズンの日光、…

  3. 開運ねずみ

    栃木県

    日光二荒山神社 +神苑

    二荒山神社を参拝二荒山神社へ参拝。…

  4. 明智平からのパノラマビュー
  5. 湯滝

    栃木県

    奥日光 湯ノ湖&湯滝

    奥日光湯ノ湖から湯滝へ歩く日光の奥…

  6. 日光東照宮

    栃木県

    日光東照宮

    日光東照宮を参拝細密で豪華!動物彫…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 雪の積もった手つなぎ広場から見えるつなぎ大橋

    岩手県

    【繋温泉】御所湖と雪景色と縄文風呂
  2. 鳩と池田勇人銅像

    広島県

    歩いてめぐる 広島市内1day観光
  3. 南内郭の物見櫓

    佐賀県

    弥生時代にトリップ!吉野ヶ里歴史公園
  4. 陽朔西街

    桂林・陽朔(広西省)

    【陽朔】陽朔西街 陽朔で最も有名で歴史的な歩行者天国
  5. シーサイドドライブインの外観

    沖縄県

    【恩納村】追憶のシーサイドドライブイン
PAGE TOP