青森県

【青荷温泉】秘湯でデジタルデトックス!憧れのランプの宿に泊まる

 

並んだランプ

青森県 黒石温泉郷・青荷温泉(あおにおんせん)

憧れの「ランプの宿」に宿泊しました。

客室には電気はなく電波も届かない。
ランプの灯りだけで過ごすお宿。

・ランプの灯りがとっても幻想的
・デジタルデトックス体験ができる

青荷温泉ランプの宿・宿泊記。

青荷温泉について

青森県 黒石温泉郷のなかでも再奥に位置する”秘境の温泉宿”

アクセス

黒石駅から弘南バス 黒石-温川線で虹の湖公園下車。青荷温泉の送迎バスに乗り換えます。

移動:
黒石駅→青荷温泉

黒石駅

弘前からの乗り換え時間のあいだ、1.5時間で黒石を観光。雪がすごかった。

黒石駅前案内所

バスターミナル前の案内所。

大雪の黒石駅前

「どさ湯さ券」を購入。

どさ湯さ券

黒石駅から虹の湖公園の往復運賃は「どさ湯さ券」だとお得。

弘南バス 黒石-温川線 ¥770
黒石駅ー虹の湖公園
※どさ湯さ券 一往復¥700

13:15 黒石駅前

バスは小さかった。

虹の湖行きのバス

大きいスーツケースのため席が限られたため、他のお客さんに迷惑をかける。ごめんなさい。

ちいさめのバス

ダムを通過。浅瀬石川ダムだって。

大雪の湖

13:47 虹の湖公園(乗り換え)

青荷温泉の送迎バスに乗り換え。

虹の湖公園でのバス乗り換え

送迎バス 無料
虹の湖公園-ランプのやど青荷温泉

 乗り換えがうまくできるか心配していたけれど、宿と連携しているので大丈夫だった。点呼もされた。

ここから秘湯へ。窓の外には樹氷。

青荷温泉への雪の道

到着。

青荷温泉に到着したバス

14:20ランプの宿

よぐきたねし!

青荷温泉よぐきたねしの看板

バスが帰っていく。

青荷温泉を出発するバス

青荷温泉ランプの宿チェックイン

宿に入ると、いまバスで到着した宿泊客に向けて一斉説明がスタートしていた。しまった、バスを見送っている場合じゃなかった。

青荷温泉の玄関

廊下のランプにテンションがあがる。

廊下のランプ

料金

和室客室 朝/夕食付 【早得45】¥16,500

ランプの宿について

・電気がとおっていない(最低限の電気を使用するが客室にはない)
・電波がない(通信不可)
・ランプの灯りですごす

ランプ

客室(本館1階和室)

本館1階和室

寒い。寒かった。ストーブはあるけれど、それでも寒かった。

日が暮れると寒さのあまり、部屋にいるときは布団の中で過ごしました。

青荷温泉ランプの宿
宿泊記

あこがれのランプの宿。旅館を探検&温泉めぐり。

青荷温泉4つの湯めぐり

・露天風呂(混浴、女性専用時間帯あり)
・滝見の湯(別館)
・本館の内風呂
・健六の湯

本館を出て滝見の湯方面へ

宿の外に出る。寒い。

雪の庭

雪が降った時用の傘が置いてある。

並べられた傘

橋を渡る。橋にはビニールがかけてある。

橋にかけられたビニール屋根

橋から滑って落ちたら危ないもんね。

ビニール屋根の橋

いちいち驚いちゃう。
どうなってるんだ、この雪。

ビニール屋根の橋

滝見の湯

男女別の湯。

滝見の湯の建物

ここで気づいた。電気が通っていないのでドライヤーが使えない!髪洗っても乾かせないじゃないか。

滝見の湯

滝見の湯の露天風呂。めっちゃ寒いです。

滝見の湯の露天風呂

酷寒のあまりお湯はぬるくなってしまうよう。内風呂と交互に入りました。

露天風呂を通り過ぎる。今の時間は混浴だから勇気がないや。

川見露天風呂入り口

ランプ小屋

ランプをメンテナンスしたり給油したりするところ。

ランプ小屋

陳列されたランプ。画になる。

並べられたランプ

並んだランプ

並んだランプ

並んだランプ

小さな祠

屋根には分厚い雪が積もってる。

小さな祠

本館へ。

本館の建物

玄関の大きいストーブで暖をとる。あたたかい!

ガスストーブ

健六の湯

正面入り口前の湯小屋にある健六の湯へ。

いったん外に出る。

雪景色

健六の湯の入り口

総青森ヒバ造りの温泉。めっちゃ素敵でした。

健六の湯

露天風呂も付いているけれど、酷寒につきお湯はすぐぬるま湯に。浸かっていられない。

ランプ

雪とランプが幻想的だわ。

雪とランプ

健六の湯

売店を物色

土産物も販売。

売店

売店前の喫茶コーナーで休憩。
ストーブが暖かい。ここを離れたくない!

喫茶コーナー

こんな秘湯宿、殺人事件の舞台っぽい。コナン君が泊まりにきそうやん。そう思っていたら、すでに小説になっていたみたい。

青荷温泉殺人事件

死体入り雪だるま”!!

青荷温泉殺人事件

ランプ

ランプ撮影にいそしむ

一眼持ってきていないので、暗いところの撮影は難しい。

ランプ

苦戦していたら宿の方がサポートしてくれた。

ランプ

いったん部屋に戻って休憩。

本館の廊下

暗くなってきた部屋は、雰囲気はあるけれど。寒い。

和室のストーブと雪景色

露天風呂

17~18時は女性専用時間帯。本館をでて露店へ向かいます。17時すぎ、すっかり暗い。ランプが凍ってる。

夜のランプ

3度目の温泉に入る。

  • 寒いためお湯がすぐ冷めるのか、温泉はアツアツではない。
  • 外はとにかく寒い。寒いなか急いで浸かったのにあたたまらない。

寒くて苦行みたい。暗くてまわりはほとんど見えない。これ、露天風呂の意味あるんだろうか。

いったん部屋へ

夕食までお部屋で休憩。暗い。

夜の部屋

昔のひとってこんな明るさだったのかな。そりゃ早寝早起きになるよね。でもこれこそ、バイオリズムからしてあるべき生活なのかな。

夕食

指定時間の好きな時に夕食会場にきて良いとのこと。

食事時間の案内

オープン前からまつ。お腹空いたんだもの。

大広間入り口

座席は指定されていた。

大広間での夕食

お料理も最初から配膳されていた。

青荷温泉の夕食

オーナーからの挨拶と説明があると聞いていたけれど、今日はなかった。毎日ではないのかな。そりゃ不在の日もあるよね。

大広間

イワナの塩焼きは自分でひとつ持っていく。ちょっと冷えていた。

囲炉裏で焼かれたイワナ

カウンターではビールも注文できる。

生ビール

お料理は素朴な田舎料理。

鍋

イワナの塩焼き

年越しそば

夕食を食べ終えて会場を出る。

玄関のストーブ

 

ビールを回収

冷蔵庫がないんだもの。外の雪中に埋めていたビールを取り出す。うん、キンキンだね。

雪で冷やしたビール

お部屋にもどって飲みました。凍えた。

廊下のランプ

いつのまにか眠る

電波も電気もないお宿。いつのまにか眠ってしまったみたい。スマホがなくて不便だなあ退屈だなあと感じる間もなく眠る。デジタルデトックスの実感はなかった。

夜中のお風呂

目が覚めた。本館の内風呂に入りにいく。夜中だけれど先客がいた。ランプの灯りだけでは暗く、湯気も立っているし視界不明瞭。妙な気分。

朝、めざめて外へ

今日も雪がすごいわね。

早朝の雪景色

朝の時間帯の雪明りが一番美しいと思った。

雪とランプ

螺旋階段に積もった雪!
落ちそうで落ちないのね。

螺旋階段に積もった雪

送迎バスに雪がつもる。これ一晩での積雪ってことだよね。

雪が積もった送迎バス

健六の湯

健六の湯の暖簾

朝食提供開始ころにいった。だからか、温泉はノーゲスト。狙い通り!

健六の湯

健六の湯

朝食

大広間での朝食

大広間での朝食

お正月料理が提供された。

おせちのエビ

しかし、あまりおせち料理が好きでないコムギでした。

伊達巻

ホタテ

 

ランプ

移動:
青荷温泉→虹の湖公園→黒石駅前

きょうの五能線は運休かな?動いているかな?

気になるけれど電波がないから調べられない。んもう。

予定通り朝一番のバスで帰ります。

送迎バス 無料
ランプのやど青荷温泉-虹の湖公園前

8:30 青荷温泉

青荷温泉の送迎バス

すんごい雪。

坂道

除雪車とすれ違う。
朝からご苦労様です。

すれ違った除雪車

まっしろの世界。
綺麗だなあ。運転怖そうだなあ。

大雪の道

9:00 虹の湖公園(乗り換え)

虹の湖公園でバスの乗り換え

弘南バスに乗り換え。

弘南バス

9:32 黒石駅前

終点が黒石駅前。

黒石駅前に到着した弘南バス

黒石駅は目の前。
今日も黒石は大雪。

黒石駅前

おしまい。

NEXT:
黄金崎不老ふ死温泉へ

黒石から弘前駅へ移動、リゾートしらかみで日本海岸沿いの黄金崎不老ふ死温泉へ。

けれど、寒波襲来中、日本海は大荒れ。五能線は午前中は運休となり、弘前駅で足留めを食うことと鳴りました。青荷温泉でもっとのんびりできたなあ。

青荷温泉を訪れて

憧れの秘湯宿、いざ泊まってみての感想は、

・秘湯に大興奮
・ランプの灯りが幻想的
・暗すぎて露天風呂が楽しめず
・お湯は最高
・料理は普通
・たった1日。スマホがなくても案外平気
・デジタルデトックス効果は謎

温泉は最高でしたが、やっぱり電気がないのは不便だな。そこそこでいいな。おしまい。

 

この記事の旅:
みちのく湯めぐり 10日間

岩手県の温泉

鉛温泉

大沢温泉

繋温泉

鶯宿温泉

秋田県の温泉

雪沢温泉

青森県の温泉

大鰐温泉

青荷温泉

黄金崎不老ふ死

ついでに観光

こみせ通り(青森県黒石市)

花巻(岩手県花巻市)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




きりたんぽ鍋【雪沢温泉】絶品きりたんぽ鍋&雪見風呂前のページ

女ひとり温泉旅!みちのく湯めぐり紀行10日間次のページみちのく雪の温泉

ピックアップ記事

  1. カイロを訪れたら絶対に見るべき古代エジプト美術の財宝【大エジプト博物館&エジプト…
  2. 【島原】大三東駅『日本一海に近い駅』
  3. 函館の活火山 恵山へ登ってきた
  4. 金沢おでん【勝一】@金沢駅西口
  5. 絶景の国境離島へ!隠岐4日間の旅

関連記事

  1. バスからの車窓

    青森県

    女子ひとり旅 青森4日間(弘前・白神山地・十二湖・岩木山)

    夏の青森・秋田4日間の旅。この旅でしたこと 長勝…

  2. こけしと大雪の中町こみせ通り

    青森県

    どさどさ大雪!中町こみせ通りのこけし灯篭と雪景色

    大雪のなか、黒石駅周辺さんぽ。・中町こ…

  3. ピンクのワニ

    青森県

    【大鰐温泉】津軽の奥座敷!弘前藩御用達の湯の里

    青森県大鰐町・大鰐温泉(おおわにおんせん)…

  4. 黄金崎不老ふ死温泉海辺の露天風呂

    青森県

    【黄金崎不老ふ死温泉】赤褐色の海辺の温泉露天風呂

    黄金崎不老ふ死温泉へ。憧れの「日本…

  5. リゾートしらかみの橅号

    青森県

    海側の特等席はA席!絶景が楽しい”リゾートしからみ”乗車体験記

    リゾートしらかみに乗って、白神山地へ行って…

  6. みちのく雪の温泉

    岩手県

    女ひとり温泉旅!みちのく湯めぐり紀行10日間

    おひとりさまで行くみちのく湯けむり紀行 1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ライオンキング

    沖縄県

    【国頭村】大石林山 手つかずの「やんばる」を歩く
  2. 牧崎園地の草原

    長崎県

    【壱岐】牧崎園地 牧歌的な大草原と「鬼の足跡」
  3. 御内原の眺め

    沖縄県

    【今帰仁村】今帰仁城跡 曲線と球流石灰岩の石垣が美しい北山の王城
  4. 城原海岸の岩礁

    鳥取県

    【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール
  5. つなぎ温泉の露天風呂

    熊本県

    津奈木温泉 専用モノレールでいく絶景露天風呂(熊本県葦北郡)
PAGE TOP